goo blog サービス終了のお知らせ 

思考の棚

かたよらず、こだわらず、とらわれず...流されず、流れのままに~(-"-)
自分で考え、行動する!      

螺旋、または堂々巡りからの解放

2012-05-02 03:53:40 | 思考ノート
「カルマ」というのは、「過去の行動の癖」らしい。
よって「カルマを解放」するまで、すなわち「認識を改める」までは、同じ行動パターンを繰り返す。(T_T)

同じことを繰り返してるから、螺旋で少しは成長してる気もするけど・・早い話が堂々巡り。

少し頭を使おう(-"-)
1人がこのカルマから抜けないと、グループ全員このカルマから解放されないらしいから・・

なんで私はずっと「片づけられない女」をやってるんだ??
引越した時は、今度こそ・・と思ったのに、片づけるのに疲れちゃったんだよね(=_=)

・・ということは、頑張らないことだ(^◇^)

 ローマは一日にして成らず!!

モノが自分のキャパ(管理能力)を超えているのだから・・管理できないものは捨てよう。

服も情報も管理できないのが問題なんだ!!
 モノに振り回されてるってことだよね(T_T)

あああ~また同じこと繰り返してる(T_T)

今日は、ほんの少し片づけたから良いか~(^◇^)
本棚を移動して、雑誌を少し捨て、カウンターの上を片づけた(*^_^*)

 また明日、頑張らずに頑張ろう!!



アンマ・・私の宗教は愛

2012-05-01 01:04:20 | 思考ノート


アンマ(お母さん)が来日だそうです。
沖縄でもお母さんのこと、「あんま」とか「あんまー」とか言うんだよ(^◇^)

で、アンマって何者?と思って調べてみたら・・「私の宗教は愛」だって!!
なんだか素敵(*^_^*)


 私たちが犯した本当の過ちは、必要と贅沢の区別がつけられない無能さにあります。

 もし今の世代が、このようなダルマへの気づきを取り戻すことができるなら、
  貧困と飢えは、まるで夢から覚めるように、消えていくでしょう。

 世の中は一人の人間では清掃できない湖のようなものです。
 もし、一人ひとりが自分の役割を果たすなら、私たち皆で湖の清掃ができます。
 怠惰にならず、できることをしましょう。
 そうすれば必ず、私たちに必要なことを成し遂げることができるでしょう。

                    新年メッセージ2012より抜粋

身体の声を聞く・・

2012-04-30 15:31:46 | 思考ノート
福島から移住してきた方のお話を聞いた。

311の前から「何か変だ」の兆候はたくさんあった。
自然は前もって教えてくれていた。
前日に地震の夢を見て、ガソリンを満タンにしていた。
自分で家を作り、大地の恵みをいただいていた人たちは、執着もなく避難した。
もう大地の恵みをいただけなくなったのが分かっているから。
1から自分で作ったから、他の土地でもやれると知っているから。

・・(-"-)

色々思うことはあったけど・・

まず「何か変だ」に気が付かないとね(>_<)
普段から自然を見て、地球の声を聞いていないと感じない。。。
自分の体の声さえ分からないのだから・・
緊張してる、疲れてるとかの単純な声さえ拾えてない気がする・・

自然の多い山での暮らしがしたいのか、それとも便利な街での暮らしがしたいのか・・
みんながみんな同じ暮らしをする必要はなく、それぞれが好きにすればいいと思う。
頭ではなく、身体の声を聞いて~(-"-)


日本の1%の原発の無い沖縄で、新しいシステムが成功すれば・・
なんてことを考えたのだが、新しいシステムって何だろう?
循環エネルギー(-"-)

お金もエネルギーも循環することが大事!(^◇^)!
停滞するから、足りなくなる。
すごく便利じゃなくても、すごくお金持ちじゃなくてもいい(*^_^*)
目指すは・・「すこし不便だけど好きな暮らし」かな~

何が好きなのか・・身体の声を聞かないとね~

みんな自分のやるべきことしかやれないのだ!!

生きる価値は、真善美・・

2012-04-22 15:21:26 | 思考ノート
最近のマイブーム、池田晶子。(-"-)

今読んでいるのは・・「残酷人生論




池田某の難解さと明快さにハマってる(^◇^)

 この世の誰がいったい、悪く醜く不幸に生きることを欲するか。


だよね~(*^_^*)
自分の信ずる真善美で生きればいいだけの話。
ある者は「真とは"死”。善とは”魂”。美とは"私”。」と言っている。
私の真・善・美は、、、
まだ、よく分からない。
探している途中。
今まで「今の自分じゃダメ」の洗脳状態にあったからね~(>_<)

やっと最近、自分の美、好きなモノで良いんだって分かったよ。。。


以前、死んだらどうなるのか心配だった時がある。
独身だし、友達いないし・・誰がお葬式するの?なんてね(T_T)
死ぬ時まで、死んだ後の自分じゃなくて、他人を気にしている。。。

  人は自分の死を認識できない。・・・確かに!(-"-)


なんだかバカバカしくなった(=_=)

魂は永遠?
これもよく分からない。
前世の記憶のある人もいるけど、私には無いし・・

輪廻転生。
インド人:「来世で上の位に生まれ変わる為に、今は苦しみを我慢しよう」
中国人:「ラッキー!!やり直せるなら好きに生きよう!!」
なんだか、どこかで聞いた話。。。

魂は永遠でも、今の肉体は消滅するのだから・・
それに、もし何万回も生まれ変わったのなら・・

私は、いい加減終わりにしたい派(*^_^*)
 他の星に行きたい~



若者へのメッセージ「 a e i o u 」

2012-04-20 17:36:16 | 思考ノート
先日の小和田氏の講演会の模様が新聞に掲載されていた。

母音「aeiou」に絡めた若者へのメッセージ!!

 a:Aspiration アスピレーション(大志、向上心)
 e:Eye アイ(眼力)
 i:Intellect インテレクト(知性)
 o:Openness オープンネス(公開性)
 u:Ultimate アルティメット(究極)


単語が聞き取れなかった~(T_T)
でも意味は合ってた\(^o^)/
 a・心に裏打ちされた希望を持つこと
 e・眼力を養う
 i・頭をきたえる
 o・オープンにする
 u・究極、何のためにやっているのか

 おまけ・自分を知る(異文化を知る)


(-"-)~究極は、、、自分を知るために生きている。。。

自分を知るためには、外に出てみた方がいい。
外に出て異文化を知ることで自分が見えることもある。。。

自分を知っていたら、死ぬ時に後悔しない気がする・・

自分を幸せにするのは、自分にしかできないから(-"-)
好きなことしろ!!と言われても、自分が分からないと何が好きか分からないし・・

そうか~(^◇^)
やってみればいいんだ!!
やってみて、好きじゃなかったら止めればいいんだ\(^o^)/

こんな単純でいいんか?
いいんだ。。。多分(-"-)