goo blog サービス終了のお知らせ 

~Sunny Side~

日々の出来事や趣味の観劇のことなど、徒然なるままに書いてます。

僕は君の光 僕しかいない 『THIS IS IT』 (18)

2009-11-29 19:40:19 | The King Of Pop
『THIS IS IT』
27日が上映最終日でした。
当初2週間の予定が4週間に延長され、
本当にたくさんの人が映画館に足を運んだことと思います。

私は10回観ることができました。
最終日は川崎のIMAXシアターで観ました。
都内近郊の映画館はどこも完売状態で、観れなかった人も多かったようです。

あの日からまだ5ヶ月しか経っていません。

私はこの映画の公開を心待ちにしていました。

ファンの中では賛否両論ありました。
完璧主義のマイケルはリハーサル映像を公開されるのを望まないだろう、とか
コンサートができなくなり、資金を回収するための映画化に過ぎない、とか。

そうかもしれません。

でも
私は、マイケルの姿を、
彼がやろうとしていたことを観てみたかったのです。

50歳のマイケルがどんなパフォーマンスをできるのか・・・
不安もありました。
2001年に行われた30周年のコンサートでのマイケルは、
私の目には、それほど調子が良いようには思えませんでした。

長いこと、目にしていなかったマイケルのステージ。

不安と期待とを胸に迎えた公開初日。
スクリーンを通して私の目の前に現れたのは、
昔と変わらない、とても輝いた、私の大好きなマイケルの姿でした。

嬉しかった。

それと同時にどうして?と言う思いはより一層強くなりました。
泣かずにはいられなかった。
大好きなマイケルのパフォーマンスを観てるのに、
どうしてこんなに泣けてくるのか。

確かに亡くなる2日前のリハーサルのマイケルは
とても疲れているように見えました。
そして、痩せていた。
でも、リハの合間に見せる柔らかな笑顔を見てると、
彼がこの2日後にこの世からいなくなってしまったなんて信じられなかった。

この公演が実現していたら、
本当に過去最高の素晴らしいものになったでしょう。
人々は熱狂し、
マイケルが史上最高のエンターティナーであること、
偉大なるKING OF POPであることを、再び世界に知らしめたと思うのです。

彼はそれを死によって取り戻しました。

映画を観た当初は、
悔やんでも悔やみきれない気持ちでいっぱいでした。
このコンサートをこの目で観たかった、そんな思いにばかり駆られていました。

でも、今の私には

マイケルは
ファンの前に帰って来てくれようとしていた
最高のステージを準備してくれていた

それだけでもう十分です。

この映画を観るにつけ強く感じたのは

私、マイケルが好きで本当に幸せだった

ってことです。

マイケルを知らなかったら
私の人生きっとつまらないものになってただろうって。

音楽やダンス、映画やライブに舞台。
そういうものが好きになったのって、やっぱりマイケルがいたからなんだと思います。

マイケルはたくさんのものを与えてくれたのに、
私のちっぽけな愛は少しでも彼に届いていたのかな。


マイケルファンの方が作られた
『100のMJファン度チェック』っていう質問がありまして、
マイケルファンなら、笑ってしまうような質問ばかりで面白いんですよ。
でも凄くマイケルへの愛があって、読んでると元気付けられるんです。

それの最後にこんな質問があるんです。

100.何十年後かにあの世で彼のライブに行くのが楽しみである。
 

凄いでしょ?ちょっと笑えるよね。
でも、これを目にしたときに、何だか凄く救われた気持ちになったんです。

死は誰にでも訪れるもの。
人生に苦しいことや悲しいことはつきものです。
でも、人生を全うした先に、こんな楽しみが待っているとしたら?

こんな幸せなことってないですよね。

私、これからもマイケルに励まされて生きていきますv
同じ時代を生きれて本当に良かった。

マイケル、ありがとう。

ずっとずっと大好きです。

長々と書きましたが、
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
これにて『THIS IS IT』の記事は終わりです。

☆ This Is It 

この映画の公開に合わせて、未発表曲の中からリリースが決まった曲です。
オフザウォールの頃のテイクだとか。
声も若いですよね。

訳詞の中に

僕は君の光
僕しかいない

って出てくるのですが
私にとってマイケルはまさにそうでした。

Exclusive: Michael Jackson - This Is It (Extended Orchestra Version) - ***FULL HD***


Michael Jackson(1958-∞)

