goo blog サービス終了のお知らせ 

And So On

Scattered ideas to one concrete idea

無煙タバコ

2010-05-19 19:16:30 | 政治・社会
無煙タバコの喫煙規制について色々と意見が割れているそうですが、私的な線引きは:あの匂いが自分の鼻の中に入ってこなければOK。とします。それはある意味今の規制範囲で満足していないということも一部言えます。私はタバコが頭痛を引き起こす要因ともなっていますので、かなり喫煙には反対です。禁煙居酒屋大賛成。日本のタバコの値段を他の先進国並みまでに引き上げるの大賛成(この国にそれができるか疑わしいですが)です。

「一部」と書きましたが、要は電車乗る直前まで駅のすぐ外で吸いまくってて、電車が来たら急いで乗ってくる奴ら。なぜかそういう人たちは大体よりによって息を切らして乗ってきます。僅か10メータぐらいですが、その息切れによって肺に溜まりに溜まったタバコ臭が電車に蔓延。。。朝からKYなあやつら。人の息って電車の中とかでは結構充満する。臭いのキツイガムを噛んでいる学生が近くにいると、まずは臭いで分かる。タバコも一緒。


最新の画像もっと見る