「カルマ」というのは、「過去の行動の癖」らしい。
よって「カルマを解放」するまで、すなわち「認識を改める」までは、同じ行動パターンを繰り返す。(T_T)
同じことを繰り返してるから、螺旋で少しは成長してる気もするけど・・早い話が堂々巡り。
少し頭を使おう(-"-)
1人がこのカルマから抜けないと、グループ全員このカルマから解放されないらしいから・・
なんで私はずっと「片づけられない女」をやってるんだ??
引越した時は、今度こそ・・と思ったのに、片づけるのに疲れちゃったんだよね(=_=)
・・ということは、頑張らないことだ(^◇^)
ローマは一日にして成らず!!
モノが自分のキャパ(管理能力)を超えているのだから・・管理できないものは捨てよう。
服も情報も管理できないのが問題なんだ!!
モノに振り回されてるってことだよね(T_T)
あああ~また同じこと繰り返してる(T_T)
今日は、ほんの少し片づけたから良いか~(^◇^)
本棚を移動して、雑誌を少し捨て、カウンターの上を片づけた(*^_^*)
また明日、頑張らずに頑張ろう!!
よって「カルマを解放」するまで、すなわち「認識を改める」までは、同じ行動パターンを繰り返す。(T_T)
同じことを繰り返してるから、螺旋で少しは成長してる気もするけど・・早い話が堂々巡り。
少し頭を使おう(-"-)
1人がこのカルマから抜けないと、グループ全員このカルマから解放されないらしいから・・
なんで私はずっと「片づけられない女」をやってるんだ??
引越した時は、今度こそ・・と思ったのに、片づけるのに疲れちゃったんだよね(=_=)
・・ということは、頑張らないことだ(^◇^)
ローマは一日にして成らず!!
モノが自分のキャパ(管理能力)を超えているのだから・・管理できないものは捨てよう。
服も情報も管理できないのが問題なんだ!!
モノに振り回されてるってことだよね(T_T)
あああ~また同じこと繰り返してる(T_T)
今日は、ほんの少し片づけたから良いか~(^◇^)
本棚を移動して、雑誌を少し捨て、カウンターの上を片づけた(*^_^*)
また明日、頑張らずに頑張ろう!!