goo blog サービス終了のお知らせ 

鵺がおらぶ

陰陽座を愛でるカルカニスト秋代のブログ
★陰陽座好きに85の質問配布中
★HOT ROCKIN'レポ休止中

祭典

2005年08月13日 | Weblog
祭典に初めて行きましたが、楽しい
雰囲気にうまいことのまれ暑いところで熱いおたく魂を感じてきました。

新木場で待ち合わせだったので、まずは新木場に向かいましたが
明らかに目的地が同じだろう~って人がわかってしまう自分に
あいたたた・・・となりながらも何とか新木場にたどり着く。
そのせいで、無駄な緊張をしてしまったじゃないか。
心臓にわる~い


ご一緒してくださる方とともにビッグサイトへGO

いや~国際展示場駅・・・オタク~なポスターが貼ってあるあるあるある

すごいね、駅までがおたくの味方ですよ。
愛されてますな~

わたしたちは12時くらいにビッグサイトに着いたのだけど
もう帰宅モードの人が何人もいる

わたしたちはこれからだというのに。

何でだろうと同伴者にきいていみると、始発できて並んで
有名サークルさんの本を速攻でゲットして帰るのが通だそうだ

始発できてもかな~りの列ができていて
コミケ開催時間の10時と同時には中に入れないそうで
暑いところで熱い魂がこんなんいも爆発しているなんて
すごいイベントだと感心してしまった

思ったほどきわどい人もあんまりいなくって
コスプレさんなんかも、凝った方々を見れて
感動した。
皆うまいな~

同伴者にあと2回くらい参加したら私もコスプレをするんだよとか
言われる。

いや~
それは犯罪だからね、しないよ。

コスプレさんも凄く綺麗な方が多くてうっとりですよ。
美人っていいよね


あまりの人にびっくりしたし、お昼どきなんで
まずはご飯を食べることにした

そこでのんびりしすぎて気付いたらもう14時半すぎ。
そろそろ目的のサークルさんのところに行こうといざ出陣。


東と西に分かれてサークルさんが出展しているんだけど
西は女の子向けがた~くさんありまして
そんなのを遠くから観察して、ふむふむと思いながら
社会見学。

相当な数のBLがあったので、結構浸透しているんだなあと。
そういえば、新宿南口の紀伊国屋の1階の入り口入って正面のコーナーは
今、BLコーナーだし。


お目当てのサークルさんは東のwのところのいらっしゃる。
新刊を買おうと思っていたらいただいてしまった

あげたんだから文句お断り~とおっしゃっていたのが
おさきさまなんですね

初めてお会いしました。
すごく美人さんです

公言どおり天さまTシャツを着ていた。
すご~い素敵なTシャツなの。
わたしも絶対買う

拙者の女房になりなされと書いてあるんですー
天さまはオールマイティーな変態です


新刊だけでなくて、バジリスクと陰陽座のこらぼの手ぬぐいを頂く。
超嬉しい

これもって陰陽座のライブ行く~~~~~

あとはバジリスクのDVDのちらしをもらったりした

今日は花火大会があるから祭典はちょっと早めに終わりにするということで
15時半撤退です
撤退を手伝って、せがわせんせいにもお会いすることができた
すごくやつれて、お疲れであった
柳生責めにあっているご様子
私なんかに挨拶してくれて感激でした
其のときすごく、疲れがピークだったのでしょう、必死に挨拶していたのが
印象的でした

