★TSミュージカルファンデーション
演出・振付 謝珠栄
脚本 大谷美智浩
作曲・音楽監督 林アキラ
出演
伊礼彼方 川本昭彦 岸祐二 坂元健児 島田邦彦
樹里咲穂 西村直人 畠中洋 平野亙 吉野圭吾 良知真次
本日初日
初日のロビーの雰囲気好きです
お花も生き生き、関係者の方もたくさんで、
何か独特な緊張感と活気があるんですよねー。
とか思ってウロウロしてたら、友人に出くわした(笑)
やはり皆さんチェック済みの作品ですねv
チラシのあらすじ見てもピンと来なかったのですが、
実際観てもなんだかストーリーに入り込めなかった
演者の熱さは凄く伝わるんだけど・・・。
どっちかって言うと、
本来の舞台の内容とはかけ離れたところで楽しんでいたワタクシ(笑)
吉野アンジョに、サカケンアンジョ♪
あ、岸アンジョもおるやーん
!!
ひとつの板の上に3アンジョそろい踏み!
とか。
まさかのMJダンスタイム


ムーンウォークはもちろん、マイケルの動きを取り入れた振付け。
スムクリはまんまだったし、ゼログラビティもやってたよね
(笑)
良知さんはマイケル好きなのもあって、さすがダンスキマってたー
♪
西村さんMJシャツ着てるーwww
とか。
ダンス格闘技w(カポエイラ)面白かったv
黒田節~♪
いけませんね。
凄く真面目な話なんですけど。
幕間の休憩時間、
この後どう終わるんだろうねー、なんて話してたら、
ん?・・・シックスセンス??
まさかの、超絶展開ー
!!
ひとり歌うサカケンさんにマリウスがダブって見えた。
いやこれだと、逆カフェソングか。
いやー、終着点はそうきましたか・・・
TSにはありがち。(友人談)だそうですが。
今までを観てないから、ちょっと唖然としちゃったよ(笑)
この出演者ですので、歌とお芝居とダンスは堪能できると思います。
でも本が私にはしっくりこなかったかも。。。
演出・振付 謝珠栄
脚本 大谷美智浩
作曲・音楽監督 林アキラ
出演
伊礼彼方 川本昭彦 岸祐二 坂元健児 島田邦彦
樹里咲穂 西村直人 畠中洋 平野亙 吉野圭吾 良知真次
本日初日

初日のロビーの雰囲気好きです

お花も生き生き、関係者の方もたくさんで、
何か独特な緊張感と活気があるんですよねー。
とか思ってウロウロしてたら、友人に出くわした(笑)
やはり皆さんチェック済みの作品ですねv
チラシのあらすじ見てもピンと来なかったのですが、
実際観てもなんだかストーリーに入り込めなかった

演者の熱さは凄く伝わるんだけど・・・。
どっちかって言うと、
本来の舞台の内容とはかけ離れたところで楽しんでいたワタクシ(笑)
吉野アンジョに、サカケンアンジョ♪
あ、岸アンジョもおるやーん

ひとつの板の上に3アンジョそろい踏み!
とか。
まさかのMJダンスタイム



ムーンウォークはもちろん、マイケルの動きを取り入れた振付け。
スムクリはまんまだったし、ゼログラビティもやってたよね

良知さんはマイケル好きなのもあって、さすがダンスキマってたー

西村さんMJシャツ着てるーwww
とか。
ダンス格闘技w(カポエイラ)面白かったv
黒田節~♪
いけませんね。
凄く真面目な話なんですけど。
幕間の休憩時間、
この後どう終わるんだろうねー、なんて話してたら、
ん?・・・シックスセンス??
まさかの、超絶展開ー

ひとり歌うサカケンさんにマリウスがダブって見えた。
いやこれだと、逆カフェソングか。
いやー、終着点はそうきましたか・・・

TSにはありがち。(友人談)だそうですが。
今までを観てないから、ちょっと唖然としちゃったよ(笑)
この出演者ですので、歌とお芝居とダンスは堪能できると思います。
でも本が私にはしっくりこなかったかも。。。