中国成都の片隅で・・・

中国成都に駐在となった日本人【のりぞう】の思いをつづる

インフラ悪すぎ・・・。

2012-05-28 12:30:15 | 成都 生活
昨日の昼間に、2回以上の停電

それも、昼間にいきなり電気が落ちるのだからたまらない

それほど暑くないのでエアコンによる電力オーバでは無いと推測できる

25日には予定して昼間の停電があった。
予定されているのはまだしも、いきなりの停電は勘弁願いたい。

2回以上の停電と書いたのは、いい加減頭にきたので午後から出かけたため、本当の回数はわからず

せめて計画だけでも出してくれないかなあ

エレベーターに乗っていたらと思うと怖くて怖くて・・・。


↓他の方のブログもぜひ!
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へにほんブログ村
人気ブログランキングへ 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音楽公園 | トップ | 黄龍渓 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KCH takahashi)
2012-05-30 12:28:45
こんにちわ
5月9日に成都に単身赴任してきました。
のりぞうさんのブログは私の数少ない情報源の一つです。
今のマンションに引っ越して2週間がたちますが、断水が1回停電が2回ありました。
うちのマンションだけかと思っていたら、そうではないようで、安心したような?気がします。

返信する
赴任おめでとうございます!? (のりぞう)
2012-05-31 18:53:41
KCH takahashi様
成都駐在おめでとうございます
(ご愁傷様です!?)

情報源なんて言われるほどの情報は
配信できておらず恥ずかしい限りですが
思ったことや諸々を今後も記載していく
予定です。

成都のインフラは全然だめな事をこれから
更に感じると思いますが、それも含めて
成都と思うしかなく、それを楽しめる様な
人間になれればと。。。
(当方そこまで到達できませんが><)

お互い異国の地でがんばりましょう
返信する

コメントを投稿

成都 生活」カテゴリの最新記事