Man In The Mirror 『THIS IS IT』(17)

2009-11-26 23:35:48 | The King Of Pop
これは素晴らしい冒険だ
全て上手くいっている
何も心配はいらない

ファンが望んでいるのは非日常の体験だ
未知の領域に連れて行こう
未体験の才能を見せつけよう

世界に愛を取り戻そう
愛の大切さを思い起こさせよう

地球を大切に
4年で環境破壊を止めて地球を守ろう

・・・

マイケルがスタッフに語った言葉です。
胸に突き刺さります。

ファンへの想い
このコンサートを通して伝えたかったこと

涙なしには聞けません。

そしてコンサートのラストはやはりこの曲。

☆ Man In The Mirror

私の1番好きな曲です。
この曲を生で聴きたい!という夢はとうとう叶いませんでした。
福岡ドームでのDANGEROUSツアーでは歌ってくれなかったのです。。。

エンデイングの説明を・・って言って
『MJ AIR(航空)』って言葉が出てきますよね。
マイケルはまた飛んで行ってしまうつもりだったのかな、って思いました。

Stand Up
Stand Up
Live Yourself Now!

この歌にどれだけ励まされてきただろう。
奮い立たせられたろう。

光の中のマイケルの姿が美しすぎて。。。

私この人のこと本当に好きだったんだ、って思い知らされる。

Michael Jackson
KING OF POP
 
Love lives Forever...

ありがとう、マイケル。

MAN IN THE MIRROR ... Michael Jackson


映画「MOONWALKER」のオープニング。

Michael Jackson - Man in the mirror [HD] (Live in Bucharest 1992)


DANGEROUSツアー。

BILLIE JEAN 『THIS IS IT』 (16)

2009-11-26 12:34:04 | The King Of Pop
コンサートのセットリスト通りだとすると
随分、後半に持ってきたなー、と。

☆ BILLIE JEAN

鞄を持って・・・の言葉でファンならすぐに
ビリージーンだっ!!ってピンときますよね♪

映画の中ではこのブルーのシャツ凄く好きー

その場のアドリブで踊っている雰囲気ですが、
めちゃくちゃ絵になるー

ただの観客と化しているダンサーさん達の熱狂ぶりが微笑ましく、
私も同じ気持ちになります

まさしく
『The Church Of Rock’n Roll』

生で観ると興奮しますよ、ホント。
何万人もの観客の視線を釘付けにするマイケルのパフォーマンス。
凄いです

今回初めて電飾を取り入れた衣装を用意していた、とのことで
それも凄く観て観たかったですね。

Michael Jackson -Billie Jean 【motown25 日本語字幕】


初めてMOONWALKを披露した伝説のモータウン25周年ライブ。
この時着けてた手袋は先日オークションで
35万ドル(約3100万円)で落札されました!!

Michael Jackson - Billie Jean - HIStory Tour Munich


HISTORYツアー。
ビリージーンのパフォーマンスは年を重ねてより進化していきました。
圧巻です。

EARTH SONG 『THIS IS IT』 (15)

2009-11-26 00:05:03 | The King Of Pop
自然が大好きで、畏敬の念を抱いていて、
環境破壊が続く現状を憂うマイケルの気持ちがこもった歌です。

☆ EARTH SONG

誰かがやってくれる
誰かって?
僕ら以外なし得ない
僕らから始めよう

マイケルのメッセージは全世界に届いたはずです。
私もできることから始めたいと思います。

The Best Of Michael Jackson's Performance - Earth Song


有名な韓国HISTORYツアーでのファン乱入事件www
羨ましい・・・
いやいや、こんなことしちゃダメですよね

Black Or White 『THIS IS IT』 (14)

2009-11-26 00:00:07 | The King Of Pop
背中にクロス†のついたロングジャケットがとてもカッコいいです♪

個人的にセリから登場って演出とても好きです。
観客の大歓声が想像できます

☆ Black Or White 

ギターのオリアンティちゃんのソロの場面。
一緒にいるよ、って言ってくれるマイケルが素敵
そんなこと言われたら・・・もう、ね。
キューンですよw

一流のアーティストが口々に「マイケルは凄い!」
って言ってるのがやっぱり嬉しい

(HQ)-MICHAEL JACKSON- BLACK OR WHITE(full) LIVE IN LONDON'92


DANGEROUSツアー。
BLACK OR WHITEはやっぱりこの衣装ですよね♪