こんばんは(^^)
今日はユニフレーム、焚火テーブルの手入れをしようと思います。

特に清掃してなかったんで、大分汚れてます。

ステンの天板は、ピカールで磨いた方が良いんでしょうが、なかったのでメラミンスポンジで。

キズはどうしようもないですが、結構綺麗になりました。

続いて木部。
ビスを緩めて外します。

こっから80番の紙ヤスリで、油でゴテゴテになった古いニスを落とします。
その後、120、240、400と番手を上げ肌調整。
ニスを塗り400番、またニスを塗り〜の4回塗り。

新品同様に綺麗になりました。

戻して完成。

また末永く活躍してもらいます。
ではでは(^^)ノシ
今日はユニフレーム、焚火テーブルの手入れをしようと思います。

特に清掃してなかったんで、大分汚れてます。

ステンの天板は、ピカールで磨いた方が良いんでしょうが、なかったのでメラミンスポンジで。

キズはどうしようもないですが、結構綺麗になりました。

続いて木部。
ビスを緩めて外します。

こっから80番の紙ヤスリで、油でゴテゴテになった古いニスを落とします。
その後、120、240、400と番手を上げ肌調整。
ニスを塗り400番、またニスを塗り〜の4回塗り。

新品同様に綺麗になりました。

戻して完成。

また末永く活躍してもらいます。
ではでは(^^)ノシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます