やまおのほほん日和・・・

毎日24時間、いろんなこと感じながら生きていこっ!

母とのもう一つの約束。。

2008年04月28日 07時54分03秒 | Weblog


日本を離れて・・・

1年と3ヶ月が経とうとしている今日、4月28日。。





母とのもう一つの約束・・・。。

それが、今日・・・叶う。。



「生まれ変わったら まさみの所へ 必ず行きます。
                それまで、待っていてください。」


そう手術前の手紙に、書かれていた通り・・・

母と姉が、ここシリアに到着する。。





ホントに、ホントに、シリアに母と姉が来るのか?!
今でも、実感できず・・・信じられない。。
しかも・・・
母は、大の飛行機嫌いに、恐怖症。。
こんなに、長い時間に、乗り継ぎ・・・
外国に、アラブは初めて・・・。。
そんな母が来るのか?!
きっと、空港で姿を見るまでは・・・夢のような話だろう。。




昨年の2月21日・・・
母は「坐骨神経痛」の重度で、全身麻酔で手術した。。

もちろん・・・
私は、シリア。。

まだ、シリアに来て1ヶ月も経っていなくて・・・
ダマスカスで語学訓練を受けていた頃。。
シリアの暮らしにも、アラビア語にも・・・慣れなくて・・・もがいていた時期かな。。
ダマスカスで、その日を迎え・・・
遠くに離れているが故に・・・
心配でならなった自分が居たことを今でも、はっきり覚えている。


私が、協力隊へ参加のために、
二本松に訓練へ行っている間に、
母の腰は、益々・・・悪化。。

2ヶ月の訓練を終えて、大阪に戻ったときに見た母は・・・
ホントに歩くのもやっと。。
痛みに耐えていた。。

私・・・このまま・・・シリアに行ってもいいのだろうか・・・・。。。
こんなにも、自分の母が苦しんでいるのに、
人のために、ボランティア?!

自問自答の中・・・
出来る限り・・・病院にも付き添った。。

しかし・・・
母は、「あなたのやりたかったコト・・・いってらっしゃい。。」と。。


手術前に、遠く離れている私に心配をかけまいと・・・
電話では「大丈夫、大丈夫」それしか、言わなかった。。

手術で、痛みが取れるかは50%。。

しかし、母はその50%にかけ・・・
「生まれ変わる!!」と信じていた。。


ハムドリッラーで・・・
痛みが取れたが・・・ここからが、母のすごいところ!!

病院の先生も、驚くほどの回復。。
それは、人一倍・・・リハビリを頑張ったとかっ?!


この電話越しの頑張りを聞くたびに・・・
私もここシリアに居させてもらっているのだから・・・
母に負けずに頑張らないと!!って二人三脚で、
今思うと・・・頑張ってこれたのかな・・・と。。




もう・・・今・・・母と姉は、乗り継ぎの「ドバイ」に居る。。

あと何時間かで・・・母と姉に会える。。

夢のような話。。

母と姉が、シリアに来る。。



ホントかな?
ホントだよ。。


ホントかな?
ホントだよ。。




最後に、関空で痛そうに荷物カートに寄りかかっていた母とは違って・・・

生まれ変わっているんだろうね。。




母とのもう一つの約束・・・

今日、叶う・・・。。










猫村さんがうちに来た?!

2008年04月27日 23時29分52秒 | Weblog
ひょんなことから・・・

私の家に・・・

猫村さんモドキが・・・やってきた。。



でも・・・

前からも・・・



後ろからも・・・





んんんんーーーー・・・・・・

猫村さんらしくないっ!!





ということで・・・
猫村さんの必需品の「Neco」エプロンを作って、付けてみた。。







おっ!!

ちょっとは・・・猫村さんかっ?!


これからは・・・
うちの家の家政婦・・・猫村さんに、家のことは頼みましょ!!



