ぶたこの山日記

山とマラソンと温泉とラーメンが大好きなぶたこです。

深南部前衛の山

2022年04月16日 17時12分35秒 | 日記

榎田親ビンが、榛原川上流を基点にくるりと周遊するコースを整備中とのことで 参加。

最終的なくるりは、ここの榛原川途中の橋を基点に、大札山~山犬の段~イタドリ山~天水~オチイ沢の頭~1063mピーク~榛原川の橋

【その1】

ここから大札山までのマーキング

目的の尾根に乗るまでのコース取りがこのコースの核心

廃林道をウロウロ、樹林帯をウロウロして、道らしいところを探る

植林帯には作業道がついているのでそこをうまく利用しながら

一番いいコースを選んでマーキング

廃林道に出る。

廃林道沿いに歩いても大札山の南尾根末端まで行けるけれど、ちょっと遠回りなので、ここの崖をよじ登るコースを開く

ここを通る人はいるので踏み跡はありました。

虎ロープを張る

藤川(駿河徳山)からの古い登山道に合流できたので後はそこをたどって大札山へ

展望良好!!

まだアカヤシオには早かった!!つぼみ全然膨らんでない!

下山する

自分たちの張った虎ロープを利用

今回の面々

総勢8名 (変人の集まり・・)

今度は、橋から、オチイ沢の頭に向かうルートへ

国土地理院に記載のあるルートはもう廃道なので、直線的に登る尾根にマーキングするんだって!

ここは、偶然、榎田さん、智恵子さん、宮川さんが、下山時に発見したルートらしいです。

刈り払ったり、テープをまいたりして進む

丁寧に整備しながら行ったので1063mピークで時間切れとなっちゃった!

(本当はオチイ沢の頭の向こう側にあるガレ場に虎ロープを張るのが核心だったらしい)

大きな杉の木のほとりで休憩

左下の女性と比べるとその大きさがわかります~

赤石避難小屋Tシャツの、榎田親ビンのイラストと同じ恰好の親ビン

巨樹の前にて

このような機会をありがとう~

山の世界も一期一会。。。

 このメンバーでこの場所に集うことは2度と無いものですもんね。。。

そう考えると、全ての山行がお宝です~ 

下山時に急斜面に虎ロープを張りました

川根の山、味わい深いかったです。

帰りに、大井川鐵道あおべ駅に立ち寄りました。

子供の頃、ここあおべのキャンプ場にキャンプしにきたことがあったんです~。

今はもうキャンプ場は無く、静かな素朴な駅があるだけです。

この表情がいいですね!

「泣きたくなったら山に来い」

「山登れ、酒飲め」

人生避難小屋の主 でした!

今年こそ、赤石岳だ!!!

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粟ヶ岳の桜 & 牧之原のカ... | トップ | 粟ヶ岳 雨のち晴れ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な周回コース! (キャシー)
2022-04-18 18:14:10
整備されたら(他力本願;)ぜひ歩きに行きたいです!
気の根本で撮った集合写真がすてきですね!!
返信する
ようこちゃん! (ぶたこ)
2022-04-19 08:30:36
ようこちゃん!こんにちわ!お元気ですか??
さすが!ようこちゃん!!
ここら辺のことを語っても、全然わからない人が多いです!
かなり渋いコースですよね。
オチイ沢の頭の先の崩壊地がなんとかなればくるりと行けますね!!
また一緒に深南部を歩きたいですね!!
深南部も時間ととも林道が崩落したり、事情が変わってくるので、行ける時に行かないと逃げてしまう山々ですよね。
ちなみに今回は、10年以上ぶりにダニにやられました!!
返信する
Unknown (くまバァバ)
2022-04-21 09:25:47
新しいルートが出来たんだね。
もう少し楽チンなルートなら、歩いてみたいけどもう無理かな?

でも、楽しそうだね^^
返信する
くま姉さん (ぶたこ)
2022-04-22 06:20:38
大札山の方は、マークがバッチリついていますけど、反対側はまだ途中です。急登ではあるけど、距離は駿河徳山からのルートよりは短いと思うので行けるかも!!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事