goo blog サービス終了のお知らせ 

スナフキン・レポート♪

♪舞台(ミュージカル、宝塚、演劇)
ミステリー本、気になる記事・コラム・・
マイルド・ヅカファン何でも語る♪

★日立中央研究所秋の庭園開放デー+殿ヶ谷戸庭園

2017-11-19 17:09:37 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

国分寺にある「日立中央研究所」

本日秋の一日開放日でした。

~朝10時から午後2時半まで~だけ開放

駅の北口から徒歩10分

以下「コンデジ」フジX30にて・・・



流石日立は一流・・・研究所にこういう庭園があるのよね。


←クリック拡大
ここには、白鳥が居ます。







←クリック拡大・・・錦鯉も













池の水を調整してる水門?

庭の中に「野川」の源流の一つである湧水もあります。










ブラタモリでロケしたから?
家族連れがこんなに・・・


ゴミも選別して入れてください。


来年の春の開放デーは、4月1日(日)予定だそうです。
桜が見ごろだと良いですね。

 



国分寺といえば、
もう一つ!「殿ヶ谷戸庭園」が駅の反対側(南口)にあります。

行ってみました!!(入園料150円)都立ですから






フィルター(レッド)をかけて遊ぶと
←クリック拡大





こちらは都立の公園なので、こういう雪吊りなどの手入れも行き届いています。





こういう角度だと、国分寺ぽいでしょう?




クリック拡大
萩のトンネル






モコモコ・・・ススキも終わりね。







見ごろは、今週末ぐらいからかしら??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★平林寺・・・その4

2017-11-13 14:43:56 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

🎶o(^-^)o🎶



以上スマホにて・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★平林寺・・・その3

2017-11-13 14:35:18 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

🎶o(^-^)o🎶




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★平林寺・・・その2

2017-11-13 14:20:34 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

🎶o(^-^)o🎶



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★平林寺の紅葉…その①

2017-11-13 14:18:11 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

平林寺・・・埼玉にある名刹の一つで、臨済宗のお寺です




今日は、大泉学園の友人のところへ行って・・・

三時までに、急いで戻る予定が、
ついつい・・・遠回りして平林寺まで!

紅葉的には、まだ早い?でも綺麗でした。



見ごろは、毎年20日前後だそうです・・・

拝観料一人500円、駐車場500円
(三脚・一脚・・・禁止です。

今日は急きょ回ったので、カメラ持っていないので( ノД`)シクシク…

以下すべて・・・スマホのカメラにて

🎶o(^-^)o🎶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★秩父~三峯神社~長瀞~中津川・・その2

2017-11-04 07:41:24 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

つづきです・・・秩父鉄道「長瀞駅」下車。

少し陽が落ち加減・・・。


今回の宿は、長瀞駅の近くのここ↓



長瀞渓谷前の「長生館」







庭から出られます・・・。

長瀞ライン下りは、今回はパスなので夕景を楽しむだけ。





長瀞は、紅葉はあと2週間後ぐらい?





「いわなの骨酒」美味しかったわ。



翌朝また秩父鉄道にのり



三峯口で降りて

←クリック拡大
三峰口始発のバス停から中津川へ・・・


バス停で待ってると大半が三峯神社組
中津狭へ行く人は少数派です。
(3日祝日でも日に4本しかないの)

そして・・・終点「中津川」へ






 





紅葉スポットは、「中双里」や「相原橋」だった?(( ノД`)シクシク…
途中のバス停で下車すべきでした。



同行の「オヤジー」は、ものぐさ・・・だから

「イイよここで!」という訳でチャンチャン!!

ちっちゃな吊り橋を渡って




川沿いのこういうところを歩いたりし・・・



ハンモックに横になったり








埼玉は森林が多いので、こういう森林関係の立派な公共施設を見たり。


≪帰りのバス停でち~~ん


秩父を三峯神社~長瀞~中津狭って回るのは、
乗り鉄には良いけど、時間的ロス多いですね。・・・反省中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★秩父~三峯神社~長瀞~中津川・・・その1

2017-11-03 21:33:24 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

2日・3日と、秩父へ行ってきました。

今回の旅のお供はフジのコンデジX30で。

まずは、西武秩父駅始発のバスに乗って三峯神社へ!


駐車場から・・・階段を上って













お蕎麦&いも田楽の看板の店を通り

(お参りの帰りに、ここのざる蕎麦を頂き・・・美味しかったです)
っていうか、お店はそれほどないです。
(今回利用しませんでしたが、
 三峯神社内には日帰り温泉施設や食堂もあり・・・)




鳥居のもみじが色づいて綺麗・・・































水をかけると、龍神さまが浮かび上がる新名所?見えます?





パワースッポット・・御神木に触れて祈りを





三峯神社山門の反対側には、見晴台が・・・遠くまで見えます。



そして・・・三峯神社の少し上の方には
日本武尊の銅像が・・・



三峯神社から三峰口までバスで戻り・・。
(2日は平日の為、バスは日に6本?午後は、14時30分の後は15時57分で最終

(早めに並んだおかげでバスは座れましたが、
 じゃないと山道を立って50分キツイですよ・・・

土日祝は、もう少しバス便が増え。一日7便1時間に一本で?最終16時30分



「三峯口」は秩父鉄道の始発駅。

バスと連動してる感じで、秩父鉄道が待っててくれます。

がしかし・・・接続する電車に即乗るには

ここは、PASMOが使えないから注意してくださいね。
(グループで来た人は、行きに帰りの切符買っておくといいかも?!)

 最近切符を買わないから、もたもたする人結構います。

トイレに行ってる時間は、基本ないかな?

秩父鉄道は走りだすと、単線なのでこんな感じ。


今回、自動車じゃなかったので、バス・電車を利用
特にバスは、本数が少なく・・・
「待ち時間をのんびり楽しめるか?」がポイント?


その2に続きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★秋のバラが咲く古河庭園

2017-11-01 19:50:07 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

秋の薔薇を見に・・・古河庭園へ



















紅葉にはやや早い!







ハゼノキもこれから・・・



もっと真っ赤になるまで、風で落ちませんように・・・。







抹茶はこちらで・・・




古河庭園から六義園へはしご・・・途中、元祖塩大福を買い≪笑








六義園も紅葉はまだちょい早いような・・・なので・・・


池の水面でお茶濁し



(それでも、外国人観光客は六義園の方が多い感じ・・・なんでやろ?

以上カメラは、キャノン70Dにて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★箱根へ~(小田原・・・

2017-09-30 22:02:52 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

箱根の湯本温泉に一泊で行ってきました。



季節が中途半端なのか(紅葉には早いし)
思ったより空いてました・・・


箱根は車で行くことが多いのに、

今回はロマンスカーに乗って・・・いつ以来かしら?≪忘れる程昔





「乗り鉄」「撮り鉄」・・・鉄道マニアの気持ちわかる!!






湯本に着くとこうして、清掃作業クルー等間隔で待ってるのね。



スイッチバック式で山を登る

箱根登山鉄道にものって強羅公園まで







噴水の周りのサルビアが綺麗



帰りは、小田原で途中下車し
≪実は、小田原っていつも通過するばかりで、小田原城も初めて(笑



ちょっと曇ってて残念






しかし、良いですね~~上からだと海が見え・・・




小田原城の前の通り、春はこの桜が綺麗でしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★キバナコスモス&彼岸花

2017-09-20 15:27:11 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

昭和記念公園にて・・・



キバナコスモスが咲いてます。

これから、ピンクや白が次々と見られますよ。































彼岸花は、残念ながら
・・・盛り過ぎた感じで・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★高円寺阿波踊り

2017-08-27 20:50:16 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

ウン十年ぶりの高円寺阿波踊りに行ってきました。

   昔行った時は、
   〇✖銀行高円寺支店連とかもあったように記憶。
   今はないようですが、
  「杉並区役所」は、連を作って出演なのね。

当時より外国からの見物客が増えてますね。
皆さん・・・楽しそうなのがいいです!

天気で湿度もそれほどの絶好のお祭り日和でした。


以下、順不同・・・


































途中でペットボトルの回収が・・・ニッポンですから





ファミリー的な良さ・・・





高円寺在住の具志堅さん!









やはり桟敷席が見やすそうで

来年は、本場に行きたい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★見た目だけでも涼しく・・・

2017-08-03 09:42:14 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

花の少ないこの時期





井の頭公園・・・




メインは噴水かぁ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★春のばらフェスタ@神代植物園

2017-05-18 20:02:21 | ★旅行・イベント・写真・デジブック



神代植物公園らしいショットで・・・

一回りしながらコンデジでパチパチ!




薄曇りで時々陽が差す・・・ばらを撮るにはちょうどいい感じの日でした。










👈拡大・・・この花の名前は、「グランドホテル」
もっと色が濃い真紅なんですけど・・・赤いバラは難しい。

















この薄紫色のバラ、これからって咲き加減の時とてもいい匂いがしました。





























他にもいっぱい・・・なので
フォトチャンネルにしました!

右下のマークをクリックすると
・・・大きな写真に拡大します。

春のばら@神代植物園

お昼はいったん出て(スタンプを押して貰うと再入場可能)

深大寺名物のそばを頂きました。



そうそう!

神代植物公園には、この時期「カルレア」の花もさいてました
よく見ると可愛い花です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★京都~嵐山~天龍寺~渡月橋~

2017-04-26 15:27:42 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

宝塚から福知山線に乗って京都へ・・・

今回は時間が限られていたので
天龍寺と渡月橋周辺だけ・・・

それでも嵐山駅について・・・
早速ティータイム

本わらび餅と抹茶」・・・この色使いが良いですよね!

あちこちで抹茶を頂いたことがありますが、水が良いのか?
美味しかった~~!


そして、天龍寺へ




庭だけを写すと空いてるかと思いきや!!

外国人観光客と修学旅行生で混んでましたね。


今回は、ほんと外国人旅行者の数にビックリ。

ソメイヨシノは終わっても、八重桜が満開。あちこちで自撮り。



そんな中・・・


庭だけより着物を着た女性がいると絵になります。

(着物と髪の毛セットでだいたい五千円ぐらいで借りられるそう・・・
おばさん・・・聞き取り取材しましたわ。
 
次回はワタシも?(笑)と思ってしまうほど。






桜は終わってましたが、若葉が綺麗。





何という名前だっけ???この葉は


竹林はわが家のほうにもありますが



こういう写真はナカナカ・・・(竹林の中を人力車が走る)





「渡月橋」を渡る美しい人
(意外にすいてるようですが、人の流れが途切れたときに撮ってます
















👈拡大
修学旅行生




この混雑・・・欧米系、アジア系入り乱れ



お昼は、湯豆腐にしました。








こちらは、またティータイム。

今回同行者が写真好きだったので、ここでもついついパチリ

京都は何度来てもいいですね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★新緑・・・

2017-04-19 15:03:07 | ★旅行・イベント・写真・デジブック

母の転院が決まりました。

少しほっとしたら・・・

新緑にも目が行くスナでした。

「聖地巡礼」の旅へも出かけられそう!




「メタセコイア」






「みずき」






八重桜かな?






この花の名前は???でも綺麗でした。










GWがもうすぐ・・・




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする