goo blog サービス終了のお知らせ 

思考の棚

かたよらず、こだわらず、とらわれず...流されず、流れのままに~(-"-)
自分で考え、行動する!      

視点を変えると・・

2013-03-17 20:54:56 | 思考ノート
今まで見えなかったものが見えてくる。

視点を変える方法は、3つ。

1.レベルを上げる。
2.ポジションを変える。
3.時間を変える。

(-"-) 今までレベルを上げることしか考えてなかった・・

人それぞれ違う立場から見れば、違う世界が、違う正義がある・・
時間を変えて、過去から検証したり、未来から見てみたり・・

未来から見たら、全ては必然?!


 広く・・ 深く・・

水彩画レッスンしないよね。。。

2012-09-04 03:14:19 | 思考ノート
本屋さんに並んでた。。。



何年か前に同じような本買って・・3冊ぐらい本棚に仕舞い込んである。
 いつか使うかも。。。 水彩画書いてみたいし。。。って、何年塩漬けにするんだよ!!

いい加減手放そう~(T_T)
多分、書かないし。。。

インテリアパースの本も何冊かあるんだよね(>_<)
 インティリアデザイナーになりたかったし。。。

いい加減手放そう~(T_T)
必要なら、もう一度買えば良いし・・
断捨離的に言うと、失敗を認めたくないって事かも。。。
高い本だったから執着があるんだよね。

高い本買ったけど、知識が身につかず失敗!(>_<)!
もう興味が無くなったから・・本当は執着が残ってる。。。
絵手紙なんか書いてみたい(*^_^*)

もう少し塩漬けにするか~
気持ちが残ってたら、また同じことするから。。。

断捨離できないのは過去執着型、現実逃避型、未来不安型の3つ。

私の場合は過去執着型だろうけど、未来妄想型って気もする。
根拠はないけど、練習したら上手な気がするんだよね(*^_^*)

ダメだ~ 練習嫌いだもの(=_=)
こりゃ現実逃避型もミックスしてるね(T_T)
やっぱ処分しよう(*^_^*)



夏休み最後の日・・

2012-09-01 00:20:24 | 思考ノート
8月が終わった。。。(T_T)

はるか昔・・何十年前の小学生の頃から8月31日は、必死で宿題やってたなあ。
やるべきことの先延ばし癖。
悲しいかな、大人になっても変わってない。

今だって・・やらなきゃいけないレポートを手も付けずにブログなんか書いてる(=_=)

いい加減、この先延ばし癖を直さないとね!
って、また「元に戻る」の罠にハマってる気がする。。(-"-)

  現状分析 ⇒⇒⇒ 理想の状態

結局・・頭の中が整理できていないから片づけが出来ない、完了出来ないことが問題なんだよね。。
って事はよ。。。終わらせる習慣を身に付ければ良い(*^_^*)

は~い。(^O^)/
さっさとブログを終了して、レポートやります!!



パソコン水没。。。

2012-08-15 18:34:43 | 思考ノート
甥っこのパソコンですが・・

窓開けて外出中に雨が降って水没(T_T)
見た目濡れてないけど・・水没(T_T)

ネットで調べたら、マザーボードか電源の取換えになるみたい。
マザーボード5万余り、電源2万弱。
 新品買えるお値段。。。(=_=)

修理して大事に使いたくても・・



(-"-) もしかして、、、この秋、、、ウィンドウズ8が発売じゃなかった???
    もしかして、、、8ってタッチパネル???

     情報収集せねば!(*^_^*)!



      じゃなくて・・パソコンに水は厳禁って話です(>_<)