太陽、空の下のキャンプ。

キャンプ内容、DIY、キャンプ料理などをUPして行こうと思います。

ホットキャンディヒーター 自作

2017-12-09 05:14:56 | キャンプギア(?)
こんばんは!
今回は巷で噂のhot candy heaterの様なもの、全然ポチり戦争に勝利できませんので自作します。笑














ダイソーで仕入れてきたステンレスのカゴ、大と小、それからステンレスワイヤーです。














ステンレスのカゴをペンチで切ります














小さな方はこんな感じに。














巻いたワイヤーを入れて














切った小カゴでフタをし、ワイヤーで周りを編みます。














すると簡単!
出来上がり!笑














早速アルストに乗せてみますが炎が高く上がってワイヤーが赤くなりません。

あったかくない…















コッヘルを乗せてみると、
あれ?なんか良い感じ!














というわけで買ってきたステンレス落し蓋とステンレス蒸し器。














金属鋏でチョキチョキ切って上と下に。

キャンディヒーターぽくなってきた笑














うおー!暖かい!

編み込んだステンレスもコイルの役割してくれて大分あったかいです。

飲み物もあっためられそう。














良い焼き色がつきました。






























自分で作ったものは愛着が湧きますね(^^)












それでは今日はこの辺で(^^)ノシ

オプティマス スベア123r

2017-11-25 21:25:53 | キャンプギア
こんばんは。

先日、年末にして今年初の(笑
キャンプ行ってきました。

あいにく風が強く、楽しみにしていた焚き火は周りの事も考え、次回におあずけとなりました(T ^ T)

やっぱり秋から冬にかけて、気温も下がり、夜長となってくると、焚き火や火器が恋しくなってきますね。













…と、いうわけで、















オプティマススベア123r、いってしまいました!

専用ケース付きで 笑














前々から使ってる方を見かけてはカッコいいなぁと思ってました。














まず調節キーが使いにくいので、移動場所を考えます。

僕はなるべくキズ付かない様に考えて、キー用の穴にリングで調節キーのチェーンを固定しました。













給油用の漏斗は使ってなかったペトロの漏斗を先端切って短くしたものを使います。














続いてネットで情報集めしていると、使用中大分タンクが熱くなる様で。

ニス仕上げの木テーブルで使用したいのでニスが剥がれたり溶けてタンクが張り付いたりしても嫌なので、置き台を考えます。














この状態でしか使わない武井バーナー301の…














使い道のない風防。笑














うわーピッタリ笑
風防真ん中の折り返し部はカーブしたスベアのタンク底にピッタリ 笑















そんなわけで急遽厚さ4ミリのコルクシートとセメダイン。















コンパス使ってカットしました。















セメダインで貼り付け中。















使用中も持って移動できるように、耐熱とキズ防止の意味で側面にも貼ります。
















出来ました















裏側。
















ジャストフィット!
















専用ケースにも入ります。















全部収納!問題無し!















さあ、給油して初火入れ。















あまり汚したくないので燃料用アルコールを使ってプレヒートします。















プレヒート中。















点火!
多少音がうるさいですが、綺麗な炎です。















安定してきました。















コーヒー飲む為のお湯を沸かしてみます。
































あっという間に沸きました!
た、楽しい 笑














次回のキャンプに持って行こう!
それでは(^^)ノシ











アマゾンが一番安いですが、すぐ無くなります!

排水口のゴムパッキンを使って

2017-11-16 14:37:08 | キャンプギア(?)
こんにちは!

今日はこんなものを買ってきました!














排水口のパッキン?生ゴミの目隠し?みたいなやつです。












普通に排水口にセットするんじゃありません。
ぶらついてたホームセンターで、
「ん?この径の大きさ、ピッタリじゃね?」
と閃き買ってきました。

何に使うかというと…














ランタンのタンク底のキズ防止&滑り止めとしてです!

…若干小さければゴムだから引っ張って取り付けようと思ってたんですが、逆で少し大きかったです(°_°)


少しカットしました。笑















裏側。
このピラピラしたやつも要らないのでカット!














カットしたピラピラはシブい防水タルチョとして…使えません。















こんな感じになりました。

結構ポンピングの時にタンクが動いて、スレキズになって塗膜剥がれからサビサビになるんですよね💦














これでポンピングの時もガッチリしてるしサビも気にする事はなくなりました!















コールマンも日本人向けにこういうの出したらいいんじゃないかなぁ。
ね!コールマンジャパンさん(^^)

あ、でもこれでハードケースは使えなくなったな 笑

そんなことで、ではまた!(^^)ノシ







100均イスをジャグテーブルに

2017-11-05 19:53:04 | 改造
こんばんは(^^)

今日は100均で買ってベランダでタバコ吸うのに使ってたこちら、














この100均折り畳みイスを壊れたついでにジャグ置きのテーブルにしようかと思います。














材料はほとんどセリアで購入。
角材100円、ベニア合板100円、ひのき板2枚200円。
方サドルのみホムセンで300円。














まず破れた布を切り取ります。














ベニアに板を並べ、寸法出ししてベニアをカット。














カットしたベニアにボンドを付けて板2枚を接着します。














板が大分反ってたんですが…
反ってますね。笑














無垢でもいいんですが、僕はバーナーで炙ってみました。














こんな感じ。














裏に足を引っ掛ける為の角材をビス止め。














もう片方は片サドル止め。














ニス塗りの為のヤスリがけ。














このままだと足が畳んだ時にバタバタするのでベルト止めしてみました。













畳むと取っ手になり持ち運びも楽です。
















あれ?まだバタバタだ。笑
取り付けるの反対側だったか笑
まあそのうち。














とりあえず完成です。














いい感じ。














ニスも乾いてツヤツヤです。













ちょっとしたテーブルとしても良さげです。
















ジャグ置き用のテーブルは無かったんで、これからガシガシ使っていこうと思います。













ではまた(^^)ノシ

m320清掃

2017-10-01 14:08:26 | 日記

綺麗になりました〜(^^)