『まりも』の巻

家族、友達、そして大好きな愛犬belle&新しい家族ライラック&オチビサンについての日記。

ゴスペルライブと水天宮へ

2006-12-09 13:31:33 | Weblog
12月7日
 
 2ヶ月前に予約して、楽しみにしていた
 『ハーレムゴスペルクワイア NYクリスマスライブ2006』へ行って来ました
 その日、オタカサンはちょうど半休をもらえていたので
 14時すぎに地元の駅で待ち合わせして、お昼を食べ
 クルマ屋さんへ行き、エンジンオイル交換しました

 その後すぐに家に戻り、
 19時から所沢であるライブへ向けて出発

 チョットこのあたりから
 悪阻の気持ち悪さと頭痛が始まっていました

 初所沢上陸にヒタレナイくらい寒くて
 開場までの10分間も外で待てなかったので、
 しばし、ロビーでステイしてました。

 2日前にライブの事務局の人から電話がかかってきて
 『チケットに印刷してある席番号が誤っているので、入り口で交換して下さい』
 と言われていたので、
 入り口で早速、交換すると、お詫びにとCDをくれました「ラッキー
 
 そして本番がスタートすると
 激しいドラムの音や観客の歓声&手拍子
 悪阻で、オーラの泉のように湧き出てくるヤツを余計、刺激っクスして
 必死で食い止める事に最大集中してました
 
 この気持ち悪さから抜け出したいのに
 ビックサウンドと激しいビートでナカナカ治らなくて・・・
 
 2時間、悪阻との闘いで全然ライブを楽しめませんでした
 オタカサンがせっかく予約してくれたのに、申し訳なくて「ずぅーん」
 「また来年来ようよ」と言ってくれたオタカサンの優しさに涙

12月8日

 この日は前々から計画していた
 【晴夫さん、洋子さんとのお食事会IN日本橋】でした
 吾妻屋という美味しい焼き鳥屋さんがあって
 そこへ、オタカサンを初めて連れていくこと出来ました

 狭くて古いお店ですが
 味はピカイチで、焼き鳥とそぼろご飯がオススメです

 ご飯を食べた後、
 安産の神様で有名な水天宮へ

 2年前くらいに晴夫さんと洋子さんと何となしに行ったときは
 テレビクルーに捕まって、
 「お嬢さんおめでたですか?」とか聞かれて
 逃げるように「ち、違います」と言った事が
 あの時は今よりもパンパンマンだったので、
 「アイタタタァ」な間違われ方をされたのです

 無事にお参りを済ませ、
 晴夫さん、洋子さんから、安産のお守りをプレゼントしてもらいました
  洋子さん、ベルシャン、オタカサンと。
 
 その後、水天宮のすぐ傍にある
 「三原堂」という美味しい豆大福屋さんでお土産を買い、帰りました

 元気にお腹の中で育って欲しいものです

ブログを見て、電話やメールでお祝いしてくれた皆さん、ありがとうございました