週刊ねこまみれ

ねこにまみれて暮らしたい。ねこ漬けの日々、日々、日々… 現在休止中です。

すみれの季節

2010-03-09 | 3にゃんず






少しづつ春らしくなる庭です




クリスマスローズの蕾が開きました


雨上がりのチューリップ


チューリップを激励中のすずらんです^^


3月の花 すみれ


華奢な茎と儚げな花びらからは想像も出来ないぐらいにつよい花



天気の移り変りが早いこの1週間。
晴れた日に写真を撮ってみましたが、その日は午後からまた冷たい風が吹き
夜には雨になりました。

今日も冷たい雨の一日。

3にゃんずの猫団子…になりかけの図  むぅ~あと一息!

みんな暖房の前から離れません^^;




みなさんも風邪引かないようにお気をつけ下さいね!
今日もご覧頂いてありがとうございました^^








最新の画像もっと見る

22 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (家主です。)
2010-03-09 21:34:26
こんばんは♪
惜しい!猫団子までちょっと距離がありますね(^^;)
本当にまたまた寒くなりました。
supitenさんもお気をつけて。
明日は関西、最高気温が8度?とか言ってた様な・・・極端すぎますよねぇ。

スミレは結構丈夫ですよね。
お庭の花たちも、綺麗ですね。クリスマスローズっていいなぁ・・・
マダムに激励されたチューリップさん。
きっと見事に咲いてくれることでしょう♪
あ、チューリップって、虫が付きますか?
初めて植えてみたんですけど、葉っぱの間に虫が沢山付いてしまって・・・
何か予防法とかあるのでしょうか?
愚問ですみません(^^;)
返信する
Unknown (akim)
2010-03-10 01:47:52
すぴちゃん、おひさしぶり♪
しかしオタクのお庭だけもう春ね。
今日死ぬほど寒かったけど、やっぱりお宅って日本じゃないんじゃ・・(しつこい)

マダム足細いわぁw
3ニャンズの団子ってそういえば見たことなかったかしらね?
うちはもう完全にホモ屋敷ですw
これからまた沢山毛が抜ける時期ねー・・

久しぶりに猫ブログらしい記事書いたよー。
やればできるって自分を褒めたわw
返信する
春ですねぇ (銀仁郎のパパ)
2010-03-10 08:17:16
ここの所の寒さに、少しびっくりです。

すずちゃんの、真剣な後姿、かわいいですね。

我が家では、この1週間、平穏すぎて、幸せです。

手作りご飯、継続中…、食べてくれません。
では
返信する
Unknown (モモmama)
2010-03-10 10:32:59
もうすみれが咲いているのですか?
早いですね~
我が家のクリスマスローズは今は満開です。
すずらんちゃん、お外の花を激励しているのね?
素敵なすぴちゃん宅のお庭には、様々なお花でさぞ賑やかな事でしょう。
みんなが早く暖かくなってほしい!と願ってるますものね。
3にゃんの猫団子も可愛い♪
東京は、昨夜から大雪でした。(泣)
返信する
Unknown (茶々にゃん)
2010-03-10 15:06:09
昨日は寒かったですね~
今日もさっき雷と霙か霰か降ってました。
あ”~~~!また雷が・・・ヤダ・・・

お庭は少しづつ春模様になってきてますね。
クリスマスローズ、大好きです。
すみれは本当に強いですよね。
あの可憐さのどこに強さを隠しているのでしょう。
マダム、お庭のお花をチェックしてるのですね~^^

