goo blog サービス終了のお知らせ 

Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

タイトルと本文はあまり一致してない。

2001-02-15 08:14:57 | インポート
Hi,this is Kashira writing.

I got up around 7 a.m and talked with Nanaki by using ICQ this morning.
After having breakfast,I felt asleep a little,so I closed my eyes in the bed,listening to FF's music CD.
When I opened my eyes next,it was 4:00 p.m...

The entrance exams of private high schools in Nara,Kyoto and Osaka have finished.
I was worried about the results of my students at the juku more than what of when I had been a ajunior high student.
Most of the students have the exam of public schools left.
I really think that they can do their best and that they will get desired effects.

After the lesson,I saw the boss of the juku,who was staying at a hospital because of illness.
We haven't met for about 9 months.
When I came home,I shed tears of joy very much.
I hope he will return to work as fast as possible.

はい、あげくの果てにかしらです。(←ななき発案その2)

今朝も7時ごろに起きてななきとQでお喋りでした。
朝飯のあと、ちょっとだけ眠かったんでFFのCDを聴きながらベッドの中で目をつむってたら、次に目が開いたのは夕方の4時でした。

奈良、京都、大阪の私立高校の入試が終わったにゃー。
塾の生徒の結果がとても心配でした。
自分の時はそうでもなかったのに…。
まだ公立の入試が残っとるんで、みんなには頑張って良い結果を出して欲しいと心の底から思っちょります。

授業終了後、入院されていて約9ヶ月もお目にかかれなかった塾長に会いました!!
家に帰ってからかしらはとてもうれし泣きでした。
早よう復帰してほしいなー。おわりです。