goo blog サービス終了のお知らせ 

墨ブロ  sumi-blog

美峰  ~ココロ模様・墨模様~

書道を通して 日々の想いを記してマイリマス

 

☆墨ブロへようこそ☆

美峰(ビホウ)と申します。 訪れてくださり、アリガトウゴザイマス。 まだまだ勉強中です。 拙い作品ですが 覗いて行ってください^^ コメントを残してくださると 嬉しいです♪

松峯先生の個展

2012年01月17日 | 日記

 

  南伊豆の国民休暇村にて 

木村松峯先生の個展が開催中です

 

力強く大胆で 胸にぐっとくる作品が並んでいます

「心の中のギャラクシー」 「夢の向こうへ」など

    

 精力的に活動を続ける、松峯先生・・・すごいです!

 美峰

 


波濤 石廊崎

2011年12月29日 | 日記

 波濤 と書いてみました

年末の天気の良い日の南伊豆の海です

石廊崎の手前の大瀬というところ。

穏やかな日で 波が照らされてキラキラ光って

とてもキレイです。

ひとたび風が吹くとひどく荒れて その表情は一変します。

この日は とても穏やかで優しい顔でした。

 美峰


布袋寅泰

2011年09月20日 | 日記

 

ツアー初日の静岡のライブに 行ってきました

ギターを触り始めた息子と。

テーマは ”一期一会”

布袋さんに元気をもらいました~~!!

 

20年ぶりのrockの神はやっぱりかっこよかったです

 美峰

 

 


風神雷神

2011年09月04日 | 日記

女流書家 金澤翔子の書

「風神雷神」です。

 

 

これを書くまでのstoryをTVで観たのですが、

実際の作品を目にすると

迫力や息づかいが伝わってきて すばらしかったです。

作品から 風が吹いてくるようでした。

実物に触れられて 良かったです

京都に行った目的を果たせました^^

建仁寺すぐ横の 通り。 風情がありますね。。。京都いいなぁ

次は 冬に、また。

 美峰

 


与謝野晶子

2011年05月08日 | 日記

  水引の赤三尺の花ひきて

  やらじと言ひし朝つゆのみち

   与謝野晶子

以前に書いたものですが

気に入って展覧会に出しました。

季節が・・・秋なので ちょっとズレていますが^^;

 

     

新聞の取材を受けている時の写真

  美峰