奥様をお迎えするご様子をみてこんな夫婦いいな~と
思って見送りました


帰ったらまた夫婦でお仕事だそうです
頑張ってくださいね



今回のコミケでは明らかにコミケなうちわとか袋を買うことができずに
終わってしまったし、他のサークルさんの同人誌を買うことができなかったり
したのが心残りでした

今度はおたくっぷりを味わう行為に及ぶつもりです

にしてもこの雰囲気、すごく楽しい

また連れて行ってもらお~っと



帰りはすごい人で電車に乗れず、暇つぶしに
パナソニック館であれこれ電化製品を見学

ビエラがすごく欲しい
やっぱり映像がハイビジョンだし綺麗だ

嫁になったときにビエラを買ってくれる旦那でなくては
わたし納得しないぞと言うと同伴者は
そりゃ厳しいと言っていた。

ビエラくらい買えないでどうするのよー
私の旦那はビエラくらいひょいひょい買ってほしいですね


最後はお茶してしゃべりすぎて帰宅。
今日ご一緒するはずだったけど
行けなかったお友達に報告をする

そんな、愉快な1日でした

そしてまだまだ経験が足りない。
今は経験度数が4パーセントくらいと言われる

修行しようにも修行ができないので
次回は度胸勝負であれこれゲットだ



陰陽座*冬のツアー

2005年08月12日 | Weblog
陰陽座の冬のツアーの先行予約をしました。11月1日の渋谷と12月4日の新木場です。すごく精力的にライブをやっている陰陽座です。陰陽座のよさはCDで聴くよりもライブにきた方がわかるという瞬火さんのメッセージは、ライブで一緒に魂燃やそうぜ!っていうお誘いだと思います。贅沢なお誘いでしょ、だから8月28日渋谷アックスではわたし全力で魂を燃やします!

彊良

2005年08月11日 | Weblog
中国の鳥獣に関する本を読んで出会ったえろちっくな妖怪、彊良(きょうりょう)手足の肉付きとか骨付きがなまめかしくないですか?わたしはとてもうっとりします。


胡夷

2005年08月10日 | Weblog
わたしのリウ"リーです。名前は胡夷といいます。ちなみに2代目。1代目はかまきりに討ち死にしました。本当はミミマキムクネにしたいけど、胡夷を手放すことができないで今に至る。最近出現したハナマキにも惹かれる。やべぇ。


2005年08月10日 | Weblog
私は人間の皮をかぶった鬼。
人間の本性なんていうものは鬼なんですよ。

皮が朽ちれば新たな皮で身を覆わなければ世に出でることができない。
鬼とは人に怖れられる畏れられる存在

そういう意味では陰陽座の「鬼」にあるように
「荒ぶる神の遠縁者」っていうのはそうだと思う。

だから案山子にされたり、片目をえぐられたり、挙句の果てには
祝殿にはりつけられたりするんでしょう。

鬼は人の心の闇なんです
闇に対して人は投影しようとする

自分の邪悪なところを受け入れられないで
鬼に投影するんですよ

そうすると鬼は鬼として存在できない
オソレオオイ存在になる


この世は鬼の集まりだ
鬼が人間という皮を被る

皮は鬼よりも強い

皮を被った鬼の個は抹消されるからだ

だから鬼はこの世に表立って存在しない

人が朽ちたときに、鬼が現れる
しかし「鬼」としてこの世に存在できない
見えないルールが存在している以上
鬼は新たな皮を求めて彷徨うの

私の中にいる鬼が覚醒することはないけれど
覚醒したら鬼はどうする気なのだろう。


一番近くにいるオソレオオイ存在なのに
皮の存在で決して交わることない
ラインの上に鬼とわたしは存在する


鬼が哭く時はわたしだって哭いている
決して交わらないところで


鬼だって頑張っている
だから私だって頑張らなくっちゃいけない


わたしは鬼に自分の邪悪な部分を投影したりはしない
私の鬼は邪悪塊ではなくで一つの個なんだもの

鬼と対等に付き合える日は来るか
それはこの世の果てか、終わりか

それでも鬼が私の中にちゃんといて私と交わることのない
ところで生きてほしいと思っている

男の日傘

2005年08月09日 | Weblog
火曜日はラジリスク~甲賀忍放送の更新日です

パーソナリティーは鳥海さん(弦之介役)と早水さん(陽炎役)

ラジオの出だしで男の日傘があればよいのにと話していた

男の人も日傘がさしたいのかなあ~?


