黒ベエって・・・
東京ばな奈が黒いんです!
やー、びっくりした JUNの先日のお土産です
スポンジが黒いよ~~~! 味は、おんなじ☆ 美味しかったわ
黒ベエって・・・
東京ばな奈が黒いんです!
やー、びっくりした JUNの先日のお土産です
スポンジが黒いよ~~~! 味は、おんなじ☆ 美味しかったわ
3ヶ月ぶりに髪を切りに・・・
店長には前回行ったときにもHPのことを伝えていたんだけど
(3月7日の日記登場)
ちょっと変わった検索(笑)=MAKOをマッキーって入れたとかで
見れなかったよ~って会ったそうそう言われたわ!
そりゃそーだ 見れないよね
今日の髪型は家に帰ってからも、あらためて鏡見たけど、
とっても気に入ったの♪
「バレーボールをするときに邪魔にならないように!!」
これが、今回の最大のポイントでした
かつ短すぎるのも苦手なので・・・
この微妙な私のココロを読み取ってくれたのかな~
店長ありがとうございまーす
千歳の「田園倶楽部北海道」の直売所にて購入。
こちら産のフルーツミニトマトを、前に頂いて食べたら・・・
ものすごーく美味しくて
今回は、箱で買って、実家と半分こしました。
これは糖度9だそう。
試食して買えるので、糖度9のあと糖度8を食べると、その違いが解りました。
今週は、食卓がトマトの赤で元気よく彩られています
先日。藻岩下にある「ろまん亭」へ。
ちょうど、窓側に面したソファーに座ることが出来たので、
ちょっと市内を見下ろし、桜も見え、ゆったりした時間を過ごせました。
ここのケーキは美味しいのデス
友達がおごってくれました
時々、車で用事をたす時に迎えに行って乗せてあげているんだけど、
そのお礼だって
高校からのつきあいだから、もう20年以上の友達。
ちょっとした気遣いが、嬉しいなぁ~。。。
自分の給料日のあと。
めちゃめちゃ安いんだけどね・・・気に入ったものを買い物。
たかがこれだけで、ずいぶんと幸せな気分になるんだわぁ、私。
ボーンチャイナの角皿。
盛り付ける時に、前から角皿、欲しかったのよ
あと、楽しいブログの先輩♪タカハシさんが、先日陶器でお酒飲むのが好き!って話をされてたので、「うんうん。そうだそうだ!私も陶器で飲みたいぞ~っ」と。
売場でふと、タカハシさんのコトバが頭に浮かび、お酒用のコップを二つ。
陶器のコップは、おっちょこちょいの私が洗い物して割ったきり・・・ずーっと買ってなくて。
(それも子供が小学生の時、母の日のプレゼントにイトーヨーカドーで買ってくれた、青系のビール用だったの。割った時は、本当に落ち込んだ)
こんな買い物で、またひと月、頑張っちゃうぞー と思います