
今日は皆既月食。
部屋の中から眺めます。
オークションで落としたコールマン200aをタンク内の綺麗なうちにケロ化です。
「コールマン 220a ケロ化」
で検索すると出るわ出るわ。
かなり皆さん、やっておられるんですね。
先輩方のブログを拝見色々拝見した結果、自分のケロ化改造は
200a用のジェネレーターに1.5㎜のアルミ針金を巻く!
それだけです。
あとプレヒートカップを付ける。
画像撮ってなかったんで端折りますが、

改造完了。

点灯。
この後30分位ポンピング無しで放って置きましたが、息継ぎも炎上も無しです。
締めて針金198円
プレヒートカップ1800円位の
大体2000円位でケロ化完了。
あ、あとプレヒートカップとジェネレーターのすき間グラつきを抑える為のスペーサと、プレヒートカップにアルコールを注ぐ為のアルコールコンテナは別途発注中です 笑
次のキャンプに使おうと思います。
では^^