私は日傘をささないどころか、日焼け止めクリームも塗らない
適当に帽子をたま~にかぶったりするだけ。

だってさ、そんなことしても涼しくならないもん
ということで、日傘は私にとって荷物になるだけなので
非常に生産的な暑さの凌ぎ方ではない

外に出ないことが一番です
そして外に出ることになったら早く建物の中に入る
電車の中でも可


と、話がそれた。
男の人用の日傘があれば買いたいそうですが
流行らないと思うなあ。
最近本当に女性の日傘は増えたけど。
男性の日傘はねえ。
流行らないよ~

暑さのために帽子かぶらないし日焼け止めだって
塗らないでしょう・・・
あ、でも自分が知る限りにおいてね
暑さに対して其の程度の意識しかないのに日傘なんてさそうとは思わないと思う

雨でもないのに、皆が暑いとかいって傘を差していたら
せまくて道が歩きにくくてありゃしない

あ、でもさしたければさせばよいではないか

オケ話

2005年08月09日 | Weblog
今日は4人でトップ練。

5楽章は時間がなくってきっちりさらえなく・・・
明日から始まるセク練ではどうなるんだか知りませんが
自分がきちんと吹けることが大切なんで、
私の問題として頑張ります
トップは4人だけですけどどうも、歌い方が違う。
第九は倍管なんで16人・・・
吹き方をそろえるのは一苦労だなあ


にしても、聞いているCDが同じならば、感覚的な歌い方は
似てくると思うのですが、どうしてこうも違うのか?

そんなふうには歌わないんじゃないかなあ~・・・
うーん・・・と思ってしまうの。

でもおねいさん、4年生はあんまり口出しはしないと決めたので。
責任学年の3年生は教えてもらう立場ではなくて教える立場なわけで
私にあれこれ指導されているようではダメ。
もうね、全然だめですよ

だから、まだ練習も始まったばっかりだから
自分で気付いてほしいなあと私は思っているので
今は口出し禁止を自分に課しています

第九の面子は安定しているメンバーも多いけど
不安定なメンバーも多いので、そのメンバーにはいい経験として
頑張ってほしいと思います

うちのパートもまあ、弱小な感じはぬぐえないので
自分も頑張るし、頑張って教えることもしなくっちゃね


最後のお努めです

祭典

2005年08月08日 | Weblog
夏の祭典に行くことが本当の話になった(笑)
行ってみたかったのでよかった。
今年を逃したら多分もう行くことはないと思うので
よいチャンスに恵まれたわ


どうやって遊ぶんだか知らないけど
知り合い曰く、カタログを見ておくとよいらしい。
自分の好きなジャンルとかのサークル情報を見ておくといいらしい。
カットが載っているからそのカットで目当てのサークルを見つけておくらしい。

ほうほう。
そうですか


私はとりあえず、とある方の三国志本をゲットしようと思う以外
特に予定も目当てもないので
一緒に行ってくれる方に連れまわされようと思っています


バジリスクグッツをちゃっかりもらっちゃおうと思っています





オケ話

2005年08月08日 | Weblog
オケの練習でした

第九はチャイ5と比べて何か簡単だなあと思ってしまう。
というのも、チャイ5は個人でさらう内容が高度であり要テクニックって感じの旋律
が大量にでてくるから。
個人練の時点ですごくつまずいてしますんですよ。

しかし第九はタンギングが意味もなく早くて意味不明な箇所がちょこっとあるだけで
テクニック的な箇所はないような感じ。
だからぱ~ってさらえちゃう。

とかなんとか言っちゃっても、他パートと合わせるのは非常に苦労するわけで
しかも60分以上あるしどうやってペース配分しようか考えもの。


今日は3人でトップ練でしたが、3人とも音程高すぎ!
いやあ~まいった。
音程あっているんだけど、皆プラス20ですから(苦笑)

さ、音程どうにかしましょうね。

あと、明後日から始まる強化練の練習場が停電になるとかで
冷房がつかなくなるんだって(怒)

はあ~????
ざけんなよ(怒)

あたしは極度の暑がりなんだよ、このくそ大学!
冷房くらいいれろーーーーーー!!!!

