『まりも』の巻

家族、友達、そして大好きな愛犬belle&新しい家族ライラック&オチビサンについての日記。

ホイホイ。

2008-07-31 22:44:21 | Weblog
今日の夕飯は
ホイコウロウを作りました。
妻夫木氏のCM見て無性に食べたくなって。
後は、茄子のナムルとチンゲン菜と豆腐たまごの中華スープ。

今日は図書館にいき、
久しぶりに本と触れ合い…
しかし15分で終了。
目当ての本がありましたんで。
今の図書館はハイテクでした。
そんなこんなでおやすみなさい。

ご無沙汰。

2008-07-29 20:12:39 | Weblog
軽井沢から帰ってきたのは4日も前なのに
随分と更新がおくれました。
毎日暑くて冷房していると
軽井沢に帰りたーい!と
思ってしまいます。
ま、昼間は同じくらい暑いんだけどね。

私はあまり冷房が好きじゃないので
ライラックたちの様子を見て
かけたり、かけなかったり。
今の時間も換気も兼ねて
冷房はかけてません。
結構いい風入ってくるのですよ。
大きさが全然違う(・・;)
ところで、今日の夕飯は餃子です。
スタミナもりもりつけて
夏バテしないよーにしないと。
すでにお昼はヨーグルトだけという
チョットバテ気味な私ですが。

餃子大好きな私が
ずっとずっと気になってるお店が
阿佐ヶ谷にあります。
車で通る度、
行きたい行きたい!と
思うのですが。。。
未だ実現ならず。

普段ビールとか全然飲まないのに
最近は、餃子を食べつつビールとか無性に飲みたくなってる
オッサン傾向の私です。
我慢我慢。

写真は軽井沢での最終日、
朝アウトレットの芝生を
ムック、ニュー君と初散歩したときの写真です。

スコルピオーネにて。

2008-07-25 23:18:12 | Weblog
オタカサンパパママさんも
軽井沢に到着しました。

夕飯は前に一度行ったスコルピオーネへ。
2店舗あって、
今日行ったスコルピオーネはリッチな方です。

軽井沢は2店舗あるお店が多くて
リーズナブルでカジュアルなとこと
チョット高いとことあります。
説明がながくなりましたが
とにかくリッチな夕飯をごちそうになり、
一度食べて感動したバーニャカウダーも
また食べることが出来て幸せでした。

留守中のムックとライラックは
少し?距離が縮まったかな?
ニュー君はまだライラックが苦手みたいです。
明日の朝の散歩が楽しみじゃ。

竹風堂にて。

2008-07-25 16:59:49 | Weblog
お昼は栗おこわ屋さんで
山家定食を食べました。

と、ここまでは良かったのですが、
撮影したオタカサンから
カメラを受け取ろうとして
指がお味噌汁のお椀にひっかかり
お味噌汁を左股にぶっかけてしまい
もう熱くて熱くて、
声にならない雄叫びをあげましたよ。
おかげで服は味噌汁くさくなり、
股は軽くやけど、
味噌汁は三口で飲み終わるし。
はー。