goo blog サービス終了のお知らせ 

未亡人の独り言

夫が突然、糖尿病に。そして、膵臓癌へ…
2009年6月22日永眠。未亡人になりました。

タイタニック(3D)

2012-04-17 07:46:05 | 独り言
昨日は、仕事終わってから、「タイタニック」を観に行きました。
大好きな映画の一つで、しかも邦画好きな私には珍しく洋画です。
以前観た時、感動するよりも迫り来る水が怖かった!!
今回は3Dで上映ということで、あの水が更に迫力を増して迫って来るのかと考えたら、観る前から怖い!!
しかし、実際はそんなに大したこと無く、3D映画は「海猿」以来2度目だけど、やっぱり好きになれないな。
キャプテンEOみたいに画面から何か飛び出したりもしないし。
それどころか、メガネが馴染まないし、私は鼻ペチャだからずっと手で押さえてないとずれるし、最後は耳が痛いし…。
でも、やはり「タイタニック」は好きだなぁ。
私は、我先にと逃げたりしないで、静かにベッドでその時を待つあの老夫婦のようになりたい。
私の場合「独りで」だけど(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yさんと

2012-04-16 21:19:14 | 独り言
4月14日、本社のYさんと飲みに行きました。
お互いにお休みだったので、17時スタート!!
私は、いつも通りウーロンハイで喉を潤してから日本酒に行くけど、Yさんはいつも通り日本酒からスタート!!
私の住む駅に彼が来てくださったので、自分は歩いて帰れるという気の緩みと、日本酒に付き合ってくれる数少ない相手なので、調子に乗って飲んだら、案の定後半は記憶喪失に…(笑)
帰り道、娘の友達のIくんから「どうかしましたか?」とメールが来た。
「なんで?」と返信したら、私から電話の着信があったそうな。
発信履歴見たら5分前に発信してました!!(笑)
そんなちょっと前の記憶も無いなんて、私は痴ほう症でしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルプ初日

2012-04-16 16:18:36 | 独り言
今日からヘルプ♪
昨夜は嬉しさのあまり、興奮して眠れませんでした(笑)
皆に言ったら、「そ、そんなに!?珍しい人ですね」と呆れ気味でした(笑)
H室長には「嬉しいのは良かったけど、ちゃんと帰って来てね!」と念押しされちゃった。
帰り際、K室長がわざわざいらして「どうもありがとうございました」とお礼を言われ、隣のインストラクターのYちゃんには「全くブランクを感じませんでした!!」と絶賛され、本当に楽しい一日でした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニター

2012-04-14 08:11:43 | 独り言
昨日、4月1日に入社した契約社員11人が、実際の電話内容を聞くためモニターにやってきました。
就職難のご時世なので、時給制の契約社員にも拘らず、新卒が多く年齢層が若い!!
私のところにも一人、私の生電話を聞きにいらっしゃいました。
新卒のその彼女は、喋りながらキーボードをブラインドタッチで叩く私を尊敬の眼差しで見つめ、「どのくらいやってるんですか?」と質問してきた。
「私…複雑な事情がありまして…」と意味深に言ったら、ハッとした顔で「すみません!!変なこと聞いて…!!」と謝って、困った様子なので「いえいえ、いいんですよ。実は、12月1日に入社した契約社員なんですけど、去年の3月まで居たんです。リストラされたけど、また募集再開したから応募したんです。沢山覚えることあって大変でしょうけど、凄く楽しいから頑張ってくださいね!」って言ったら、「戻ってくるくらいですもんね。でも、わかります。皆さん優しくて『こんな風になりたいな』って思う方が沢山います!」と言ってました。
よしよし、洗脳は成功~!('-^*)ok
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常顧客予約室

2012-04-13 20:32:16 | 独り言
一昨日、打診された常顧客予約室へのヘルプが4月16日~28日までと、正式に決まりました♪
契約社員では私ひとり。
あとは、以前常顧客予約室にいて、今は他部署に異動した社員が数名。
もし、意外と暇で私の出番が無い場合は、元に戻る場合あり…という条件。
私が出した唯一の要望も叶い、万事OK!!
今のグループの社員の皆様からは「帰って来てくださいね!」と言われ、常顧客予約室の社員には「異動じゃないの?そのまま残ってくださいよ」と、両方からお世辞を言われて良い気分♪
今日、グループ長と一緒に常顧客予約室のK室長のところに、ご挨拶に行きました。
グループ長が「うちの○○です」と私を紹介してくださり、私がまるで初めてお会いしたみたいに「○○と申します」と、わざとらしく真面目にご挨拶したら笑われた(笑)
自己紹介の時間もいただけるみたいだし、さぁ何て言おうかな…?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10分

