goo blog サービス終了のお知らせ 

Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

『Vガン』OP直後のCMはゾロじゃなくてウイッツ・スー。

2003-01-30 02:24:24 | インポート
やるせないくらい寒いですな……。
なんでも、今世紀最大級の寒さらしい。
<font size=5>ま、今世紀って言っても始まったばっかだけどな。</font>
だからイマイチありがたみないよな。

こんな寒さのなか、今日は瓢箪山にある英語教室のレッスン見学に行きました。
教室に行くまでのアーケード街にペットショップがあって、
看板娘(?)にセキセイインコがたくさんいたので帰りに覗いてみました。
わさ??ッと大群で後退りする様がかわいかったですvvvvv

今日のキッズステーション便り。
『Vガンダム』。
昨日から『Gガンダム』を彷彿とさせるような敵モビルスーツが出てきたり、
ヴィクトリーの戦い方がハチャメチャでなんかスゴイです。
<font size=6>そしてハロの奮闘っぷりに惚れそうです。</font>
色んなコトできるねんな、ハロ。
最後ぶっ壊れてたけど。

『ガッチャマン』。
<font size=5>コレの主題歌を聞くと芸人の鉄拳を思い出してしまうかしらです。(自己紹介)</font>
でも歌い方はとんねるずのノリさん風に。
「ガッチャミヤァ??ォゥ?????ン♪」って感じで。(←どんなや!!)
しかも今日のガッチャマン、
最初なんだかフジリュー(藤崎竜)の言ってた「寄生虫館」を思い出した。
途中からはさっきの『Vガンダム』に出てた敵MSによう似た奴が出てくるし、
最後の方は画面が暗くなってきて、昔のアニメって…。

ヒッキーのNewシングル買いました。
『光』の英語バージョン、つまり『キングダムハーツ?FINAL MIX?』の主題歌ね。
もういっこの曲はCMで流れてるやつやった。

しかしなぜ『ステイン通り』(←違)は同じ内容やのに毎日見てしまうのか。おわりです。