goo blog サービス終了のお知らせ 

タロット+AURA-SOMAサーファーブログ!

タロット、AURA-SOMA、美容、映画、jazz&ロックなど何でもあり!スピリチュアルサーファーのブログです。

毎週土曜日は『放蕩息子foolの旅』

2025-03-21 23:45:00 | タロット

Fool君、サムソン、武蔵将軍、ヘラソンの4人が砂漠まで歩いてきました。

Fool『砂漠に何のようだい』

ヘラソン「サソリを捕まえるためです」

Fool「サソリならわざわざこんな遠くまで来なくても港の近くにもいるよ」

ヘラソン「この砂漠にすむサソリはライオンや象までひと刺しで殺してしまう猛毒のサソリでして、竜にも効きそうなので捕まえにきました」

サムソン「そんな猛毒だと刺されたらイチコロね、Fool気をつけてね」

Fool「わかったよ」

あたりを見渡すとサソリがウヨウヨいます。

手で尻尾の針の際を慎重につかむようにして捕まえようとしますが、サソリは近づくと砂の中に隠れてしまい誰も捕まえることができません。

・・・・数十分後

サムソン「素手で捕まえるのは無理だわ」

Fool「ヤッター捕まえたよ」

Fool君がサソリの尻尾を掴んでいます、しかしサソリは砂の中に潜っていきます。

Fool君の手も一緒に砂の中に入っていきます。

Fool「イタ!」

Foolが倒れる

サムソン「Fool大丈夫?」

Foolは動かない、サムソンがFool君近づき体をゆする

サムソン「Foolてば」

サムソンがFool君の胸に耳をあてる

サムソン「大変!心臓が動いていない」

武蔵将軍「どけ!」

武蔵将軍がサムソンを突き飛ばし!Foolに心臓マッサージを始める

・・・・数分後

武蔵将軍のFool君への心臓マッサージが続いています。

ヘラソン「無理です!サソリに刺さされたなら、もう死んでます」

ヘラソンとサムソンが泣いている

サムソン「Fool・・・・」

武蔵将軍「うるさい」

武蔵将軍が心臓マッサージを続けます

Fool「ゴッホ!!」

Fool君が咳をして目を覚まします

サムソン「ヤッター」

サムソンとヘラソンが涙を流しながら笑って抱き合って喜びます

サムソン「Fool大丈夫?死んだかと思った」

Fool「チクっときたら気が遠くなったんだ」

武蔵将軍「無事でよかった」

ヘラソン「サソリじゃなく毒蟻に刺されたかもしれませんね」

サムソン「よかったわん、サソリなら死んでたわよFool」

ヘラソン「素手で捕まえるのは危険なので、私が船に戻って網を持ってきます」

ヘラソンが踵を返すと、目の前に突然ヘラ神が現れる

Fool「ヘラさま!」

ヘラソンだけが土下座する

ヘラ「わらわのサソリを虐めるな」

Fool「ヘラさま、サソリの毒が必要なんです」

ヘラ「Foolおまえの頼みに免じて一匹恵んでやる」

Fool「ほんとう!ヤッター」

ヘラソンが土下座しながら

ヘラソン「ヘラ様ありがとうございます」

ヘラ「ヘラソンおまえの目の前に死んだサソリが一匹いるであろう」

ヘラソン「あ!はい」

ヘラ「その毒を今すぐ矢じりに塗れば使える筈だ」

ヘラソンが背中の矢筒から1本の矢を取り出し毒を塗る

ヘラソン「ヘラ様ありがとうございました」

ヘラ「Foolの頼みだったから恵んでやったのじゃ、それにヘラソンお前はわらわの親戚だしな」

Fool「ヘラソンのヘラはヘラさまのヘラなんだね」

ヘラ「そうじゃしかし、わらわのお腹を痛めた子孫ではないがな」

Fool「あ!分かった、ゼウスさまはよく浮気したみたいだしね」

ヘラ「それを言うな!バカもの」

次週へつづく・・・・

僕のタロット占いの師匠・林エリヤ先生が

タロットリーディングの指南書を書きました◎

『運命は鍛えられる』現在(5/15)より発売中です!

タロットは難しい?78枚もカードの意味が覚えられない??

タロット占いが当たらない&上達しない???

ナンテ悩んでいる方は必読!他のタロット占い本とは一味違います(本気)

※今年(2024)から山鹿温泉市民相談会 は

第1日曜日のみ月1回の開催になります◎

予めご了承ください。

『クロスの中はあなたの宇宙です・・・・』

写真のようなタロットリーディングが千円(30分)

是非、山鹿の温泉プラザにお越しください。

美容のお悩み無料相談も承ります!

毎月、第1日曜日開催です。

山鹿温泉市民相談会

開催場所:温泉プラザ山鹿

       1階ふるさと市場内

開催日:毎月1回 第1日曜日開催

  時間:午前10時~午後7時

相談料:行政書士による各種相談 無料(30分)

タロットリーディング

お一人様 時間30分=1000円

担当者 森山幸ニ

美容業界専門行政書士

森山行政書士事務所



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。