もちろんっ・・・



たて結びよっ。。

ザラファと愚痴。。

2008年04月26日 23時56分23秒 | Weblog
4月22-23日と・・・
ハマより北の「アレッポ」という町(シリア第二の街)で、講習会があった。




この講習会は、昨年末に日本研修へ行った数人が、交代に
講師となって、他の県へ研修を行いに行くものである。。


ダラー・ダマスカス郊外・デリゾール・アレッポ・・・
が終了し・・・
今後予定されているのが、タルトゥース。。

その中の、今回は、アレッポへ、ハマの先生や講師となるハマの人たちが
行くので、私たち隊員も2泊3日の日程で、お供した。。



いやぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いろいろ・・・いろいろ・・・いろいろ・・・いろいろ・・・ありましたっ。。




シリア人は、シリア人同士、協力する・・・というよりも、なぜか?!
私のところが・・・一番!!良い!!(街によって・・・人によって・・・)
みたいな変な、競争心があるの。。
これが、いい意味で働けばいいんだけど・・・
悪く働けば・・・「ねたみ」や「恨み」という・・・女独特?の?
縦社会の独特の?ものが、強く出てしまう。。

こうゆう講習会では、尚のこと、お偉いさんや連盟長が来るので、
自分のアピールの場になってしまうのだ。。

先生達(参加者)や、子どもたちの講習会
          ↓から
自分のアピール、見せ場・・・・・へと目的自体が大きく変わってしまう。。


幾度と無く・・・
誰の講習会なんだっ!!!

って言いたくなった。。

内容的にも、競い合って良いものを・・・と講義しているので、
いいのだか・・・ところどころで、「我先に」が見える。。。。



そして・・・
たまたま・・・ニーナの講義のところで、使うかな?と思い私が持って来ていた教材をめぐって・・・
ある先生と・・・
めちゃめちゃ喧嘩した!!

その講義中には、その先生は何も言わなかったのに、
講義が終わると・・・
ブツクサブツクサ・・・と。。。

気になったので・・・
「何?どうしたの?」と聞くと・・・

「あれは、私が作ったもの。。なんで、あなたが持ってきてニーナが説明するの?!」と。

かなり怒っている。。

はぁぁぁっぁぁっぁぁっぁ!!!!!


誰が作った?!なんて・・・
そのときの・・・そのときまで・・・考えてもいなかった。。

つまり・・・
自分のだから・・・自分がつくったのだから、自分が説明したかった!というのだ。。

それなら、なぜ?!そのときに前に出て言わなかったのか・・・。。。
そして・・・確かに、あなたも関わったが、考えやアイデアを出したのも、作ったのも私たちだし・・・
誰が説明しようと・・・
参加者が、自分のものにすれば、それでいいではないかっ!!

結局は、自分の出る番が無かったことで・・・怒っているのだ。。
連盟長に、見てもらえなかった・・・
ただ、それだけ。。。。
怒りすぎて・・・言葉もでてこなかったよ。。
ホント・・・・・。。。。

うるさいので・・・
わざわざ連盟長を呼び・・・
「これは、この先生が作ったものです!!」って言ってやったよ。。当て付けにね。。
そしたら・・・
それだけで、鼻高々・・・・。。


しかーし・・・
連盟長も見抜いてたって感じ。。。
この先生は、いつも自分自分だからね。。
サラーっと流してたけど。。。

ホント・・・
この縦社会・・・
くそーーーーー!!!

先生達もこうでもしないと・・・見てもらえないのか。。
何だか、悲しかった。。。
縦社会・・・いろいろ今まで見てきたけど・・・
現場で、必死になって頑張っている人よりも・・・
こうして、コネがあって・・・偉い人にコビて・・・そんな人が認められる。。。
この社会では、そうだっ!とわかってはいたけれど・・・
悲しすぎる。。。
悲しすぎる。。。






で・・・
一緒に行ったザラファもかなり・・・別の意味で「お怒り」だったのだ。。

まぁ・・・
行く前から・・・矛盾だらけで、講師として、名前が挙がっていたのに、
前日になり、幼児教育とは、全く今は関係の無いニーナが、講師に変わっていて。。

直接の連盟長からの連絡もなく・・・
張り切っていただけに、ショックが大きかったに違いない。。

私も、この件に関しては・・・なぜ?という思いだった。。


しかし、ザラファは、日本人時間の講義があり、
ここで、手伝ってくれる予定だったので、
「連盟や先生のためではなく・・私たちのため(日本人)に行く!」と
行きたくなかったが、来てくれたのだ。。


