goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダフル サンダフルDay'S

毎日がハッピーデー!
今日も皆さん、サンダフルに生活していきましょー!

強豪アニャンとの戦い!

2022-10-15 21:17:28 | アイスホッケー


グリッツ0-2HLアニャン

なかなか崩しきれませんでしたが、

チャンスの多い展開、

押している時間も長かったので、

最後の決めきるところが惜しかったですね。

松渕選手のペナルティショットが決まっていたら、と

たら・ればは良くないと思いながらも、

そう振り返らずにはいられない、

締まったゲームでした。

明日は参戦できませんが、ぜひ悔しさを晴らしてほしいですね!

>MAKOTO<




関東大学アイスホッケーリーグ!

2022-09-25 21:50:34 | アイスホッケー



明治学院大学と東京都立大学の一戦だけ、観に行きました!

第2ピリオドに、明治学院大学がパワープレーのチャンスを生かして先制、

第3ピリオドに東京都立大学に凄いシュートが生まれて同点。

シュートシーンのあとに、思わず「入った!」と声が出てしまいました(笑)

一進一退の攻防、結果はドローに終わりました。

>MAKOTO<


今日は霧降!

2022-09-17 23:26:21 | アイスホッケー



同日開催の新横浜ではなく、

今日は霧降でゲームを観てきました!

お互い、速いパスを駆使しながら、

一進一退の攻防。

アイスバックスは、寺尾選手、鈴木健斗選手のゴールで2点リードするも、

レッドイーグルスの大澤選手、

そして、残り50秒で髙木選手がゴールを決めて同点に。

OVTで決着付かず、PSSまでもつれて、

レッドイーグルスの髙木選手が決めた1点がゲームを決めました。

ペナルティが第3ピリオドまで無く、

時計が止まらずに、なおかつ展開が早くて、

見入っちゃってました(笑)

レッドイーグルスは、やっぱり強いですね…。

>MAKOTO<


グリッツ!開幕戦!!ホーム初勝利!!!

2022-09-10 22:36:28 | アイスホッケー



感極まって写真撮れてないので、

友人から頂きました。

そして、

きたあああああああ!!!!

ついに来ましたこの瞬間!!

開始15秒、ルーキー杉本華唯の先制パンチから、

すぐに追いつかれたものの、

池田涼希、熊谷豪士、鈴木ロイと、

第1ピリオドで立て続けの4ゴール!

その後の追加点はありませんでしたが、

足を止めることなく、プレッシャーを与え続けて、

攻守に、熱かったです!!

ホーム初勝利の瞬間に立ち会えて、

本当に最高でした!

涙が出ました。

めっちゃくちゃ嬉しくて、

今でも、まだ興奮してます(笑)

明日は行くことができませんが、

開幕連勝を信じています!

GO! GRITS! GO!!

>MAKOTO<


激しい開幕シリーズ!

2022-09-04 19:21:25 | アイスホッケー


FLAT HACHINOHEへ、

フリーブレイズとアイスバックスの、開幕第2戦を観に行ってきました!

アイスバックスが先制も、フリーブレイズがひっくり返し、

ただ、アイスバックスも負けじと再逆転。

一進一退の攻防が続いて、

最後はOVTでの決着。

大興奮の1日でした!


アジアリーグアイスホッケー2022-2023、

あけましておめでとうございます。

今シーズンも、迫力ある試合の数々を期待します!!

>MAKOTO<


激闘!スマイルジャパン!

2022-09-01 22:03:18 | アイスホッケー


先制点を奪ってからも、攻めた日本、

しかしパワープレイ中にパックを奪われて同点にされ、

それでも粘って、熱いゲームでした。

オーバータイムでも決着つかず、

シュートアウトまでもつれた一戦は、スイスに軍配。

あれがなければ・・・と思う反面、

それを逃してくれないレベルの高さを感じましたね。

すごく内容の濃いゲームで、面白かった・・・だからこそ勝ちたかったですね。

>MAKOTO<

アイスホッケー女子選手権開幕!

2022-08-26 00:39:36 | アイスホッケー


強豪揃いのAグループに入っての大会になりました。

世界のトップのチームと自動的に対戦出来るのは、

これ以上ない経験だと思いながらも中継を観ていました。

感想。






ただただすごい・・・アメリカ(苦笑)






ただ、ベテラン勢が抜けて新チームになったスマイルジャパン。

ここから、どういう風にチームが作られていくのかが楽しみです!

>MAKOTO<



この案内が来たということは!

2022-08-24 22:43:56 | アイスホッケー


新シーズン開幕が近づいたということですね!

今シーズンは何試合行けるかわかりませんが、

できる限り観に行きたいと思っております!

昨シーズンは叶わなかった、妹の参戦もあります!(笑)

そして、周りの人を巻き込みまくって、

アイスホッケーを盛り上げていきたいと、

勝手に思っています!!(笑)

>MAKOTO<