もう、アオリ上がっているみたいですが・・・ 2022年05月28日 | 2022年 2022年5月28日(土)大潮月なし 今回もアオリ狙い。行きがけの浅いところでマダコを発見、エギでゲットです。日暮れ前にコイワシの群れが近づいてきました。大潮の割には潮の動きがまったりとして悪いです。頑張りましたがシリヤケイカが1杯来ただけ、今年はシリヤケの群れもすごく少ないです。いまだアオリの姿は見えず。
アオリ来ないかなあ? 2022年05月21日 | 2022年 2022年5月21日(土)中潮、干潮21:00くらい。もう親アオリの季節に入っていますが、最近の状況はどんなでしょう?今回は比較的浅場を軽めのエギで狙ってみました。結果はコウイカ1杯のみ。相変わらず不調です。
まさかの?イカがいない!! 2022年05月14日 | 2022年 2022年5月14日(土)大潮前の中潮最終日。月が大きいです。明るいうちからエギング、もしかしてアオリもくるかも??と少し期待しましたがイカがいない。シリヤケイカさえ来ませんでした。アオムシのちょい投げで20cmキスが1匹。キヌバリ2匹。キヌバリをエサにしてイネゴチ??30cm釣れました。
メバル釣るぞ!! 2022年05月05日 | 2022年 2022年5月5日(祝)中潮三日月。久しぶりの山口行き。車中泊予定です。勢い込んで14:30くらいには到着。メバル狙いなので日暮れまでまだ時間があります。夕刻前にアジ狙いの方がぽつぽつと集まります。サビキ釣りでは20cmくらいが上がっているようですがアジングではダメみたいでした。家内はずっとエギングしてましたがノーヒットでした。日が暮れてメバルよくあたってきます。16~23cmが40匹以上。久しぶりの好釣果でした。道の駅の近くの広場で遅い食事をしたのち就寝としました。
ゴールデンウイークだ! 2022年04月29日 | 2022年 2022年4月29日(祝)大潮月なし。午後から潮干狩り。その足で釣り場へ直行。エギングでコウイカ・マダコ狙いです。開始早々家内がコウイカ普通サイズ上げました。私はマダコのバラシがあった後、小型マダコ1杯だけどうにか釣りあげました。まだシリヤケイカの群れはいないようです。
メバルはいないね 2022年04月22日 | 2022年 2022年4月22日(金)小潮。午後から休み。明るいうちに釣り場に着いてコブダイが悠々と泳いでいるのが見えました。日没からメバルを狙うも全く当たらず。時々小型のカサゴが食いついてくるだけでした。メバルはもういないようです。途中でセイゴ40cm来ました。普通あまりキープしないですがあまりに釣果悪いので持って帰ることに・・・。これからは初夏の釣りに変更です。
久しぶりにメバル狙い 2022年04月01日 | 2022年 2022年4月1日(金)大潮・月なし。久しぶりに家内と同行です。家を出るときはごく普通の天気でしたが、釣り場に着いてみると台風並みの強風が吹き続けます。立っているのもきついほど。ラインが風に吹かれて空中を舞います。家内は早々にリタイア。真正面からの風に体温を奪われながら頑張ります。真冬の装備で来て良かった。ウエイトを重くして投入するも大変釣りづらい。最初のメバルが来てくれてほっとしました。後半はやや風も落ち着きましたがメバルの食いは悪く、結局6匹のみでした。
春まだ遠からじ 2022年03月13日 | 2022年 2022年3月13日(日)若潮 満潮20:00前。急に暖かくなってきました。気分転換と運動を兼ねて少しだけエギングしてみることに16:00過ぎに到着。先行の釣り人に聞いてみるもなにも釣れないとのこと。様子見だけなのでまあいいか。波止先端をのぞいてみると小魚の群れがくるくる回っています。これ釣れるかもと思い急いでサビキを用意します。群れの中へ投入・・・すぐに食いつきました。15~16cmのコノシロでした。水面をアミエビが飛び跳ねています。これを追っているようです。群れは定着せずすぐにいなくなりました。その後エギングを試みるも何の反応も無し。もう帰るのでといただいた青虫を付けて投げてもエサ取りもいない。とても静かな海でした。暗くなるまで頑張ってみましたが釣れそうにないので早めの納竿としました。
サカナいないじゃん!! 2022年01月28日 | 2022年 2022年1月28日(金)若潮 満潮19:00くらい。月なし。今回もメバル狙いですが、スナメリがうろうろしているみたいで魚の反応が全くありません。コイカ狙いのエギングも3杯来ただけ、スナメリに追いやられたようです。当分ダメみたいです。早々に退散!!
今日もメバル狙います 2022年01月15日 | 2022年 2022年1月15日(土)中潮、月大きい。満潮21:00くらい。またメバル狙いです。前回と同じ感じでアタリは少なく波止の際で時々来る感じです。18~19cmのメバルが6匹。 ヒイカも群れが小さいのか連続で来ることはほとんどなくて12杯のみでした。本日、風はあまりなかったですがかなり冷え込みました。
初釣りはメバル 2022年01月07日 | 2022年 (メバル20cm) 2022年1月7日(金)中潮、三日月 干潮21:00くらい。初釣りはメバル狙いから。日が暮れてほどなくして1匹目。初ヒットはメバル20cm。その後続けざまに良型メバルきます。20~21.5cm5匹ゲット。と思ったらすぐにパッタリと途絶えて何も釣れなくなりました。かなり頑張ってあちらこちらと探ったのですが小メバルさえいません。あきらめてライトエギングに変更。すぐにヒイカ来ました。順調に釣り上げているところにスナメリがやってきて追い散らしたのか?全く当たらなくなりました。結局8杯だけに終わりました。まずまずのサイズのメバルがそろったので初釣りは一応満足です。