goo blog サービス終了のお知らせ 

懐かしいBB戦士たち!

懐かしいBB戦士を、大人になって本気で作ってみました。
すべて筆塗り!ガンプラ(MG、HG、RGも)

BB戦士 №1 ガンダマン

2013年08月03日 22時23分45秒 | SDガンダム
BB戦士の始まり。
それがこいつ、BB戦士№1、ガンダマン。
こいつがあったから今がある。
今があるからこいつも生きる。

さあいきましょう。
正面


後ろ


最初は全体をグレーで塗った。
無意味な作業かもしれないけれども


顔アップ!
意外と彫が深い。
俺と同じで


シールド


ちゅど~ん!


お腹まわりはまさにガンダム!


竿、じゃなくて筒状のバズーカ。
腰と干渉するので、はずさないとこの高さにもってこれない。


ひとつ!!


当然、武者影頑駄無を購入して、こちらに組んでます。


いいケツしてるじゃねえか


兄弟のBB戦士、Gアーマーガンダムと。


身長が違うのよね


パーフェクトガンダムのガンダムと合流
何が楽しくて3つも同じようなの作ってんだ三十路前の独身男…


ライバルのザックンと!


やはい!


BB戦士ラインナップ!




あらためて、ゼータマン青すぎ


ゼータマン2とドラクンは、たぶん買わない…
だからBB戦士はこれですべてか


ラストシューティング!


写真を撮っている横で私を笑っているスジ太郎ことたまちゃん。
携帯をメスだと思って餌付けしているかわいそうなインコ


ぶっさいく!


コンパチ兄弟、武者影頑駄無と。
全然ちがうなあ。


立ちションしているみたいに仁王立ち、いいね!


以上、気合入りまくりのガンダマンでした。
もうこれで旧BB戦士は最後かな?


なんと!
成型色はこうだった!!

BB戦士 №384 RX-93-v2 Hi-v ガンダム

2013年07月31日 22時12分14秒 | SDガンダム
最新です。

新作です。

一週間で作りました。

今週は胃腸炎でぶりぶりでした。
軽井沢では大変でした。

さあ、いきます。

まず正面


後ろ
カラスみたい


目、書きました。
今回もまたうまくできたなあ。


タミヤエナメルカラーで、白を塗るのは大変。
私は筆塗りしか出来ないので、何回もおんなじ作業を繰り返さなければなりません。重ね塗り、2~3回。


フィンファンネル、6本!
めんどくせえ~


一応、下地でグレーを塗りました。だからなんとなく暗いのはそのせいです。


竿、じゃなくて筒状のブースター2本。


顔、こんな感じで書きました。
リアルタイプのふちどりされた面に目を書き込む。


頭…


おなかまわり。
ウェザリングがいい感じ。


とりゃあ


ちゅど~ん


小休止
アイスコーヒーでも飲もうか


筆塗りの跡、見えますか?
愛が見えますか?あなたの心に~


盗撮


武器、こだわらずテキトーに作成


とりゃあ


ファンネルはここまで可動


飛んでるイメージ


15年ほど前の自分と…


全然違う。
こわいー


宿敵、サザビーと


久しぶりのBB戦士でした。
旧作品で欲しい物は正直、ない。
もう新作しか作らないかなあ…


なんと!成型色はこうだった!

BB戦士 №6 ドン

2013年07月10日 20時23分46秒 | SDガンダム
幻のBB戦士第3弾。
BB戦士№6、ドンくんです。秋葉原のヨドバシで買いました。
もちろん武者怒武のコンパチ

正面


うしろ


たまちゃんどーん!


メタリックグレイで全塗装しちゃいました。


佇まい…
哀愁…


わーいやったやった!


スパッと切れ味抜群


苦手な友達、RX-78-2君と対決。


いい感じ


あ~あ。今日も一日終わったな


立ちションは気持ちいいよ


目、シャアピンクで塗装


異母兄弟、武者ドムと


頭以外すべて同じ




本当の意味でのBB戦士達


ジオン対エウーゴ


良いね


以上。ドンちゃんでした。


なんと!成型色はこうだった!

BB戦士 №5 ゼータマン

2013年06月29日 10時05分46秒 | SDガンダム
ザックンに続き…
幻のBB戦士、№5のゼータマンです。
BB戦士№31の武者影精太のコンパチ仕様です。

秋葉原のヨドバシカメラで購入
同時にガンダマンもドンも…
作成次第、更新予定…

まず正面


後ろ


今回からちょっとだけ写真サイズを大きくしましたよ。

最初にこんな感じで全身メタリックグレイを塗りました。
当然筆塗り…


ちょっと白に青を混ぜすぎた


ビームライフルなのにバズーカ化している…


汚した感じ、分かるでしょうか



ひとつ!


可動範囲。
お辞儀をしているようです。
日本人、挨拶できない人が増えました。


どっかでみたことある。
「ゼータマン、カミーユ、行きます!」


気が抜けた表情。


グラマーな感じが素敵!


ガンダムチーム
時代はほぼ同じBB戦士なのに、全然雰囲気が違う。


本当の意味でのBB戦士対決!
BB弾飛ばして、前回のザックンと勝負!


MSの性能の差が決定的だった!


コンパチ異母兄弟、武者影精太と!
頭と足以外は共通パーツ。
なのに全然違う


後姿も似てない


以上、幻のゼータマンでした。


なんと!成型色はこうだった!

BB戦士 №4 ザックン

2013年06月20日 19時13分04秒 | SDガンダム
幻のBB戦士 ザックン登場です。

以前作成した、BB戦士№33の影忍者射殺駆をもう一個購入。
ザックンに作り上げてみました。

お台場ビーナスフォーとのラオックスで購入。
№100位までのBB戦士はほぼそろっていたのでケツが浮いた!!

早速紹介


どうだ!
後ろ


すごく哀愁漂っている。


今回も下地といってははずかしいですが、メタリックグレイを全体に塗ってから、タミヤカラーを調合、塗りたくっています。


なんかみたことあるシーン


黒じゃない、ミッドナイトブルー


ウェザリング、最高


見える見える~覗いてごらん~


可愛いながらもかっこいい我が足


素敵


BB戦士№29のシャアザクと並べました。
こっちもいいけど、ダサさではザックンが勝っている。


実は嫌われている


コンパチ兄弟と
頭以外は同じ部品。


別もんだコリャ~


下半身露出


ねらわれたRX-78…


以上、長々失礼しました。
かっこいい


なんと!成型色はこれだった!