あぁ~ 
もう少しで猫団子完成なのに。。。
でもいいなぁ~ きっともうすぐ3にゃんの猫団子が見られますね。
家はとうとう見れなかった。残念^^
返信する
Unknown (Gavi)
2010-03-11 08:41:36
supitenおねえちゃんのお庭はもう春ですねー
クリスマスローズさんね、おねえってクリスマス頃の冬のお花だと思ってたんだって。
最近ハープ園に行ったらクリスマスローズさんいっぱぁい咲いててびっくりりんしてたけど、今頃にも咲くお花さんなんですね?
猫団子のためにも、この寒さもう少し続くかなあ?
返信する
すみれの花♪ (ねじっこ)
2010-03-11 11:17:43
こんにちは。
光あふれるお庭のすみれたちが、とても幸せそう。
早いですね。我が家はまだまだです。
すみれに寄せる思いはいろいろありますが、全部一括してパス。
語りきれないから(笑)
あ、クリスマスローズは我が家も咲き出しました。
この画像は、花の下からのぞきました?
それともちょっと持ち上げたのかしら?
(↑家主さん、今はブームだからお高いですよ。もう少し待ちましょう)
花の色が様々で、立ち姿も風雅で、魅力のある花ですよね。
ただし、大株になりますけどね^^;

いやん、すずらんさんが可愛い。
ちょっとパンプスのヒールが高めなのかしら?
あんよがロングタイプになりつつありますね
3人の子、本当はべったりくっついて寝ているのです。
でもシャイだから、離れてるふりをするの。
まったくもう、にゃんこって。。
ぴっちちゃんが綺麗です。
すみれのような可愛い子。
もう少し暖かくなってくれると嬉しいですね。
返信する
ぽかぽか~ (Misty)
2010-03-12 12:54:15
supitenさん、こんにちや~

akimさんの、「ここのお庭だけ日本じゃない」に爆笑ぉっ!!

シンプルな、すみれ色のスミレの可憐さよ!
陽気なパンジーさんは、「よく寝たわ~。 ここは何処?」ってカンジですね(勝手にもーそー)

すずらんさん、「わたしより大きくなりなさいよ!」とエールを送ってるんでしょか?(笑)
のび~ってしてみたら猫草じゃなかったので、がっくりしてませんよーに!
暖かい(日もあったと言うべきか?)ので、チューリップが一週間でにょきにょき伸びました。 ちゃんと花が付くかなぁ。

あ~惜しい!
うちでは、猫団子=高望み、なので、猫集落くらいで満足することにしてます(なんじゃそら)
返信する
Unknown (足袋ネコ)
2010-03-12 18:54:04
本当にもう、同じ日本かしら? って思いますよ。
こちらはまだグレーの世界です。
我が家の「とら助」と名前を付けたクリスマスローズは昨年と同じ姿で ど~していいもんだか悩んでいるようです。
日の当たり方が少ないからかなぁ~?
頑張って頑張って咲いているのは梅だけ。 さびしー
先日は寒かったですね~ 
でも3にゃんずは人間のように文句を言わず黙って「だいぶんオシイ 猫団子」をお造りですね。
これからは確実に暖かくなっていくから
これが一番近い猫団子になるのかなぁ~(笑)
返信する
家主さん☆ (supiten)
2010-03-13 02:15:16
家主さん、こんにちは♪
数日間、寒かったですね~><
今日は久しぶりに1日晴れました^^
家主さんのお庭はすっかり春の景色でしたね!
桜とメジロさん達のお写真、満喫しました♪

なりそうでならない猫団子^^;
この距離感でさえ我が家の3にゃんずには
珍しい近さなんですよ~。
すずらんとぴっち親子はよく一緒に寝るのですが
テンがどうしても難しいです。ワルモノですからね~(笑)

チューリップは我が家ではこれまでに葉っぱが病気っぽくなったことはありますが
虫に悩まされたことはほとんどないんです。
葉っぱについているのはアブラムシでしょうか?
家主さんのお庭はサンディちゃん達がお散歩するから
極力薬剤は避けたいですよね。我が家もなるべく使わないで病害虫予防は木酢液やニームにしています。
アブラムシでしたら、見つけたらまめに取り除くのが一番かと思います。
牛乳を霧吹きして…という方法もあるそうですが見た目があんまり綺麗じゃないので^^;
チューリップ元気に咲きますように!
返信する

post a comment