goo blog サービス終了のお知らせ 

「はなむらさき」とご一緒に

パソコンは私の玉手箱。大勢の方と色々情報交換をしてお友達になりたいです。

山岡のおばあちゃんの「道の駅」

2008-02-28 21:00:47 | ちょっとお出かけ
日本一の水車がある 山岡のおばあちゃんの「道の駅」へ「いわむら」のおひなさまを見学したあとで ちょこっと寄りました ここでも郷土雛など沢山のお雛様が飾ってありました



サムネイルにマウスオンして下さい

ソースは 『 non_non 』 さまからお借りしました


<
<
<
<
<
日本一の水車1 日本一の水車2 おひなさま1 おひなさま2 おひなさま3


 

せせらぎ街道ほか 4 乗鞍

2007-11-24 20:38:59 | ちょっとお出かけ
稜線が空のブルーに映えて 冠雪の乗鞍を見た時の 鳥肌がたつような感激!!

サムネイルにマウスオンして下さい

 『 non_non 』 さ ま



せせらぎ街道ほか 3 寝覚の床

2007-11-22 20:29:00 | ちょっとお出かけ
 「寝覚の床」はずーっと以前に下へ降りた時に「浦島堂」まで行ったことがありました で今回も行ってみました  巨大な石をあっちへ廻りこちらへ飛び 踏み越え踏み越えしてたどり着きましたが 以前にもあんな思いをして行ったのかナ~なんて感慨にふけりました  自然が創り出す造形美に感嘆あるのみ!!!

 画像を順次クリックして下さい

『 熊子 』 さ ま

<
<
<


<
<
<
<
<
乗 鞍 1 乗 鞍 2 乗 鞍 3 乗 鞍 4 乗 鞍 5
◆ せ せ ら ぎ 街 道 車 窓 か ら ◆
<
■ 車 窓 1 ■■ 車 窓 2 ■■ 車 窓 3 ■■ 車 窓 4 ■■ 車 窓 5 ■
<
<<


せせらぎ街道ほか 1

2007-11-18 21:56:11 | ちょっとお出かけ
パソコンのグループで紅葉の「せせらぎ街道」へと出かけました 友人から聞いた「この世の天国みたい」を見たかったのですが 残念ながらちょっと遅すぎました  でも気のあった仲間7人でナビ付きのレンタカーで ワイワイとおしゃべりを楽しみながら 絶好のお天気に恵まれ 最高の1日を過ごしました  長距離をスイスイと運転して下さった友人に感謝々々で~す
サムネイルにマウスオンして下さい
『 non_non 』 さ ま

<
名 馬  磨 墨 像 ( するすみ )1 
< < < < <


障子を開けたらりんご畑(だといいのに・・・)

2007-11-12 22:19:19 | ちょっとお出かけ

「障子を開けたり閉めたりする」をクリックすると 障子が開いて外の景色が見られます もう1度「障子を開けたり閉めたりする」をクリックすると 障子が閉まります
 「天竜ライン下り」のあとはりんご狩りと「水引の館」へ行きました
 『どんぐりと山猫』さま
<
<
<<
<
<


<障子を開けたり閉めたりする>


天竜ライン下り

2007-11-10 19:28:53 | ちょっとお出かけ
 11月上旬 紅葉を楽しみに行きました まあまあでしたが パンフレットのような鮮やかさはムリでした  かすりのもんぺ姿のガイドさんの素晴らしい名調子の説明と「天竜くだれば・・・」もその美声に聞きほれ乍ら 船頭さんが途中で船をとめて投げ網漁も披露して下さって 40分ほどの船下りはとっても風情があって楽しかった
サムネイルにマウスオンして下さい
 『 non_non 』 さま


<
天 竜 ラ イ ン 下 り 1
< < < < <



トコトコぼんちゃん 4  車窓から

2007-10-18 19:50:16 | ちょっとお出かけ
 トコトコぼんちゃんの走っている車窓からのひとコマならぬ3コマ?
 ①枚目 高い場所を走るぼんちゃんから木立の間に垣間見えた笠置ダム
 ②枚目 笠置ダム ズームを最大にして撮りました
 ③枚目 赤い橋が緑に映えて美しい 友人の腕がガラスに写ってこれも又面白いで~す