もう、暑いのだけは地球がひっくり返っても耐えられない。
無理。

着替え持っていかなくっちゃいけないし。
考えただけでやる気をなくす。
もうね、ずる休みしたいもん。


いや、休んだりしないけど
不機嫌度200パーセントをかる~く超えるだろうなあ・・・

はあ

課題

2005年08月07日 | Weblog
歴史教育者協議会の全国大会の感想を1000字で書くという指令がでていたのだが、そのくわしいお知らせメールが師匠から届いた。

広島で師匠の報告を聞いたあと、私は京都に向かったのですが
師匠は福山に史蹟を見に行ったり、朝鮮通信使が泊まった地域の見学をしたり
したそうです。
有意義にこの暑い夏を過ごしてらっしゃる。
頭のいい人はちがうぜ。

私は京都で無駄ばかり働いて生産性のない旅を満喫しちゃったよ。とほほ。
まあ、そんな旅をするのもたまにはいいかなって思わないと
どうしよもないくらい暑かったので・・・
それでも楽しかったのは食べ物に恵まれたからでしょう。
京都で食べたおばんざい・お昼ごはんともに私は絶賛しております。
店の雰囲気も素敵だったし、また行きたいです!

話がそれちゃったよ
その課題についてなんだけどさ。

何を書こうかなって。
思ったことをコラムにして書こうか、
それとも地域に学ぶ分科会での徴用工の話のことを書こうか。
まあ、師匠の実践のことは書きたいと思っています。

オファ

2005年08月07日 | Weblog
教育実習の体験談を教育実習事前指導で話してくださいというオファー
をいただいた。

教育実習事前指導か地歴科教育法のどちらかで話してほしいと
考えているから、正式にオファーがきたらよろしくと
前から言われていたのですが今になって思うところが色々とあって
オファーを受けようか迷っています。

というのも、事前指導は何学科かの学生が合同で話を聞くので
私のひどく個人的な体験談は、万人受けしないこと。
なぜなら、私の話す話の内容は歴史教育とは何か?になるんでね。

きっとね、教育実習に行った人じゃないとあんまり聞いても・・・
「?」って感じになっちゃうと思うんだよね・・・

実習に行って、且つ歴史教育って何と思った人じゃないと
「!」ってならないと思うので
私があえて体験談を話す必要がどこにあるかなあ~と。
もっと、苦労した人がいるだろうし、私も苦労したんだけど。

何か私の話すテーマは事前指導の話としてはふさわしくないのではないかと
思い始めたんですよ。
だから、どうしようかと。

だから何を話そうかという内容を考えています。
私が話したいことがまとまって、それがふさわしくないと判断したら
オファーは断ればいいや。

お友達はぜひ話してきてよといってくれますが、そのお友達には
私の体験を色々話したんだけど、その話をよかったじゃないと思い
且つ、自分のことにおきかえて、自分はどうかと考える力がその友達にはあったから、私の話はよかったんだろうけどね。


ホットロックイン@陰陽座 8月6日分

2005年08月06日 | Weblog
夏まっさかり
ツアーまっさかりな陰陽座です

明日ははじめての地に行くんですよ
北海道の旭川

初めてのところも楽しみですし
本とに各地盛り上がってます

ここで旭川にちなんで冬っぽい曲を1曲~


今日もメールをじゃんじゃん紹介しましょう~

ほっぴーさん
ファン歴3ヶ月の新人です(笑)
自分は浪人中なんでライブには行けませんが、応援しています

質問があります
龍の雲を得る如しの最後の歌詞と蛟龍の巫女のはじめの歌詞がすごく
似ているのですが、何か理由があるのですか?
教えてください

瞬火さん これね、雑誌のインタビューで散々言ったから皆知っていると
思っていたけど、そうだよね、知らない人もいるよね。
うん、これは繋がってます。ストーリーになっているんですよ。
2曲目と8曲目ということで離れてますが、ストーリーです。このストーリーを皆考えてみてね

あとほっぴーさんからもう一つ質問
受験勉強をしていると中だるみしちゃいます。気分転換の方法とか教えてください

瞬火さん 気分転換することがあまりないかも。でも中だるみしちゃったときは喝を入れるとか(笑)
黒猫さん 体操する。たけのこ体操。黒猫オリジナルですよ。
胸の前で手を合わせて上ににょっきと上げていく。息を吸いながら上げるの。
それで上げきったら手をぶらーんてする。息を吐きながら。
そんなたけのこ体操。みんなやってね

瞬火さん のびに似てるね。あ、でも僕伸びはするね
黒猫さん みんなの気分転換の方法も教えてね
あとっほっぴーさんリクもくれてます
蛟龍の巫女です。これは最後にかけますので、最後まで聞いてね~

ピンククラウド「風にふかれてみませんか」

あいろんめいでんさん

この名前いいね~

黒猫さんはライブの時はだしですよね?
いつからはだしなんですか?