2012-04-12 22:38:43 | 独り言
今朝は、近所に住む本社のボスくんと待ち合わせて、彼の乗換駅まで20分間の同伴(?)出勤。
もうすぐ、彼が降りる駅に近づき
「この電車が9時1分に着いて、下のホームに下りて9時4分の電車に乗り換えるんだけどさ、ちょっと遅れたりして上手くいかないと、次の電車まで10分も待つんだよね」と、のたまった。
「大丈夫よ、人生は長いんだから10分くらい!」と答えたら
「早く死ぬかもしれないよ」と言うので
「それでも、一日は24時間もあるのよ!平気、平気!('-^*)ok、行ってらっしゃい!!(^^)/~~~」
と言ったら、笑ってくれました♪
ましてや彼は私と違って、タイムカードが無い人。
決して短気な人ではないけど、都会人だから電車の待ち時間は気になるらしい。

慌てない、イライラしない、ひと休み、ひと休み…(一休さん風)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルプ

2012-04-11 15:26:12 | 独り言
今日、グループ長とH室長に呼ばれて、本採用されたので遅ればせながら…と、簡単な面談がありました。
そこで、H室長から「ところで…」と切り出され、今月は私が元々いたお隣のお得意様デスクがマンパワー不足で、こっちからヘルプを出さなきゃいけないそうで
「要請があったら行ってくれる?」と聞かれた。
「はい、喜んで!!先月、社員の方々がヘルプに行ってるのを知って、私も行きたいと思ってました!!」と答えたら、室長もグループ長も大喜び!
「でもね、何のontopも無いのよ」と言われたので「私はそんなこと全く気にしません!」と言って、さらに喜ばれました♪
これから他の契約社員にも意思確認するらしいけど、たぶん皆は嫌がるか、手当を要求するので、行く人は私しかいないはず。
今回、嬉しいのはお隣のK室長が私を希望したのではなく、今の上司であるH室長が「私は○○ちゃんを推薦します」と私を差し出したこと!
総務部長まで「○○さんならやってくれるよ」とおっしゃったらしい。
早番は、8時50分出社で今より1時間遅いし、嬉しいな♪
やっとK室長にご恩返しができます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わり者

2012-04-10 15:40:18 | 独り言
最近、立て続けに産休+育休で数年休んでいた社員の職場復帰が相次いでいます。
先週は、K・Mちゃんがご挨拶に来てくださいました。2回続けた出産で、3年ぶりの復帰。休んでる間に会社は一度潰れ、現在も再建中…。
「とりあえず戻ったけど…」みたいな様子の彼女に「やっぱり、この会社はいいよ!毎日楽しい♪」って言ったら、「楽しいんですか?そんなこと言う人は初めてです。相変わらず前向きですね~!」となかば呆れ気味(笑)
今日から復帰したM・Mちゃんも、ご挨拶にいらしたので「楽しい♪」って言ったら、「えっ!?」と聞き返された(笑)
きっと彼女達の同期とかは、楽しんでないから「戻っても楽しくないよ」とか言ってるんだろうな…
(--;)
育児よりよっぽど楽しいけどね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20代

2012-04-09 17:55:20 | 独り言
今日、郵便局でお金を引き出そうとしたら、磁気が悪いのか、ベロッと吐き出して通帳を受け付けない。
カードは暗証番号が違うと言われ使えない…。
また今度、時間ある時に来ようと思い、外に出ようとしたら「あの、お客様すみません…」と出入口付近に立っていた綺麗なお姉さんに声をかけられた!!
ちょっと後ろめたかった私はドキッ!!
(◎-◎;)
「は、はいっ!!」(極めて平静を装ったつもりだが、かなり怪しかったと思う)
「あの、わたくしゆうちょ銀行の者ですが、今、20代の方を対象にゆうちょカードへのお切り替えをお勧めしておりまして、こちらのカードはお持ちですか?」と
矢継ぎ早に話しかけられた。
えっ!?
い、今、何とおっしゃいました???
('_'?)
キョトン(∵)とする私…
「カードは持ってますけど、そもそも私は20代じゃないですよ」と答えたら
「えぇっ!?失礼いたしました!!」
深々頭を下げてバツの悪そうな様子で退いて行きました。
ヨイショしてカードに入会させる作戦かと思いきや、本当に20代対象だったらしい…(--;)
私は喜ぶべきか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て

2012-04-06 20:20:07 | 独り言
テレビで、天才ピアニスト少女を育てたお母さんのユニークな子育て方法を紹介してました。
いわゆる誉めて伸ばすスタイルだけど、なかなかユニークなやり方でした。
一方、ゲストで来ていたバイオリニストの高嶋ちさ子の母親は徹底的に叩くスパルタ方式でした。
ふと、そばにいた息子に「あなたは、誉めて伸びるタイプ?それとも叩かれて伸びるタイプ?」と聞いてみた。
「それがさー誉めても叩いても伸びないんだよねー」と即答されて、あまりの面白い発言に「ちょっと待って!!メモする!」と携帯にメモした私…φ(..)
誉められたら嬉しいけど、無理してまで誉められたくない。
怒られたら、直そうとはするけど「なにくそ~!」とは思わない。
物でも釣られない。
○○買ってあげるって言われたら「おぉ!」と思うけど、途中で面倒になり、欲しい物を諦める。
「困ったもんだね」と自分で言ってました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする