goo blog サービス終了のお知らせ 

グランマのお絵描き(2)

シェープアートと時々写真も

日本髪

2023-06-30 | お絵描き

人形作家の友人にもらった写真集

美容師だった彼女

日本髪も一本一本植え付けて結ったという

 

もうずいぶん前に

その中の一枚を真似て描いた日本人形

色や模様を変えて何度もUP

もうこんなに細かいものは描けない

 

彼女とは時どき電話でおしゃべり

まだ車の運転やってるみたい

同い年なのに……


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合歓木の森では | トップ | ハートの木 »
最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本髪 (グランマ)
2023-07-01 16:52:24
力丸ママさん

コメントありがとうございます
同じ絵を着物の柄を変えたり背景変えたりして
何度の投稿しています
もう こんな細かいもの描けないかもしれないと思いながら……
返信する
帰省 (グランマ)
2023-07-01 16:49:52
舞姫さん

おかえりなさい
長崎 いいなぁ
美味しいもの一杯食べたんでしょうね
いとこの方たちとの集まりもなかなかそろわないものですが
良かったですね

早いものでもう7月
今月もよろしくお願いします
返信する
日本髪 (グランマ)
2023-07-01 16:46:35
杉やんさん

コメントありがとうございます
目の感想もありがとうございます
目って難しいですね
実際のお人形の写真は凛として素敵でしたが
やはり思うようには描けませんでした
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2023-07-01 16:20:10
日本髪もお着物も難しそうです
ちょっと流し目ですてきです。
返信する
7月 (舞姫)
2023-07-01 10:16:31
おはよう~グランマさん!
7月になりました。今月もよろしくお願いします。
故郷に帰ってきました。
姉弟全員が揃うのはなかなかなくて今回は良かったです。
島原の港の近くにあるホテルに泊まってわいわいでした。

日本画のようなイラスト素敵です。
PC画の良いところで模様など変えれるところが楽しめますね。
少しづつ一歩ずつリハビリも進んで行ってはるグランマさんに拍手です。  舞姫
返信する
巧いですね (杉やん)
2023-07-01 09:32:41
細かいところまで・・・巧いですね。上手いですね。
着物が重なったところや厚みがよーく分かります。(細かいですね)
目に特徴があります。強い感じを受けました。私の好みからですが、やさしい目だともっと惹かれたと思います。(自分では描けないのにスミマセン)
返信する
Unknown (グランマ)
2023-07-01 09:07:20
まかろんさん

いつもコメントありがとうございます
長文を書かれるまかろんさん 尊敬です
そしてあこがれですが
今文字打つだけでも時間がかかりついつい短くなります
というよりも
もともと短い文しか書けません
頑張りますね
返信する
Unknown (まかろん)
2023-07-01 04:45:27
グランマさん、いつも投稿を拝見しています😊
当方の最新記事に応援ありがとうございます。

リハビリを一歩いっぽ進めているご様子ですね。
どれほど大変でしょうか。拍手です👏

絵本のように愛らしい絵心があるグランマさん、
これからも応援しています。🌸
応援ありがとうございました😊
返信する
日本髪 (グランマ)
2023-06-30 18:59:27
西風さん

ありがとうございます
数年前に描いたものをちょこちょことUPしてます
顔と髪だけは いじらないで きものや背景変えてます
また一からかけるようになりたいです
返信する
グランマさん (西風)
2023-06-30 18:54:09
こんばんは~^^

わぁ~素晴らしい!!
色あいもとても綺麗ですね~♪

いやいや!まだまだですよ~♪
いまより素晴らしい作品を描ける
ようになりましよ~♪(´艸`*)
返信する
日本人形 (グランマ)
2023-06-30 18:52:45
夢子さん

コメントありがとうございます
着物の柄はテクスチャ使いました
和服 着るのは面倒だけど見るのはいいですよね
返信する
日本人形 (グランマ)
2023-06-30 18:49:56
越後美人さん

子供の頃のお人形は着物を着たお人形が多かったですね
おかっぱ頭を櫛で梳いたりして遊んだ記憶があります
友人のお人形 海外の人からも注文が来るらしいです
すごい友人で自分のことでもないのに鼻が高くなります
コメントありがとうございました
返信する
和服の女性 (グランマ)
2023-06-30 18:43:26
sunnylake279さん

着物の柄を変えると違った雰囲気になります
普段着物を着なくなりちょっと戸惑ったりします
返信する
日本髪 (グランマ)
2023-06-30 18:40:31
三面相さん

覚えていてくださって嬉しいです
髪と顔はそのままで着物や背景変えて投稿しています
一から描けるよう頑張ります
左手でctrlキー押せるようになりました
一歩前進です
返信する
日本髪 (グランマ)
2023-06-30 18:36:42
しゅうさん

実際の人形はもっと凛としたお顔の写真でした
描いてるうちにこうなりました
これはこれで結構気に入っています
返信する
日本髪 (グランマ)
2023-06-30 18:34:07
イケリンさん

日本髪 結婚式も角隠しなども少なくなってきていますね
我が家も次男の時は着物は一切ありませんでした
20年以上も前でもそうでしたから今はもっと減っているでしょうね
友人も美容院をお弟子さんに譲り
自分は人形つくりに熱中していたようです
その頑張りに感心したものです
返信する
柄が好き (夢子)
2023-06-30 15:59:29
着物の柄が素敵です。
こんな色合いが好きですよ。
でもとてもきれいで美人さんですね。
うっとり。
返信する
模様の細かさと美しさ♪ (越後美人)
2023-06-30 10:50:23
日本髪はきれいですよね。
子供の頃に、母が日本髪に振袖を来た姫君の人形を作ったことがあり、
時々ケースから出して、日本髪を櫛で撫でたりしていました。
着物の柄や色の美しさも忘れられません。

ご友人の人形作家さんは、一本一本髪を植え付けて日本髪を結われたとのこと、
そのお人形は素晴らしい出来栄えだったと想像出来ます。

グランマさんの描かれた着物の柄は、細かいところも丁寧に描かれていて
とてもきれいです
特に「かけ衿」の細かさと美しさは、グランマさんの最高傑作かも知れませんね。
私は拡大鏡でしっかり見せて頂きました(^_-)-☆
返信する
Unknown (sunnylake279)
2023-06-30 09:33:24
おはようございます。
日本髪の女性、着物の柄がとても繊細で綺麗ですね。
本当に着物を着ているように描かれていて、すごいなぁと思いました。
返信する
Unknown (三面相)
2023-06-30 08:17:52
この絵のこと覚えていますよ。
最近のここの絵を見れば依然同様ですがねえ。
現実はまだまだ厳しいようですね。ガンバ!
返信する
日本髪 (しゅう)
2023-06-30 06:35:15
いや~、お見事です目と唇が何と色っぽいことか。
返信する
日本髪 (イケリン)
2023-06-30 06:23:27
グランマさん おはようございます。
今では日本髪を結った女性を見ることがほとんどなくなりました。
これに伴って、髪結いさんも少なくなってきているのではと推測します。
日本髪も100種類を超える結い方があるとも聞きます。
この髪を結われた友人は腕の良い美容師さんだったようですね。
グランマさんも、細やかな描写で見事に描き切っておられますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お絵描き」カテゴリの最新記事