黒猫さん もうずっと裸足。デビューする前から裸足です。ステージと足を直接つけることで声も体も安定するんですよ。靴のかかとを通さないからね、直につけたほうがいい。まあ、感覚の問題です。でも気持ちよくて止められません。
しかし、たまにステージがライトであつくて、熱い地面の上を歩いてよろめく
犬みたくなるけど。熱くてびびりますというときもあるんです(笑)

れっちゃんまんさん
男一人で歌いきれる陰陽座の曲を教えてください

瞬火さん 陰陽座はツインだからデュエット曲にいれないとダメだね。まあ黒猫パートをちょっとカバーしたら歌える曲は・・・
眩暈坂
悪路王
煙々羅
ですかね。まあCDを聞いて歌えそうなやつを歌ってください。
それで、おせっかいですが、彼女を作るか、彼女を連れて行って2人で歌ってくださいね

黒猫さん 彼女を陰陽座ファンにするとか!


ツアーに対する応援メールたくさんもらってます!
ありがとうございます

あと、ライブでホットロッキンの合図決めました
赤いものを何か掲げよう
瞬火さんがこれで最後だ~と本編の最後で叫んだら赤いものを掲げてね。
アックスを真っ赤にしちゃおう!

赤いTシャツやはんけち、何でも赤いものならよいです

瞬火さん でもポストはやめてね(笑)

黒猫さん ポストはね~入場料余計に取られちゃうよ~・和牛の赤身とかりんごとか生ものはやめましょうね(笑)皆で炎を燃やそうね

瞬火さん 炎を確認したら「ホットロッキン」と叫びます
みんなの炎を確認できなかったら泣きます

ということで皆アックスを真っ赤にしてね

リクエスト蛟龍の巫女

ED 鬼ころし

企画もまとまったね。
赤いものね

後はメール待ってます
コーナーへのメール他たわごとメール歓迎
いや(笑)たわいないメールね

ふふふ

陰陽座の熱いライブは続きます
皆応援してくださいね

黒子の家

2005年08月05日 | Weblog
飲み会ですよ、ええ、打ち入り!
なんの打ち入りかわからないメンバーに結局なっちゃったので
飲み会の名目なんかどうでもよくなってます


いつもの六本木の居汚くしても何も言われないお店でオールです
21-5です。
今日は体の調子がよくなくて、喉と舌の付け根が痛くて
固形物が朝からうまく食べれないので
あんまり食べない方向です

しかも広島から帰ってきてまた太った。
オケが忙しいと何だかんだで燃焼するんですが
家にいるだけの生活は太る一方です。


もそれより盛り上がるんだろうか、今日の飲み会・・・

私ね、メンバーのせれくと間違ったかもというのは
気のせいじゃないという自覚ありますから
ひー

クラブの会報

2005年08月05日 | Weblog
式神クラブから会報が届く。
11月から12月あたまにかけてツアーやるので
先行予約の紙が入っていた。
卒論でひしめいているころだが行こうと思います。
11月は誕生月でもあるし、贅沢するぜ~


11月1日と2日に2連続でアックスであるんだけどさ、
両方行こうかしら(はーと)

12月4日は新木場であるらしい。
新木場だったら結構近いのでこれも行けるよー
それまでに卒論頑張ればいい話なので(・・・大丈夫か?)

内定もらったんだから、ハイレベルなものを書けと言われていますが
どうなることやら・・・

2万字書くので精一杯ですよ

まあ、オケのこともあるのでちょっと色々迷うので考えておこう。


あとバジリスクで声優デビューした黒猫さん。
放送は13日らしいですね。
楽しみです、一体なんの役なのだ?


会報のイラストにせがわせんせいのサイトのおえびで
ちょっとお知り合いな方の描かれたものが載っていて
嬉しかったですね、はい。


28日のアックスは今月だ!
すんごく楽しみ!
一人参戦緊張だ。