





昨日の お昼は 近くのお店に 行きました。
私の小学校からの友人の紹介で、
お魚のメニューばかりで、夜は居酒屋になるそうで
お父さんお母さん息子さんなど、ご家族で営んでいるお店です。
アットホーム



これは、「まぐろの唐揚げの定食」です。
ほ~~んとに



まぐろが柔らかくて


ボリュームもあり、味もちょうど良く、付け合せのおかずもそれぞれ美味しく
お味噌汁も





お勘定をするときに、調理場の皆さんが全員で、食堂のテレビに見入っていたので
「あ、フィギュアですか?真央ちゃん、どうでしたか?」と、聞いたら
「今滑ったけど、回りすぎだよ


と、ご主人が笑って答えてくれました。

夜テレビで見ましたが、真央ちゃん、本当に、くるくるくるくるっと
良く回ってましたね~


日本中の人の応援を受けて、銀メダル、立派なもんですね。
鈴木明子さんのインタビューで話されていた言葉がとっても良かった。
演技は見られなかったけど、いい顔、良い目をしてるなあと思いました。
今後、真央ちゃんをテレビなどで見るたびに、おさかな食堂のご主人の
「回りすぎだよ


いや、私のことだから、フィギュアを見ると「まぐろの唐揚げ」を
思い出すんだろうな~きっと。

また、食べたいな








久しぶりの雨の音を聞いています



氷雨ではありません 室内温度も2月とは思えない あたたかさ


子供の頃のある日(大昔かも









っておばあちゃんが教えてくれました。
ちょうど、春まだ浅い今頃の季節だったのかも

だんだん 暖かくなるでしょう
このサンキャッチャーは、オープンハートローズクオーツと言い
その名の通りの意味が込められていて、
大きなキレイなローズクオーツがついてます。








晴れた日でなくても 楽しめます。



バンクーバーでのフィギアスケートの熱戦がありました。
真央ちゃん銀メダル キムヨナさんは金メダル 良かったね


銅メダルの人も素晴らしい


胸に抱えた想いもそれぞれ…願いは叶ったでしょうか
みんな素敵だったでしょう


まだ見ていないけど、帰宅したらゆっくり見ようと思います






今日は 自転車で 走りまくり

坂道も




スイスイです

調子よく走っていたら どこからか



花の匂い



そしたら ほらっ こんなに 梅の花が

咲いていました








かわいい花もきれい
空もきれいでした









まるで





実家の庭のツバキです


木へんに春で椿と書くんですね~


ちょっと 大きくて はっきりした可愛いお花
そして、ポトンと咲いたままの形で地面に落ちています


さいたよ~



じゃあね







スッキリ、サッパリに、少し憧れているので、
椿の花は、かっこいいな




なので、咲いてるとこじゃなく、地面に着陸している花を写しましたとさ








今、本が届きました。
ブログ始めて4ヶ月ちょっとで、まとめてみました。






読み返すと…

恥ずかしいこともありますが


毎日を大事に




続けたいと思いましたとさ







昨日と同じ写真じゃない?または一昨日と同じ写真だね…

言われてしまいましたが…



良く見て



違うよ


お花がちょっと変化したり陽射しの加減が変化しています


私としては、何度見ても飽きないので


同じ場所の写真ばかりアップしていましたが

みなさん







毎朝、お花のお水を換えるときに、水切りしながら
アレンジをちょっとずつ変えています





昨日より、今日はもっと進んで行きたいな

ちょっとでも







出勤途中に桜並木があります。


今朝、ピー~っと




なんだか…



枝の雰囲気がにぎやかな感じでした


小さな小さなサクラの蕾(?)木の芽(?)が
たくさん出ているみたいでした


今週末には、春一番が吹くかもってラジオのニュースでは


言っていましたし




私の大好きな春が








ちゃんと(と言うか、かなりしっかりと)お昼もいただいています。

でも、3時過ぎると、もう…お腹空いてます。

で、当然(




昨日のおやつは、さくらあんまん



食べる前に半分に割って写真を写しましたよ


さくらもちの匂いがして


あんも程良い甘みと量で


美味しかったです







さむ~い日には


やっぱり鍋ですね~



先日 うちの鍋奉行が


と言うので




ちょっといつもより肉を多めに仕入れて作ってみました

なんなら数えながら作ってみようかと


せっせと作ってどんどん鍋に放り込み…





おいしかったですし…
完食でした




我が家の次女



とっても


でも、本当は すっごい おてんば



紙を小さく くるくるっと丸めて ポーンと投げると
即 取りに走って くわえて戻ってきます


そして「ニャア

再び 投げてやると すぐに取って来て 私のそばにポトンと玉っころを置いて
「ニャア

それを 延々繰り返すわけです



可愛い


