みっとマンの気楽な生活

あれれ~今日も絶好調や~^0^/

桜の季節(マラソンより4週間後)

2010年04月03日 | スポーツ
万葉の里マラソン3月7日により痛めた膝の痛みは3月末まで続きました。

約4週間経って、ふと気がつくと歩いているぶんには痛みが無いような気がする

では、走ってみよう^0^/

そんなわけで、まずはジムでランニングマシンを試す、、、、。

30分ほど走ってみると、、、

おお!走れるではないか!治ってる?^0^v(おめでとう!こんぐらっちゅれーしょん!)




マシンでは無事に走ることが出来て、なんだか嬉しくなって



今朝も走った!

いつもの8キロコースです

しかし、3キロを過ぎたあたりで左膝に違和感が、、^□^;


やはりアスファルトの衝撃は甘くなかったようです


5キロ地点では痛みに変わり、右膝にも違和感が、

6キロを過ぎた頃、、走るのを止めようかなと思うほど痛くなってきた。

7キロ地点で走るのを止めました。

走るのは、まだ早かったかもしれない*_*;




なんだか、焦るなあ~


ランニングコースの所々に桜の木が、、


毎年、花が咲いて初めて気がつきます


この木、、桜だったんだ、、、、って^▽^;


今年の花見はどこへ行こうかな^_-~☆



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶっかけおかずラー油 | トップ | 彦根城(花見) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あまり無理しないで! (ピエンダ)
2010-04-25 23:17:59
自分も、能登を走った一週間後にハーフを走った後から、右ひざの調子が悪くなりました。でも、走れないことはないので走っています。一度医者へ行った方かよいかな?
さて、今日蜃気楼ハーフ走ってきました。
ブログに書きましたが、あまり良くなかったです。
返信する
お疲れ様です (みっとマン)
2010-04-26 18:21:58
能登のあと、しかも一週間後にハーフを走るって、、今のみっとマンには不可能です。

だって、今でも痛いのですから^-^;

でも痛いなりに走ってますよ。

少しずつ良くなります^-^v

医者に行くのも良いでしょう

しかし、医者のコメントは一つ

「痛くなくなるまで、走らないように」

ですから^-^v

ビエンダさんのブログを見たいです

アドレス教えてくださいね^-^
返信する

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事