goo blog サービス終了のお知らせ 

スナフキン・レポート♪

♪舞台(ミュージカル、宝塚、演劇)
ミステリー本、気になる記事・コラム・・
マイルド・ヅカファン何でも語る♪

★日立中央研究所・・「春の園庭開放」

2017-04-02 17:03:14 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

日立中央研究所一日だけの「春の園庭開放」に
行ってきました!!

都心は、ソメイヨシノが満開だそうですが・・・

国分寺・・・都心とは地域格差ならぬ温度差はあり

まだ2~3分咲き。

咲いてる木の先端はこんな感じ。







とっても広~~い。

秋にも11月中旬1日だけの開放日があるそう・・・。

行った人に聞くところによると・・・
「紅葉」が綺麗だそうです。










絵を描く人ときれいな雪柳を・・・





池には白鳥が居ましたので、思わず


桜がまだまだなので、同じ国分寺の「殿ヶ谷庭園」も行ってみました。

こちらも…まだ全然咲いてませんでしたが

カタクリの花が咲いてました。





取り敢えず・・・下からアップで。

“よっこいしょ”


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★桜便り・・・しだれ桜が満開です@府中東郷寺

2017-03-29 19:17:19 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

府中・東郷寺のしだれ桜









しだれ桜の中に入って・・・















ただ今見ごろです・・・












上から撮って・・・

府中の地元では桜の名所で有名?
でも意外と・・・空いてます!!



実は、立川の「根川緑道」に先に行きました。

でも、まだ一~二分咲き

≪一週間早かったかな?≫




こんな感じ・・・。


それでも、


メジロを撮り







ソメイヨシノ・・・木から直接咲いている花を樹皮と共に下からアップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★つるし雛・・・≪今日までのイベントにて

2017-03-05 14:40:20 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

最近流行りのつるし雛



窓越しに・・・見て


こういうのは色の情報がないと・・・何だか分からない




外から見るより・・・




中から見上げて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★谷中の路地裏

2017-02-15 17:24:01 | ★旅行・イベント・写真・デジブック



































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★温泉に行こう!・・・@山梨・甲府

2017-01-28 19:53:26 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

こんな時期だから・・・こそ?

山梨・湯村温泉に行ってきました(笑


小正月も過ぎて、節分前・・・

良いですね~どこへ行っても ≪ガラガラ≫で

新緑も、紅葉もないですが・・・

ゆっくり、温泉に入ってきました。




まずは・・・昇仙峡


山の駅さわらびに車を置いて
ワンボックスカーで「影絵の森美術館」へ送ってもらい(一人300円)


そこから、
途中両側にある「水晶の店」とか「山梨ワイン王国」などを覘きながら

ゆっくり歩いて遊歩道を下って(30分~40分ぐらいかな?)山の駅まで。




覚円峰を下から見上げて・・・




数日前の雪が残ってる・・・仙娥滝


この滝を上から見ると・・・





(先端がわずかに離れてる)パワースポットでもある石門。





甲府へ降りてくる途中の見晴らし台にて・・・ちょっと雲がかかって残念

山梨側からの富士山は、女性的だそう(すそ野が見えないからかしら?





今回の宿甲府湯村温泉常磐ホテル(ロビーはこんな感じ・・・
(囲碁の棋聖戦や将棋の竜王戦等の対局が行われるホテル)で

行在所でもあるそう。




お部屋は、ひろ~い


お部屋の窓越しに庭を覗くと離れが見えます。


窓からみた富士山


日が暮れる寸前、向こうの山並みが微かに・・・。







庭を囲む渡り廊下・・・

  こちらの宿、露天風呂にあった門松は、「寸胴」
  さすが、武田信玄のおひざ元。




その「武田信玄」を祀る「武田神社」へ・・・



手水舎も、よく見ると武田家の家紋<武田菱>です。



能舞台があります。


「甲斐・善光寺」も回り・・・

長野の規模とは比べようもないですが
立派な建物です。

ただし・・・

そろそろ修繕?修復の時期かしら?

きっと見違えるほど奇麗になりそうなのに。


帰りは、本場の「ほうとう」を食べ・・・

砂時計付・・・

野菜を強火で煮立て、麵を入れて3分、味噌を入れて3分



出きあがり!!・・・(これで一人前

本場のほうとう初めて食べました≪笑≫

美味しい!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⭐窓から富士山

2017-01-28 09:09:50 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

スマホのカメラで思わずパチリ

と、したら

窓枠に膝ぶつけた!痛いっ!

「何やってんだよう」

「オヤジー」は、目の前で転んでも

大丈夫?より、いつも

「何やってんだよ!」って!