いやぁ・・・
1日目・・・よりも・・・
2日目・・・と・・・・。。。

かなり・・・お怒り・・・を通り越して・・・

「グレてました・・・。苦笑・・・。。」

初めて見た・・・あんなザラファ。。

いつもは、絶対吸わないタバコを吸ってたしね。。。


後から・・・内緒で教えてくれたが、
1日目の夜に、いろいろあったと。。。




講習会後に、たまたま、ザラファの弟がアレッポに居るというので、
私も、ザラファと一緒にジアーラ(訪問)へ行くことになった。

そこでも・・・
お互い愚痴!愚痴!愚痴!愚痴!


そして・・・
アレッポからハマまでのバスが、良いのか悪いのか・・・
1時間待ち。。

このガラージュ(バス乗り場)でも・・・
お互い愚痴!愚痴!愚痴!愚痴!愚痴!

1時間半のバスの道中でも・・・
お互い愚痴!愚痴!愚痴!愚痴!愚痴!


こんなに2人で、語り合ったのは始めてかも。。
最近、家に行っても、園に行っても・・・
ザラファと誰かが居るから、2人でゆっくり話せてなかった。。

伝わりにくいところは、わざわざ紙とペンで、状況を絵に描いて・・・

何だか、心の底からスッキリ!した。。
日本人でなくて、シリア人にこんなに愚痴を聞いてもらうなんて。。
私も、信頼していなかったら、ここまではシリア人に言わないし、言えない。。
でも、ザラファは違う。。
いつも、どんな時でも、彼女は、聞いてくれる姿勢があるからね。。
自然と心の中を聞いてもらっていた気がする。。


話しの中で、コネのことが、出てきて・・・
ザラファも、今回のことで、「あやまったほうがいい」と上から言われたらしい。。
でも・・・
彼女は、自分は何も悪いことをしていないんだから、誤る必要はないと。。

「確かにそうだっ!あなたが正しい!」と私がそう言うと・・・

「でも、シリア社会では、正しくないのかも。上からの意見は絶対だからね・・・。。」
と大きな体から、ポツリと・・・。。

悲しい・・・。。
コレがシリア社会なのか?!

それでも、彼女は自分の意見を持って貫いている。。
そんな彼女・・・の心の内・・・心の気持ち・・・聞けて良かった。。

講習会のことだけでなくて・・・
弟の将来のこと・・・
お金のこと・・・
日本の貧しい人のこと・・・
それから、
私が、シリアに来るまでのいろいろあったこと・・・
それから、
私の帰国のこと・・・

たくさん話した。

そんな中、帰国の話。。
彼女もシリア人だから、まだまだ私の帰国はまだまだ先だと思っていたに違いない。
でも、私が、もう、任期の半分を過ぎると・・・
「日本に帰りたい!」よりも・・・
「あなたたちと別れることを考えるほうが辛い」と言うと・・・

「でも・・・あなたには、家族や大切な人、友達が日本で待っているわ。。」

いつも私のことを一番に考えてくれる。。

シリア人の中には、「帰らないで」という人はたくさん居ても、
こんなふうに言ってくれる人はいない。


ある意味・・・
ホントいい意味で彼女と、今までのこと、これからのこと・・・話せて良かった。。


最後には・・・
お互いスッキリしたのか・・・
「この2日間は、ドラマができるほど、いろいろあったね!!」なんて笑話になってました(笑)


シリアに協力隊に来れたことに感謝。。
ハマに赴任したことに感謝。。
ステキな人たちに出逢えたことに感謝。。


なんだか・・・帰国するみたいね(笑)

でも、それだけ、いろいろ考えた2日間でした。。


あぁぁぁーーー
しかし・・・疲れたわ。。



↑これは、アレッポからハマ行きのチケット。。
 「思い出のチケットね。。」とザラファが手渡してくれた。。









UNRWAの活動。。

2008年04月26日 23時55分01秒 | Weblog
UNRWA
(United Nations Relief and Works Agency)

この「UNRWA」は・・・
国連がパレスチナ難民への救済・支援を目的とし活動している。。


で・・・
我がシリアも、何人かの隊員がこの「UNRWA」に配属され、
パレスチナ難民への教育分野で「体育」「音楽」等の指導を行っている。



先日、私の同期でもある隊員が、活動の一環で行った

◎「シンデレラコンクール」(音楽祭)ー4月17日

◎「パール カップ」(ソフトボール大会)ー4月25-26日

があった。。



まずは・・・
「シンデレラコンクール」。。



ラタキアという海の町の、野外場で・・・
5都市の街の中学生が集まり・・・
歌や踊り、太鼓や鍵盤ハーモニカといった日ごろ練習したものを披露する。。

普段、キャンプ地で生活する子どもたちにとって、
自分の都市を離れるというだけで、貴重な経験。。
そして・・・興奮!!



その中にいくつかの、日本の曲が含まれていた。
パレスチナ難民の子どもたちが歌う歌声・・・。。
しかも日本の曲・・・。。
ジーーーーンときた。。

やっぱ!!音楽って、国を超えて・・・共通するステキなものだわ。。
ホントホント・・・・。。

この開催までに・・・
ホントいろいろ耳にしたが、大変なことも多かったはず。。

でも、こうしてパレスチナ難民の子どもたちが・・・
ちょっぴり緊張して・・・
かなり張り切って・・・
おもっきり楽しんで・・・
聞いてる人まで、楽しませてくれて・・・

こんな「機会」を持つことができただけでも!!
すごいっ!!と思う。。

ホントお疲れさん。。。

それにしても・・・
帰りは、ハマの子どもたちとハマまで一緒に
バスで戻ってきたが・・・
これが、バス内でも踊る!歌う!興奮!!
いやぁ・・・元気だわ。。
子どもってすごい。。
しかし・・・中学生なんだけどなぁ。。






そして・・・
「パール カップ」(ソフトボール大会)。。



ダマスカスに、シンデレラコンクールと同じように
パレスチナ難民の子どもたちが集まって、試合をする。。


眩しいぐらいの日差しの中・・・
みんな燃えてました。。

いっちょ前に・・・
ブカブカのソフトのユニホームをみんなお揃いで着て・・・

みんな一生懸命なの!!




そうそう・・・
こっちには、サッカーはあっても、野球やソフトボールは
ないっ! ないっ! ないっ!

だから・・・
本当に体育隊員は大変だったみたい・・・。。

ルールを教えるのが、本当に苦労したと。。。
しかも、大人もわかっていないしね。。

子どもたちは、打ったら大喜びで、塁に走るのを忘れる・・・
塁を逆走し始める・・・
ピッチャーは打たれて、大喜び?! などなど・・・。。

気抜けするような・・・
かわいさ満点?のような・・・
ことが、たくさんあったみたい。。

話を聞くだけじゃーおもしろいで終わるけど・・・
実際、教えるほうは、かなりの苦労だっただろう。。
しかも、アラビア語。。

それでも・・・
一番弱い・・・と言われていた「ハマ」が!!
私たちの応援のおかげで・・・
なんとも3試合で、2勝もしたよ。。
強豪のダマスカスにも勝ったしね。。

見るからに「ハマ」の子は、体が小さくて・・・
運動できそうに無い感じだったけど・・・
「褒める」と伸びる!!
どんなことがあっても・・・「褒めまくった!」
うまくいった時は、かなり!!褒めた。。



いやぁ・・・
子どもたちから、諦めない強さを教えてもらったね。。

ありがとう・・・。。


応援しすぎて、のどが痛いケド・・・
楽しいひと時を・・・
子どもたちや先生と・・・隊員と・・・
一緒に楽しめて、ホント楽しかった・・・。。



UNRWA支援・・・
なかなか難しいだろう・・・
どこまで?どうしていくべき?
将来を見つめると・・・どんな活動でも同じだが、奥が深い。。

でも・・・
今、ここに居る・・・
ここのUNRWAの学校で過ごしている子どもたちが・・・
少しでも、楽しくって、笑顔になれたら・・・
いいんじゃないかな。。

何よりもそれが、第一のように私は思う。。

それだけじゃーもちろんいけないけどね。。


同期隊員の活動を見れて・・・良かった。。
みんな、それぞれ、同じシリアで頑張ってのね。。


おつかれさーーーん!!


