goo blog サービス終了のお知らせ 

すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

楊貴妃 ほぼ全滅‥

2020-08-20 16:37:00 | メダカ
今朝、まだ日が当たってないうちにさくらを庭先に出して ついでにメダカのすだれを退かして朝ごはんをあげようとしたら

⚠️ショッキング画像でます⚠️



↓↓↓↓↓↓↓↓↓


楊貴妃がみんな浮いている‥
(死んでいる)



え?どーして?

ココは先日 黒容器だった金魚が死んでしまった所の隣の発泡。

向こうから2番目。



でもあれから すだれを買って二重にしたし あえて水草も浮かせて水も多めに入れていた。
確かに日は当たるけど‥遮っていると思っていた。

なのに(ToT)

3日ほど前から 『ん?餌がそこに沈んでいるな』とは思っていたけどさ。
やっぱり暑くて?

ビックリして脂汗が吹き出したわ。

浮いている子たちを掬ったら 2匹だけ生きていた。



この薄い色の子は今年生まれてこの前ココに仲間入れした子だわ。

よく生きていてくれたわ(T ^ T)

ウチの庭 日当たりはたいして良くないのに。

入っていた産卵床を見たら卵が残ってくれていた。




布袋草にも産んであった(T-T)ありがとう。



この子たちは 今年生まれた楊貴妃達(白メダカも一緒に入ってるけど)






ココは日が当たるけど 睡蓮鉢で水温はあまり上がらないけど、大丈夫かな‥。

こんな暑いのに 気分がまだ春休みの頃と錯覚しているのはコロナのせいかな。

でも、あっという間に時間が過ぎている。

メダカちゃん ごめんね。

キタキタさん ごめんなさい!!
。゚(゚´Д`゚)゚。



そーか、藻に産みたいかぁ

2020-08-01 16:16:00 | メダカ
さくらのマットをチョンボして、





今年は産卵床を作って 最初の頃は粒々沢山卵を産んでくれたけど、最近さっぱりなのよ



んで、よーく見ると(いや、よく見なくて見える)藻がすごいのよね。



んで、その藻を指で掬って



スリスリ触ると 卵が取れるのよね。



メダカたち ゴリゴリの産卵床より この藻の方が産み心地が良いのね。
分かるよ、私がメダカでもそーするよ。

なので、その藻を集めて



エアコンの効いた部屋で卵を採取 



コレは 貝ね。



ほらこんないっぱいの卵



早速生まれてるし( ◠‿◠ )



週に一度コレをやらないと 針子がメダカの餌になってしまうからね。

毎週 やらなくちゃな。

飛ぶなよ!フタ!

2020-06-30 20:44:00 | メダカ
ちょっと 何?この風。

私ね、風って大嫌いよ。

仕事でニュースとか観てなかったから知らないけど 明日 大雨なの?

メダカの水を減らして フタをしたけどこの風で飛んでしまいそーよ。



オオスカシバちゃんは当然避難。



隣の柚子の鉢もアゲハの幼虫がいるから避難



風が強くてピントが合わない。

あー、明日 この雨と風で長女はチャリで学校に行かれるのかな?

休んでいーよ。
行ったところで 授業はたった3時間だし。

なんか休校を経験したら 学校自体に気が抜けたわ。

命の方が大事だよ。





空飛ぶ食いしん坊

2020-06-11 05:12:00 | メダカ
MDS順調に ミジンコをメダカにデリバリーしてくれています。

もうシステムを心得たメダカ達の争奪戦が可愛くて♡



↓たまご星人さんのMDSを設置の記事

で、昨日仕事から帰ってチラッとメダカを見たら



ん?(・Д・)



独り占めーーーーー!



中のミジンコ   全部食べてある。

外に出して また補充。



でも、どーやって入ったんだろー?

カニは何となくわかるけど。





メダカって飛ぶ?



いざ!MDS!(ミジンコ デリバリー システム)

2020-06-06 09:42:00 | メダカ
先日作ったメダカちゃんのたまご星人さんのMDS(ミジンコ  デリバリーシステム)

↓コチラ、たまご星人さんのブログ 是非!



相変わらず ミジンコ デリバリーサービスと言ってしまう私。

腰もイタイし メダカに毎朝ミジンコをあげる動作がキツいなーって思って イタイ腰を曲げ一気にセットしまいた。

MDSをポンと浮かせる



ミジンコをざっくり掬う(この姿勢 腰イタイーー)



もーこの辺はイタイから ザッと適当



お!いるいる



早速 赤い子達は反応よろしい



白い子達も楽しげ



目立たないけど ブチ子ちゃん達も興味津々で集まってきた



三色ちゃん達は 4匹なのにミジンコ 沢山で入れてあげたYO!



小川ブラック達は毎年警戒心が強くて こーゆーのはドン引きするのよね。



そしてホラ、さくらのマットの茶色が 景観を邪魔しない(笑)



そしたら 昨日朝 赤い子達のMDSに違和感



何?何?



ゲ!カニ入ってるし!



もーーー!こーゆーのが腰イタイんだってぇ
     。゚(゚´Д`゚)゚。



親ミジンコ食べられちゃったかな?と思ったけど 残ってた。
単にホイホイされちゃっただけなのね。



MDS、セットしたら勝手にデリバリーしてくれるしいいですよぉ〜!

メダカ腰痛の皆さま、今年は是非 やってみてー!