つむじ風

心の風向き

付き合い下手・・?

2024-05-24 | Weblog

  △ABC・・∠ABC=180−(65+70)=45
∠ABCは弧ACにたつ円周角 ∠AaCは弧ACの中心角・・90°
△AaCのS=4×4×1/2=8㎠

5/24 気温30° もう嫌だ!
暑いのに弱い婆 何とも既に1日で参ってしまいそう
どうする❓これからだよ そんなんじゃ先が思いやられる
はい~~頑張りま~す

処で
向こう三軒両隣」という言葉 婆は知っていますが・・

近所付き合いの言葉ですよね
自分の家の周辺の方々との関係をイメージ?
至って“淡白”で居ます
近所付き合いは
自分の地域でより楽しく過ごすためのつながり」と心してますよ
でも
へそ曲がりゆえの事と思うが
煩わしさに縛られることの方が比重が重く❓感じられて
何故か気持ちが遠のいてしまう  困った性格だね
過日人づてに聞いた話

知人のAさん 御年は90歳かと・・
そのAさん家へ・・・老人カーを押して3~4人程のお仲間が 
全員集合!”・・・
縁側に皆並んで 話に花を咲かせて???
  全員介護保険の該当者 デイサービス仲間でもあり
  そして全員ご主人に先立たれた方々(独居)
Aさん曰く「こんな年寄りが来ている時に地震でも・・・・」
     「おれは知らんぞ~」ちいと言葉は荒いが・・
               そうノタマワレタらしい
聞くところによると
 ご近所の噂話は 此処で拡販???
         と言う人もあるが まあまあ・・・
物事のメリットとデメリットは何時も背中合わせだよね フフフッ♪
でも
婆は将来?その時が来ても“不参加”になること間違いなし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする