週刊ねこまみれ

ねこにまみれて暮らしたい。ねこ漬けの日々、日々、日々… 現在休止中です。

小さな大冒険

2010-04-29 | ぴっち






つい何週間か前までどことなくさみしげだった庭でしたが
今ではこんなに緑でいっぱいになりました。


雨が降った次の日に外に出ると
草花も木々も目に見えて大きく成長しているのがわかります。
恵みの雨。恵みの太陽。どちらもとっても大切。

リラが咲きました。傍に立っていると甘い風が吹いてきます。


真っ白なしずく型の蕾が滴り落ちそうなぐらいに大きく膨らむと
姫ウツギの花が一斉にひらき始めます。


ジューンベリーの花も咲きました。
実が熟したら今年こそは小鳥達に先を越されないようにしようっと^^;


春を満喫中の私。 あ、もちろんこのふたりも楽しんでいます^^



そして…

まさか!?


この筋肉ムキムキのうしろ姿は?


この襟足は?


あの両足裏のぽっちは?


あの短め尻尾は?


ぴっちだー!!!
「ん?」


この七三あたま、間違いない!ホンモノです!

                                                  足の向きがオカシイよ(笑)

恐る恐る玄関の階段を降り…



                    へっぴり腰(笑)

なんと門の外を眺めています!


ぴっちゃん、凄すぎるよ~!びっくりだよ~!


何事においても「無理矢理」が一番苦手なぴっち(笑)
今までにもテラスには何度か出たことがありましたが楽しむというには程遠く
いつも緊張した顔をしていました。
大好きな猫草をあげようと、庭にあるサラダバーまで抱っこで連れて行こうとしたものなら
必死で抵抗してそそくさと部屋に逃げ込んでいました^^;

そんなぴっちだったのに
この日、ぴっちが自発的にテラスから玄関の方へ出ようとしているのに気がついて
あえて目をそらして、素知らぬ顔をして横目で見ていると
そのままひとりで庭をぐるりと1周したのです!
暖かい春の陽射しに誘われて、庭に出ても良いかなぁ~という気分になったみたい。

自称ビビリ世界チャンピオンだったぴっち。今まで怖くてチャレンジ出来なかったことが
最近少しづつ出来るようになってきています。
それから数日間は私達家族内で、このぴっちの大躍進の話題で持ちきりでしたよ(笑)
そのぐらい驚きの出来事だったんです^^

その日から、ぴっちはテラスに出ても家の中と同じように
心の底からリラックス出来るようになりました。
一歩世界が広がったということかな^^

今もぴっちは庭を散歩するのは気が向いたときだけ。
大半は、こうしてテラスの籠でお昼寝するのが一番お気に入りです♪


そう^^ ぴっちも春を満喫中なのです♪


小さな庭への大きな冒険。
ぴっちがこの家に来てもうすぐ10年。
一歩踏み出すまでは長かったけど、きっとこれがぴっちなりの時間のかけ方だったんだね^^

これからも楽しいこと少しづつ増えたらいいね♪


<おまけのぴっち>

びよ~ん 伸びてます




<お客様でした~♪>

先日、ねこばば子さんがお姉さんとおふたりで
我が家に遊びに来て下さいました^^

ねこばば子さんのお姉さんも可愛い黒猫ちゃんとお暮らしの(超)猫好きさんです♪
お姉さんとテンの2ショット☆ テンさん、もっと良い顔してちょ~(-_-;)


おふたりから3にゃんずのためにこんなにたくさんのおもちゃを頂きました!

     ↑すずらんが独り占めしているように見えますがちゃんとみんなで仲良く使わせて頂いてます!(笑)

ねこばば子さん、お姉さん、ありがとうございました~!
また遊びに来て下さいね^^




今日もご覧頂いてありがとうございました♪
今週中にもう一度更新します^^