(イスラムでは、お酒禁止だけど・・・今日は・・・カンパーイ!!)

アファミヤへ

2008年04月26日 23時52分52秒 | Weblog
4月18日
 ハマ郊外にある「アファミヤ」という遺跡に行ってきた。




ハマは・・・いやっ!シリアは、本当にあちこちにたくさんの遺跡がある。
しかも、そのままの姿で残っていることが多い。


↑このシマシマ模様は、アファミヤだけらしい。。



アファミヤは、1度、シリアに来てすぐに訪れたことがあった。
ちょうど、3月の1年前。。
野花がたくさん、咲き乱れていたことを思い出す。


今回は、私の家に隊員が3人、お泊りに来たこともあって
ハマ住人としては、案内すべき場所。。


ということで・・・
セルビス2本乗り継いで・・・
その後、のぼり坂を登らなければいけないのだが・・・
ここからが・・・演技の見せ所!!

いかにも大変そうにしていると、
シリア人は必ずと言っていいほど、車に乗せてくれる。。

演技開始5分!!

トラックが声をかけてくれた。
ハムドリッラー!!

ということで・・・
トラックの荷台に乗り・・・

アファミヤ遺跡に到着。。



やっぱりこの・・・砂漠の中にポツン・・・
これがいいんだなぁ。。


しばし・・・
遺跡の上でのんびり、隊員とおしゃべりし・・・


またまた・・・遺跡で飛んでみた!!


遠くから見た「アファミヤ」



もちろん!
帰りも、演技がうまかったのか?!
なんとも、ハマまで乗せてもらい・・・

途中のハス畑(レタスのような野菜)で、
採れたてのハスを分けてもらい・・・




無事に帰りましたとさっ!!


アファミヤはベスト3ぐらいに入るなっ。。
いいところ・・・。。。

みなさんお越しくださいませ。。

のんびり休日。。

2008年04月21日 00時39分42秒 | Weblog
のんびり・・・休日。。


4月19日(土)。。


朝・・・
とっても、気持ちいい天気だったので・・・
ハマの水車も元気よく回っていることもあり・・・

家のベランダにて、朝食を取ることに。。




もう、来年の春は、ここシリア・・・ハマに居ないから
「春」を楽しもう!!と・・・。。




ギーーガタガタ・・・ギーガタガタ・・・・
って水車の音と・・・
小鳥の音と・・・

最近、忙しかったから、ゆっくりしてなかったんだよね。。


水車も、今月末にある、ハマのお祭りのために回り始めた。。
(冬は水を流してないので、水車は止まってるのよ。。)


今日の朝食は・・・軽めに・・・

友達が家に来たときに持ってきてくれたアラブ菓子と
(なんて名前か忘れた・・・)
青葉入りミロ
(最近、ハマッってます)
いちごソースヨーグルト
(この前作ったジャム)

良いね・・・この季節。。


ベランダから見えるワンコが、チラチラと目があって怖かったけど。(汗)




そんで・・・
前から・・・何かいい方法は無いかと思っていたピアス入れ。。
小さいからどこかに行ってしまいそうだし・・・
と!!
思いついたのが・・・コレ!コレ!



いいでしょ!?この案。。
使わない布と・・・紐の残りを使って・・・
ちょぴり縫ってみた。。

なかなか見やすくて、気に入ってるんだけど・・・
どうかしら???




それから・・・
久々に読書。。



「海馬ー脳は疲れないー」
  池谷 祐二
  糸井 重里


コレは隊員から借りたもの。。
何だか難しそう・・・と思っていたのに・・・
おもしろくて・・・読みやすくて・・・なかなか勉強になる。。

私の脳って?!


