母の実家が宮城県なので 親戚がたくさんいます。
母の兄弟 私にとっては叔父の一家の無事を
確認できました。
そして、つい先日 やっとのことで
いとこ一家と電話で
話が出来ました。
一週間目に 電気が復旧して初めて
映像で 惨状を知って驚いたそうです。
今は 避難してきた娘さん一家と電気のみ
復旧した家で 力を合わせて
暮らしているそうです。
娘さん一家は 6人お子様がいらして
6人目は 先月誕生したばかり。
洗濯、入浴ができないこと
お肉や魚、など ごはんやパン以外の
食べ物が手に入らないこと
ミルクとおむつが無い
ガソリンが無いので毎日徒歩で
お水をもらいに行く
買い物に行くそうです。
なんとかみんな元気でいろいろ工夫して
やってるから大丈夫…と明るい声で
話してくれていましたが
電話を切ってから考え込んでしまいました。
この大きな出来事の為に
小さくても今すぐできること
役立つこと…なんだろうって。
できることのために
すぐ動くこと
実行します。