今日は朝から雨が降っています

全国的に雨が降っているようです
今 認知症が話題になっていますが

認知症になっている人でも 普段お話していても
中々気が付かない事もあると思います

何年前 入院していた時 同じ病室で 同年代の方
色々お話ししていても 何の違和感もなく過ごしていました
ただ今日は何日ですか?はよく聞かれましたが
入院生活していたら 日にちが分からなくなるね と答えていました
本当に入院していたら分からなくなるのでカレンダーに印

ノートにメモ書き お蔭で聞かれても答えられましたが~
ある日 昼食が終わって 少し経ったとき
今日は昼食まだですか?と聞かれたので あれ?と
思って行って見ると 食べ終わって ベットに座って おられました
食べ終わって食器もまだあったので

食べましたよ~ 今 食べた食器を見てもらいました
そしたら安心して ありがとう
今度は3時のおやつですね と言っておられました
病院で3時のおやつは無いけど そうですね と答えておきましたが・・・
その後 気を付けて聞いていたら
この歳になったら もう家族は一度も来てくれません
あら? 昨夜も来ておられたのに・・・ 本当に忘れておられるのかな?
その他色々と 知らない人が聞いたら本当かと思います
あの時の衝撃は今でも忘れられないです

認知症は 時々会っただけでは気が付かないと思います
しばらく一緒に生活して気が付く事も沢山あると思います
人の 心配しないで 自分の事 心配しなさい・・と言われそうです




Jtrim Sachiさんのサイトを参考に作成