脳ってほんと凄い!!って感心。。

脳は、疲れないらしい・・・
脳が疲れたと感じるときって、目が疲れているんだって。。

しかも・・・脳は寝ているときも・・・
しっかり動いているらしいよ。。
夢もかなり脳には、良いんだって。。
頭の中を整理し、再現し活性してるらしい。。

そんで!!
なんとも・・・
脳は30歳から、うまく使うとどんどん伸びてゆくってさ。。

おぉぉぉ・・・・
「脳」を使わなきゃ。。


たまには、ゆっくり本を読むのもいいね。。




ちなみに・・・
今日、ゆっくりしたのには・・・
理由があって。。。

なんだか・・・
お腹の調子が悪い。。。

シリアに来て初めて?!って感じ。。

痛みはないんだけどね。。

たまには、「休め」ってこと??
っていつも休んでるかぁ。。


そんなこんなの休日でした。。


キリスト教のお祝い。。

2008年04月20日 23時56分11秒 | Weblog
今日は4月20日。


キリスト教のイースターの1週間前。。

ということで・・・

今日は、キリスト教徒の子どもたちのアイード(お祝い)らしい。。




そんなこんなで・・・
私のパウンターパートのザラファも、ニーナもキリスト教徒ということもあり・・・

何だか・・・
私も、教会へ、お祝い+お祈りに行くことになった。。
(しかも・・・活動をさぼって?!いや・・・お休みして?!)



すぅんごいの!!

人!人!人!

しかも・・・

みーーーんな・・・
スターやシンデレラ?お姫様みたいな格好なのよっ。。

生まれたての子どもまでもが。。





私の家の周りは、イスラムの街。

しかし・・・

ザラファの家の周りは、キリスト教の街。

こんなに近くなのに・・・
今日だけは・・・
かなり!!街の様子が違っていた。。。

変な違和感。。

街中・・・子どもも、おばさんも、おじさんも・・・・
みーーーんな、驚くほどキラキラの服に包まれてたわ。。。

私、1人・・・
何だか・・・汚い格好だったね。。
逆に浮いてしまったわ。。(苦笑)



サラー(お祈り)のあと・・・
子どもたちが、お父さんたちに肩車してもらい、
キャンドルを持って・・・
クルクル回るの。。。

すごかった!!!




1年に1度のお祝い。。

27日のイースターもすごいんだろうなぁ。。。



とにかく・・・
今年、1年・・・・
ザラファや、ニーナ・・・キリスト教徒のみなさまに
いいこと!いいこと!ありますように・・・。。




ちなみに・・・
みーんな、仕事や学校を休むんだって!!
私も今日だけは、キリスト教徒ということか?!(笑)

3年5組のみなさまへ

2008年04月13日 13時51分10秒 | Weblog
先日・・・1通の手紙が、ダマスカスの私のポストに届きました。


送り主は・・・
高校3年生の時の担任の先生から。。

おおおおぉぉぉぉーーーー。。。
感激!!感激!!感激!!




私が、協力隊に来る前に、仕事を辞めて
先生の家に高校の友達と会いに行ったんだよね。。
そのとき、すごく先生も喜んでくれて・・・


ちょうど、高校3年生の頃って・・・
進学するのに、将来のことを考え始め、
「保育士」の道を真剣に考えた時期でもあった。
そんな時の担任の先生だから、尚のこと・・・
今、ここで協力隊で「保育士」の活動が出来るのも
繋がってるのよね。。



シリアから、今年に入って、先生に年賀状を出したの。。
そのお返事。。



今月は、活動が特に!忙しく・・・
(JICA所員の訪問・ハフレ・講習会・他都市の講習会・・・・等々)
ダマスカスにもう3週間も上がっておらず・・・
溜まっていたポストの中身を、ハフレ(発表会)を見に来てくれた
ダマスカスの我らの隊長に(笑)、持ってきてもらった。。
その中の1通・・・・


1つの行事(ハフレ)が終わってからの・・・手紙。。
グットタイミング?!ということもあり・・・
先生からの手紙ということもあり・・・
いやぁ・・・ジーーーーーンときちゃいましたね(涙)

その中に
「乳児死亡率が30%、識字率74%・・・だからこそ青年海外協力隊の
 方々の存在は貴重なもの・・・ 貴方の今のすばらしい経験は必ず
 一生の財産(宝もの)になると思います。
 不思議なことですが、若い時の鮮明な記憶は、
 その時の自分を年月を飛び越して思い起こさせてくれるものです。
 無事に帰ってきてくださいね。・・・・・」
とありました。

