goo blog サービス終了のお知らせ 

JUNとMAKOのわがままガイド

道産子、近年は転勤で道東っ子
札幌、帯広、北見、釧路、食べて遊んで観光してます
記録がわりに更新~

新しい武器!

2009-04-06 | スポーツ

土曜、日曜とJUNに連れられゴルフショップめぐり。

悩んだ結果、一日に家とお店を三往復も・・・
(息子に呆れられましたけど~)

気に入ったのがあると、仕様を詳しく知りたいため、
家で、メーカーホームページを見て確認して、
そしてまたお店へ、の繰り返し。

実は、JUNは会社の上司に頂いた、お下がりの(当時人気があったらしい)
古いアイアンセットを使ってたんですよねー。

私ももらい物の古いハーフセット。

去年で飽きて、今年行かなくなる可能性・・・もなきにしもあらずだったので、
これはこれで正解だったかな。


でも、今年もたくさんコースに行きそうなので(笑)
それなりのクラブを探し回っていました。



良かった!
欲しいクラブが見つかりました 

ちょっと予定外でしたが、私も買い替え出来ました。バンザーイ!

早速練習場に行ってきましたが、
「なんて打ちやすんでしょう~」と嬉しくなっちゃいました。

ゴルフクラブは進化してる、のがよーくわかった。。。
ちょっとミスショットだなーと思っても、ちゃんと飛びます。
すごい、武器です。もう、びっくりです。進化してるー!!


でも、まぁ最新モデルのクラブは高くて買えない私たち。

試打会に行くと、欲しくなっちゃいそうなので、行きませんでした

コースに出る前に、自分が選んだクラブと仲良くなるぞー


いよいよ開幕戦!

2009-04-03 | スポーツ

これから、札幌ドームへ。
待ちに待った、日ハムの開幕戦です!

朝からソワソワしてます(笑)

今日はチケット2枚だけなので、息子と二人で行ってきます。


応援はもちろん、気合を入れて、
さて、着いたら何食べようかな?
ダルビッシュ弁当も、賢介弁当も、稲葉弁当も・・・
あれもこれも食べたくなるんです~

今日は投手戦でしょうか。また、早い試合になるのかなー。



週末は、まだ雪が少し残っている 屋外ゴルフ練習場へ行く予定

今月中旬に、今年の初ラウンドの予定を入れたので、
そろそろ(まだちょっと寒いけど)、背中に貼るカイロを貼って!
練習始めま~す。

JUNは先週、新しいドライバーを買ったので、気合充分です

春らしい天気になるといいなー

 


ルスツ

2009-02-18 | スポーツ

2009年初の更新・・・

1月は今までの人生で一番早く時間が過ぎたように感じました。
年とったせい?? 
いえ、それだけではないはず・・・
なにかと忙しかったから


札幌市もゴミが7月から有料化ということで、
押入れの中など、せっせと片付けしております。


先週、雪まつりが終わりました
ちょうど親がきていたので、何十年かぶりに大通会場に行きました

大雪像も小さく見えたというか、昔とは違った印象で・・・
私が大人になったからかしら? 

 

  

息子のバイト先にて、ラーメンを食べました。

全部、作ってくれました。美味しかったで~す


 

さて、先日、今年初めてのスノーボードに行ってきました
法人券で、5100円のリフト券が1500円でOKという理由で、ルスツへ。


  


滑った後は、ゲレンデから車で15分程の、真狩村の真狩温泉へ行きました。

ここの露天風呂は最高
目の前に、羊蹄山がどーんと! 本当に素晴らしい眺望でした

わたしとしては、露天風呂の中では、
積丹町の「岬の湯しゃこたん」
別海町の「尾岱沼温泉」
そして、今回の「真狩温泉」がお気に入りです。
大自然を感じながらの露天風呂って、
幸せになります。。。

宿泊は、貸別荘のパークハウス(寒冷地仕様のトレーラーハウス)へ。
室内は、明るく、広く、清潔で、言うことなし!
キッチン付きで、今回は自炊したのでとても安上がりでした


安上がりといえば、
パソコンで家計簿をつける時に、予算設定と診断をやっているのですが、
予算残高がわかるので、何かと支出が減りました。
特に食費


今年も二人でゴルフにたくさん行けるように、
家計簿診断、続けてみます!

 


おじさん化と言われても

2008-10-23 | スポーツ


家族に「信じられない、人の見て何面白いの?」と批判されながらも、
休日にテレビでゴルフを見ている私です。。。

今年は、何回日曜にゴルフに入っただろう。
去年の10月に2回行ったきり冬眠。冬の間、全然練習もしなかったのに。
今年はGWに初ゴルフ。以来、安いところを探して、よく行った年でした。

石川遼くん見てるとゴルフしたくなった。。。(笑)

うちの子と2つ違いだし。彼の活躍は、母の気持ちで喜んでいます。
息子に、「ほんと石川遼好きだねー」と呆れられつつ。

先日の日本オープンは素晴らしかったですね。
ダイジェストHDDに録画して見てました。

JUNはやっても、テレビで見ないから、興奮は会社の上司と分かち合っていました。
おやじ化と言われようが、面白いものは面白いんです!


お盆はJUNの提案で、人生初、キャンプ&ゴルフというのもしました・・・
テント張って、昼スタートして、テントに戻るっていう。
疲れたけど。休みの有効活用で、あれも~これも~みたいな。

JUNのテーマはお金かけずにゴルフしよう!なので。
今年は夏過ぎ、安くてすごく練習になるコースを見つけてからは、
用事のない休みのたびに二人で行ってました。

狭いんです。アップダウンがきついんです。
崖越えとか、ミスるとボールもなくすんです。

でもそこでやったあとに先日ルスツのコースに行ったら、広くて~。
こんなに落とすスペースあるんだー、ってショットが以前より簡単に思えました。
ものは考えようですね!

スコアもレディースティからですが、ベスト90(46、44)まで伸びました。

来春は、JUNと同じレギュラーティからのラウンドを目指します♪

楽しみ、目標があると、張り合いが出来ていいですね。

 

秋は、バレーボールも大会があるので、頑張ります!

 


ゆけ~ゆけ~♪

2007-08-22 | スポーツ

ファイターズ

首位ですものね!

この日も人、たっくさん入ってました~

武田勝投手が、規定投球回数を昨日のゲームで満たして、防御率2位だそう

私が見た試合も先発でした~

マスコットのB・Bのダンスも軽やかでした!

今年はほとんどの試合をGAORAで見てまーす