「あんた!見えないの?」

スナ心の叫び

(笑)(笑)(笑)

🎶o(^-^)o🎶

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★紅葉・・・滄浪泉園@小金井

2016-12-07 20:05:52 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

JR武蔵小金井駅から徒歩12分

滄浪泉園(そうろうせんえん)に、紅葉狩りに行ってきました。

≪いや~~小金井に・・・
こんな綺麗な庭園があるとは知らなかった~~~!!


まだまだ紅葉が綺麗!!






入り口は、こんな感じ。


中は・・・





今年の紅葉を見逃した方!
まだまだ綺麗です!!



高いところで紅葉してるので・・・上を見上げて撮りますと・・・









東京の名湧水57選


このすぐ上から湧いてて・・・














〆は、もみじのアップで!



おまけ・・・昨日撮った冨浦の夕景




富士山が見えます・・・

「オヤジー」はこういう写真が好きなんですって(笑









そうそう・・・行けないし・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★美ヶ原高原・・・≪ちょっと追記あり

2016-09-16 19:50:14 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

信州・美ヶ原高原まで行ってました。

お陰様で雨の予報が外れて・・・



着いた日の翌朝の6時ごろ?ホテルのテラス
「雲海」が見え・・・(朝はちょっと寒い位


このあと、「王ケ鼻」へ

ホテルから歩いても行けますが、
≪バスで送迎≫してくれます。

行は乗って、帰りは歩いてみました!


≪遠く富士山の上に雲が被ってます≫


山頂は・・・






≪王ケ鼻≫から見えるのが、今回泊まった「王ケ頭ホテル


実は、ホテルの方が標高が高い

標高2034m








ロケーションもいいけど、
お部屋もよかった~~~!





専用テラスと、露天風呂付


もうちょっと、せっかくの機能を使いきりたかった~~≪笑







360度山また山・・・



これは・・・確か北アルプスの通称「猫の耳」っていう山だったかな(あいまい

       日本の100名山のうち、半分近くが見ることができるとか?
      「あれが北アルプス、こちらが南アルプス、向こうが秩父・・・」
   その時は分かった気になってましたが・・・(汗



で!天空の一軒屋なのに、料理もとっても凝ってました!

ですが、今回運転で途中ビールが飲めなかった「オヤジー」

一番喜んでたのが・・・



夕食に頼んだ「いわなの骨酒
これが美味しかった!!標高2000m超だと、効く!!


追記:美ヶ原高原美術館
天気はイマイチで・・・なので

ミニチュア風に上から撮りました。






追記:ホテルで頂いたはがきによると・・・




冬はマイナス20度になるそうですが、独特の世界が広がって
「また良いらしい!」

てか・・・冬も営業してるのね(へ~~

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲海

2016-09-15 07:12:02 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

🎶
^-^)o🎶

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⭐標高2000m超

2016-09-14 17:23:35 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

信州の標高2000超のホテルに来てます!

 

但しガスってて

テラスから見える景色は

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★迎賓館@赤坂離宮

2016-07-24 11:01:24 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

迎賓館が一般公開され

「混雑も一息ついたかな?」
という時期に、行ってきました。


以下・・・コンデジで撮りました。















コンデジ・カメラだと、両端がきれちゃうな・・・
≪設定変えればよかったけどね


















植木の手入れもさすがです。





















浴衣を斬新に着こなしてて・・・後ろ姿を




残念ながら
内部は、カメラもスマホも厳禁。


しかし、≪四ツ谷駅から徒歩5分≫
大人1000円…子供半額目の保養になりました。

夏休みは、もっと混むのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⭐軽井沢の朝

2016-07-14 07:09:17 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

おはようございます🎶

 

天気がいいので散歩してきました。



追記



お庭を散歩











塩沢湖・・・以前立ち寄った時も空いてました(笑
今回もボートがすれ違わない。











ハルニレテラス・・・







アウトレットも広いな~~

日本人より、中国からの個人客が多い?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★折角・・・日本一星が綺麗なところへ行ったのに

2016-06-15 20:51:28 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

一泊で信州に行ってました。

日本一星が綺麗なところなのに・・・

残念ながら曇りで、星は見られずで。


お宿は「玄武」
翌朝の朝食が・・・うちの夕食並み?より豪華・・・≪笑

あちらで撮った写真の一枚が






東京に帰ってきても・・・梅雨空

今日も、舛添さんの涙雨??


しかし・・・



あじさいには、雨が似合います。





しずくがキラリ














コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★森を散策@赤城自然園

2016-05-19 22:14:05 | ★旅行・イベント・写真・デジブック




森林浴・・・





どうだんつつじ





オオヤマレンゲ(良い匂いがしました~~♪





マムシグサ





水辺のクリンソウ












みずすましの池




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★バラ@神代植物公園

2016-05-18 21:13:27 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

 



神代植物園は、バラが満開





 









 

 


















こちらはシャクヤク・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする