goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダフル サンダフルDay'S

毎日がハッピーデー!
今日も皆さん、サンダフルに生活していきましょー!

デニス選手が退団。

2022-07-16 17:23:26 | アイスホッケー


公式から発表がありました。

ということは、これで陣容は揃ったのかな?

ディフェンス陣が、

デニス選手と、ユーンジェイ選手が抜けて、

金子直樹選手も引退し、

若干手薄かな、と

素人ながら思うところですが、

メンバーがある程度固まってきたことがわかると、

やっぱり、ワクワクしますね!

早く試合が観たい!!

>MAKOTO<


2022-2023シーズンも宜しくお願いします!

2022-07-09 11:29:50 | アイスホッケー


悲観ばかりしてはいられない・・・


楽しみのない明日があるなら、

そんな日常は要らない。


なーんて、

昨日、友人知人らとご飯を食べる機会が偶然できて、

なんだかそういう話になっていきまして(笑)


起こったことは胸に刻むとして、

それでも、今を、今日を生きて、

明日に進んで行かなきゃね…と。


自分が進む先には、

21-22シーズンから観始めたアイスホッケーがある。

そのために、今日を繋げて行こう・・・

>MAKOTO<


金子兄弟が引退・・・

2022-07-02 19:34:28 | アイスホッケー


金子直樹、金子透悟選手の現役引退が発表されました。

なかなか、契約更新のお話がなく、

透悟選手の21番は、ルーキーの杉本選手が付けることになっていたりして、

移籍もあるのかなとも思いましたが、このような発表ということで。

お二人とも、お疲れさまでした。


こうなると、ディフェンスの人数が少なくなってしまうけれど、

新戦力のお話はあるのだろうか・・・。

>MAKOTO<




フィンランドすごい!

2022-05-30 09:37:34 | アイスホッケー

朝起きたら、世界選手権の結果が出ていて、

そのあとハイライト映像を見て、

たった数分の映像なのに声が出ました(笑)

最後はOTでの決着。

現地で観ていたら、身体中に力が入ってただろうなと(笑)

そして、あの人の入り、

歓声、

あの雰囲気に揉まれたいとも思いました。(笑)

試合が観たい!(笑)

>MAKOTO<


グリッツから代表へ!

2022-04-11 20:07:19 | アイスホッケー


4月に行われる世界選手権に、

グリッツから、ゴーリーの黒岩選手と、

現在、海外挑戦中の平野選手が日本代表に選出されました!!

これは、個人的にものすごく嬉しいニュースです!

代表での活動、頑張ってほしいですし、

楽しんでほしいですね!


日本代表のスケジュールは、

4月26日のセルビア戦から始まり、

エストニア、ウクライナ、ポーランドと戦うことになっています。

>MAKOTO<


U-18日本女子代表 優勝&昇格!

2022-04-08 13:39:31 | アイスホッケー




そんなに知られていないようですが、

ハンガリーで行われている女子のU18世界選手権で、ここまで3戦3勝の日本が、

最終日を待たずに優勝、そし来季トップディビジョンへの昇格が決まったそうです!

選手の皆さん、おめでとうございます!

最後のハンガリー戦も良いゲームをしてください!

>MAKOTO<



2021-2022シーズン、お疲れさまでした!

2022-03-13 19:06:25 | アイスホッケー


最後に残ったクレインズとの2試合。

両日とも勝つことができませんでしたが、

youtubeで、画面越しで応援してました!

これで、シーズンが終了ということで、

本当に、みなさんお疲れさまでした。

コロナで、試合が中止になったり、延期になったりして、

いろいろなことに翻弄されたシーズンでしたが、

何よりも無事にゲームを消化できたことが良かったなと思います。


個人的にも、

今シーズンから、横浜GRITSを応援させて頂いて、

アイスホッケー楽しい!と感じたシーズンでした。

まだまだ、わからないことだらけで、

ゲームごとに勉強しておりますが、

来シーズン以降も、応援させてください。


そして、

あの、日光で観た勝利の瞬間を、

今度はホーム新横浜で、

そして、今シーズンよりも多く、

観たいと思っています!

またリンクでお会いしましょう!

>MAKOTO<

パラアイスホッケー、観てました。

2022-03-05 20:31:04 | アイスホッケー


画像は6点目が入るところですね。(笑)

実は出張中でして。

ホテルからの観戦でした。

アメリカ強い!

本当に攻守の切り替えが早いなと。

ひとりで観ながら、声が出てしまいました(苦笑)


こんなにアイスホッケーが気になることになるとは思わなかったです。(笑)


何試合観られるかわかりませんが、

観られるだけ、観たいですねー。

>MAKOTO<