週刊ねこまみれ

ねこにまみれて暮らしたい。ねこ漬けの日々、日々、日々… 現在休止中です。

旅猫シリーズ番外編~あおねこ・だいありぃ。ツアーその1~

2008-10-30 | おともだち





23日の朝、ねこばば子さんと空港で待ち合わせ。
初めてお会いするのに、話し上手で聞き上手のねこばば子さんのおかげで
最初からいろんなお話をすることが出来ました。
カフェで軽い食事をして
いざmyuthaさんのところへ出発!

大阪からはたったの50分のフライト。
ずっと遠く離れたところだと思っていたけれど
会おうと思えばいつでも会いに行くことが出来る、そんな距離に住んでいたのだなぁと
不思議な気持ちです。

空港に到着すると、myuthaさんとmyuthaさんの妹さん、
そして、じゅじさんが迎えに来て下さっていました。
車の中では早速猫トークが始まります(笑)

空港から、そのままの足で湯布院を案内して下さることに。

まず最初は、以前myuthaさんがテンの病気がよくなるようにと贈って下さった
福地蔵さまの工房を目指します。
そこに住む超福顔の(こちらmyuthaさんの過去記事参照→)福ちゃんと
お嫁さんの福子さん、そして
今年の春に生まれた福ちゃんの子供たちに会うのが目的です。

工房は週末しか開いていないので
福地蔵さまの頭を撫でて、直接御参りすることはできませんでしたが
ガラス扉越しにお礼を言いました。


福顔の福ちゃんに会いたかったけれど、残念ながら留守中だったよう。
子供たちは?と思っていたら
myuthaさんが、「いた、いた~!」と♪
福子さんが出産のときに使った、工房のログハウスの屋根裏に
子猫3匹の姿が!
興味津々、でも眠い?(笑)
 
すっかり大きくなって凛々しいお顔になっています。
キミ達も将来は立派な福ちゃんみたいな福猫さんになるんだよ~♪


そして雨が強く降り始めた湯布院に到着。
あいにくのお天気でしたが、
雨に濡れる金鱗湖もしっとりしていて綺麗です。
少しだけ紅葉も始まっていました。
 
 


湯布院でどこか行きたいところはありますか?と
myuthaさんが事前に聞いて下さっていて、
私がリクエストしたのは、ここ。

由布院の猫屋敷です。

myuthaさんのあおねこ・だいありぃ。でも紹介されていて気になっていました。

遠くから風見鶏のようなものが見えたので、
あれは多分きっと鶏じゃなくって、「あれ」だろうなぁ~と思っていたら
やっぱり!
風見猫でした♪嬉しい!


エントランスから猫がいっぱいで写真を撮っているとなかなか店内に入れません(笑)
  


猫屋敷は猫雑貨が所狭しと並べられている
猫好きさんにはたまらない雑貨店。

お店の2階には数匹の猫さんがいました。
そのうちのひとり。ベンガルさん。

の若かりし頃の写真。


現在…
デカッ!

いえ、素晴らしいポージングです。

デッカイ!おっきい~!と驚く私に
myuthaさんと妹さんが顔を見合わせクスクス笑って
「こんなもんじゃないよ~」と…。
この意味はまた後ほど…(笑)

さらに雨脚の強くなった湯布院を後にし
湯布院が見渡せる展望台を過ぎ

途中、霧深い森の中の道を抜け
湯けむりが綺麗な別府を見渡しながら


myuthaさんのご実家へ。
ご実家にはお母様の猫さんのクゥちゃん
妹さんの猫さんのシロちゃん
そして大豆くんが一緒に暮らしています。

まずは抱っこで登場のシロちゃん。
すずらんと1、2を争うような(笑)
いつも目の位置が十時十分のクールな吊り目が印象的なシロちゃんですが
おっとりとした表情の真っ白でとっても美形の猫さんでした。

たくさんで押しかけてしまって、
シロちゃんびっくりさせてしまってゴメンね!
またいつかじっくりお顔見せてね♪

そしてお次はサビ猫のクゥちゃん。
私、サビ猫さんが大好きです!
クゥちゃんは、カラダ全体が綺麗なサビ模様。
そして顎の部分に金色のサビがある美猫さん。
 

ねこばば子さんに抱っこされるクゥちゃん
葡萄のような瞳がキラキラ。私も抱っこさせてもらいました♪
抱っこするとちゃんと力を抜いて身をゆだねてくれていて、感激!可愛かったです♪
驚かせてゴメンね!

そして、最後は大豆くん。
ここで、猫屋敷でのmyuthaさんと妹さんの
クスクス笑いの意味が明らかに!(笑)

大ちゃん、大ちゃん♪
「はい?」


「何でしょうか?」

わっ!デ、デ…いや、おっきい~!(笑)

そんな大豆くんは大きな大きなカラダで誰よりも可愛い声で鳴きます(笑)
性格も温和で優しい。
そして、いじられキャラ。

じゅじさんとねこばば子さんにいじられる大豆くん↑


さらに妹さんとねこばば子さんにいじられる大豆くん↑


さらにさらにレンズキャップを頭に乗せられ、
私にもいじられる大豆くん(笑)

ほんっと~に可愛かったです!

myuthaさんがご実家にプレゼントされたお手製の大豆くんそっくりの
クロスステッチのドアストッパー見つけた♪
素敵です。


3にゃんずみんなにお会いできて嬉しかったです!
本当にありがとうございました。

そして、いっぱい楽しませてもらった後、
外はすっかり暗くなり
ついに念願のmyuthaさんのお家へ向かいます。
空豆くんと会える!


…ですが、
長くなりましたので、この辺で次回につづきます~♪

引っ張ってゴメンなさいね。
引き続き、旅猫シリーズ番外編
あおねこ・だいありぃ。ツアーその2にお付き合い頂けると嬉しいです。