今、ここにいて・・・
毎日、過ごすのに精一杯で・・・
そこまで、貴重な経験だとか、すばらしい・・・と自分では中々、
感じないけど、こうして先生から言われると・・・
きっと、今はわからなくても、日本に帰ったら、月日が経ったら・・・
「あの時は・・・」って思うんだろうなぁ・・・と。
だからこそ!ここに居れる今・・・
いろいろ感じて、考えて、悩んで、失敗もしつつ、行動していかなきゃ。。。と・・・ね。。



そしてなんんとっ!!
先生の手紙+そのときの3年5組のみんなからのメッセージ付き!!
ざっと・・・15人ほどから。。
どうやら、同窓会があったみたい。(4年に1度・・・って言ってたのに・・・苦笑)
その場に、先生が私の写真つきの年賀状を持っていってくれたというわけ。。


感激!!感激!!感激!!でした。。

んーーーーーと?
誰だったっけ??と名前を見ては・・・
あぁぁぁーーー!!あの子!!と思い出しつつ・・・
若かりし頃の記憶が・・・次々と思い出されて・・・
懐かしくて懐かしくて・・・・。。。
高校生に、タイムスリップしてしまうほど。。

みんな、パパやママ・・・そして新しいことにチャレンジしてたり・・・
それぞれの「道」を進んでいるのね。。
私も、改めて刺激をもらいました!

この場を借りて・・・
みんなぁーありがとねっ!!

あと・・・先生の連絡先がわからないんで・・・
よろしくお伝えくださいな。。


2009年1月末・・・帰国したら・・・
絶対!会おうね。。


そのときは、4年に1度・・・と言わず・・・
みんなで集まりましょ。。


「シュックラーン!!(ありがとっ!!)」

ムシヤーフへ。。

2008年04月08日 22時58分52秒 | Weblog
ハマ郊外にあるムシヤーフへ、4日お出かけしてきた。




その日は、なぜか?風が強風!!
しかも、ムシヤーフは少し高い小山になってるので、尚のこと・・・。。


今回は、ホムスの隊員より急遽、前日に「行こう!」と持ちかかった話。

お互いの街から来て、ムシヤーフで待ち合わせすることに・・・。。



ハマから45分。。
とにかく!!景色がすんごいっ!キレイでした。



が・・・
昼時で・・・ポカポカとお日様が私を、寝りへと・・・
ウトウト・・・ウトウト・・・ウトウト・・・

気がついたら、もうムシヤーフに着いていた。(汗)



ホムスチームはまだ、到着していなかったので・・・
ガラージュ(バス乗り場)で、ちょっと休憩。。
といっても、とっても小さなところで・・・
椅子と机が置いてあるのみ。。


しかーし!!
やっぱ、シリア人は気さくで良いね。。

そこにいたおっちゃん(いかにもシリア人らしく、大きなお腹)・・・
「お前は1人なのか・・・」
「何しに来たのか?」(ガイドブックには載っていないような遺跡の場所なので)
「お茶を飲んでいけ・・・」
と・・・
タダでお茶をもらい・・・
トイレもタダで・・・(シリアは公共のトイレはお金がいる)
ムシヤーフで見所なんかも教えてもらい・・・

そうしていると・・・
ホムスチーム到着!!


こんなところで再会。。
変な感じ。。


さてさて・・・
今回は3箇所の見所を回った。。

1-大きなカラアと呼ばれるお城跡



2-小さな小さな森の中の滝



3-山の頂上にある小さなモスク
  (後で知ったのだが、ここは昔の偉い人の遺体が5体も安置されていた)





いやぁ・・・
風は強かったケド・・・

飛ばされそうになりながらも・・・
お城で食べるお弁当!!うまかった。
(ホムスチームが作ってきてくれたのだっ。。お弁当懐かしい感じ)


そして・・・
景色・・・大きな大地・・・に感動!!





またまた、元気もらいました。。


もちろんっ!
帰りのセルビスも、はしゃぎ過ぎたのか・・・ぐっすり眠りました。。

ちゃんちゃん。。