アカヤシオはみそびれてしまったので、シロヤシオを見に行く . . . 本文を読む
満観峰にやってきました。
天気は曇だったけど、新緑のまぶしいこと!!
下りで、おっちゃん3人組が熱心に植物観察してギャーギャー言っていたので挨拶して通り抜けようとしたら、
「ほら、花筏だよ」
えええ~花筏??
花筏といえば、ぶたこが、ウン十年前に庭に植えて枯らしてしまった幻の木だわよ。
本当だ!!花筏だ!!
ずーっとこの場所にあったのかしら??
ここ、多分100回以上歩いている . . . 本文を読む
ライチョウ先生こと 中村浩志先生のイベントに行きました!!
このほどクラウドファンディングを始めたそうです。
ライチョウを救う企画です。現在中央アルプスにライチョウを復活させるプロジェクト中です
まずはれいころちゃんと売店でライチョウさんグッズを買って散財 (この散財も立派な支援のひとつなのです!)
講演会の前に先生がいらっしゃったので写真撮影をお願いしました!!
左から ライチョウ . . . 本文を読む
4月4日
せっかくの夜勤明けは雨でしたが、段々晴れてくる予報。
牧之原公園に来る。
周囲はピンクと淡い緑 まさに春!!
雨だと、カタクリ園は閉園なので柵内に入れず外から撮影。
咲いてる咲いてる!!
どんよりの空の下でもこんなに開いてました~~
西の空に青空が見え隠れしていたので、西に向かって移動。
粟ヶ岳 行っちゃおう!!
登りは登山道一生懸命歩き40分位で山頂に . . . 本文を読む