今日の格言
『第三の扉は向こう側から開く・・・・』
本日のお勧め
![]() |
スリー・オブ・ア・パーフェクト・ペアー |
ヴァージン・ジャパン | |
ヴァージン・ジャパン |
先日、本屋で立ち読みしていたら、
写真のクリムゾン本が目に止まり、
どうしても欲しくなり買ってしまった次第!?
一時期、雑誌ストレンジデイズを毎月買っていたので、
この本の内容なんて知っている事しか載ってないし、
今はネットで調べれはスグ分かるし、
評論家の切り口が斬新な訳でもないし、
では、何故買ったかというと、
元プログレマニアの性??
僕のクリムゾンとの出会いは中学3年生、
BEST盤LP『新世代への啓示』が新譜として販売された時、
偶々、蕨駅前(当時は埼玉県戸田市在住)の
レコード屋で見つけて、ジャケ買いしたのがキッカケ!!
家に帰ってきて、レコードに針を降ろしたら・・・・
ぶっ飛んだ!!(本気)
『エピタフ』が1曲目だった筈!?
それまで、キッスとかクィーンしか聞いた事なかったので、
ロックなのにアコースティックギターが
絶妙なカンジで使われているのに衝撃が走った!!
以来、プログレ街道まっしぐら、
中3~高3の4年間、小遣いとバイト代はすべて
レコード代として消えたのでした(笑)
80年代、ディシプリンクリムゾン復活時、
それまで、ロバート・フィリップのソロで
『タンジェリンドリーム』の出来損ない??
みたいな変なギター音楽を聞かされていたので、
期待してなかったのですが!?
キングクリムゾン初来日!!の広告に踊らされ、
チケット発売日に池袋東武デパートのプレイガイドに
朝5時起きで並んだのですが・・・・
僕の目の前でソールドアウト(泣)
アルバム『ディシプリン』を聴いて、さらにガッカり(本気)
僕のクリムゾンとの蜜月は終焉を迎えたのでした。