去年、娘が生まれてから2歳までの育児日記を読み返して、辛かった日々を思い出し涙した。
先週から、息子の育児日記を読み返してます。
2人目は更に深刻。
私の体調は、頭痛、めまい、胃痛と最悪!
仕事が忙しく手伝ってくれない夫。
たまに家にいる時は、寝ているので、仕方なく子供たちを外に連れ出す私(優しい!!)
保育園への送りを頼んだのに、夫が寝坊して、先生がお散歩のついでに迎えに来た事件発生!
私の実家の父との確執問題。
その他もろもろ。
ストレス溜まり過ぎて、書いてあるのは
「毎日大変」「娘を叩いた、首を絞めた」など。
振り返って、「あの当時、育児ノイローゼだった」と思っていたけど、ちゃんと日記に「私は育児ノイローゼ」と書いてありました。
当時、仕事は週3日。
お休みの日も、保育園に預けてると話したら、職場の先輩ママに「子供は、自分で育てなきゃダメ!」と言われて、頭にきた!と書いてあった。
そうそう言われた!!
同じ時期に出産した同僚が、地方の実家に子供を置いて、本人は東京で生活していて、
「Wさんは、どうなのよ!」って怒ったら、「おばあちゃんが育てるのはいいのよ。身内と他人は違う」って言われたと。
そうそう言われた!!
思い出しても腹が立つ!!(笑)