ぶたこの山日記

山とマラソンと温泉とラーメンが大好きなぶたこです。

晩秋の立山

2021年11月05日 19時54分44秒 | 日記

10月29日

金曜の夜出て立山駅を目指すも、なんと東海北陸道の工事通行止めを知らなかったため、途中で大パニック。結局下道を使って、立山駅に着いたのは 30日 朝3時・・・

のびぢはんが、朝8時20分のケーブルカーを予約してくれてあったので、朝6時半までは寝ることにする。

10月30日

ケーブルカーは、定期便の他に臨時便をバシバシ出していたので、結局予約しなくても現地でそのまま臨時便に乗った方が早かった。でも、寝不足だったしちょうどのんびりできてよかったかも。

立山駅~美女平あたりの紅葉がとても良かった。

バスから見るブナ林とかがとてもよかった。時間があればゆっくり歩いて行きたいくらいだった。

高度をあげるにつれて、紅葉が無くなり、周囲は雪景色に。。

ポールが立ってる。立山見える。

室堂には9時半頃到着できた。

今日は、当初はテント泊を考えていたけど、日常が忙しくて準備が大変だったので、小屋泊にしようということになった。

実は、室堂で小屋泊するのは初めてなのでわくわくした。

みくりが池温泉、立山ホテル、立山山荘、雷鳥荘などが営業中だったが、雷鳥荘を予約してもらった。

今日の天気が素晴らしいので立山三山を目指す。

室堂では、山岳警備隊らしい人が、登山届のチェックとアドバイスをしてくれた。

大走りルートは行けなくはないと教えてくれたので、

大走りルートを登って、三山を縦走して一ノ越へ降りて雷鳥荘へと向かうコースとした。

雷鳥荘に初めに寄って、遅くなるかもしれないがよろしくと挨拶してから出かけた。

薄いがトレースはあった。

雪は深くないがカリカリ斜面もあるのでチェーンアイゼンつける

途中が急でカリカリしていたので、チェーンアイゼンから10本歯アイゼンにつけかえた。

ここらへんは、夏はハイマツが茂っていて、ピヨコが好きそうな場所だ。

一生懸命ピヨコを探したけれど、見つからなかった・・・

すると、目の前のトレースのくぼみに、ふかふかの羽を発見した。

紛れもない、ピヨコちゃんの羽だ!!!

色合いからして換羽で抜けた秋毛だわね。

姿は見れなかったけど、羽には会えた!!

大走りルートは展望最高でぐんぐん上がる

室堂眼下に

無事稜線に出た

長野県側の展望が開け眼下に黒部ダムが見えた!

最高の縦走 向こう側には北アルプスの峰峰

室堂 雲がわき生きているかのように動いていた

雄山山頂に到着!

雄山山頂から薬師岳方面見る

剱岳 かっこいい!!

素晴らしい山頂だった!!

下山して振り返る

深い、青い 立山ブルー

雲というか、ガスというか、ダイアモンドダストというか

右側に見えるのは彩雲です!!神々しいです!

室堂をのんびり歩いてピヨコを探そう!

途中ブロッケン見える

みくりが池温泉のところで、5分早ければピヨコを見れたらしい・・・

(T_T)  いたけどとんでっちゃったらしい

雷鳥荘に到着!小屋はいいわね!

白濁の温泉も最高だけど、

雷鳥荘のご飯もとても美味しかったです!!

右端の海鮮鍋が超美味しかった!!

10月31日

早朝にヘッドライトでピヨコ探索の散歩に出た。ミクリが池温泉までの間の窪地で、暗がりでピヨコを発見した!!真っ白にはなりきっていないピヨコだった。

突然発見したので動揺してしまい、ヘッドライトで照らしてしまったので、すぐにピヨコは飛んでいってしまいました・・・・(T_T)

暗闇の中でピヨコと対峙すれば良かった・・・・

でも、ありがとう・・・

ピヨコを一瞬でも見れた・・

雷鳥荘の朝ご飯。

朝ご飯バイキング。どのおかずもとても美味しかったです!!

雷鳥荘気に入っちゃった!!もう1回来たいな・・・

今日は、天気は下り坂なので、のんびり帰るとしましょう

室堂ターミナルまでの間、室堂山荘の方に寄り道しながらもピヨコを探したけれど発見できませんでした・・・(T_T)

感動の山旅でした。

帰りはスムーズにバスに乗ってケーブルカーに乗って昼には下山。

立山駅周辺は天気は良くて紅葉も良かった

帰りは、結局、有峰林道を通っていくことになった。

この有峰林道の紅葉が素晴らしかった!!

途中何度も止まって、車を降りて写真を撮った。

日が当たっていれば最高の眺めだろう

 

晩秋~初冬のいい山でした

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もみかん | トップ | スポーツフェスティバルとみかん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でん)
2021-11-06 00:26:29
こんばんは。
大昔、ホテル立山に泊まったことがあるんですけど
山の上なのに新鮮な海の幸が多く、食事が良かった記憶があります。
返信する
でんさん (ぶたこ)
2021-11-06 02:23:36
こんばんわ!
ええっ!ホテル立山ですか~~
凄い!!いいなーー!
確かに雲上のホテルだけど、けっこう海には近いですもんね。食事は気合いが入っているんですね。
いつか泊まりたいですけどちょっと高嶺の花ですね・・・
ピヨコを見るには場所的には、みくりが池温泉か、室堂山荘が良かったみたいです~
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事