今朝、まだ日が当たってないうちにさくらを庭先に出して ついでにメダカのすだれを退かして朝ごはんをあげようとしたら




布袋草にも産んであった(T-T)ありがとう。



⚠️ショッキング画像でます⚠️
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
楊貴妃がみんな浮いている‥
(死んでいる)

え?どーして?
ココは先日 黒容器だった金魚が死んでしまった所の隣の発泡。
向こうから2番目。

でもあれから すだれを買って二重にしたし あえて水草も浮かせて水も多めに入れていた。
確かに日は当たるけど‥遮っていると思っていた。
なのに(ToT)
3日ほど前から 『ん?餌がそこに沈んでいるな』とは思っていたけどさ。
やっぱり暑くて?
ビックリして脂汗が吹き出したわ。
浮いている子たちを掬ったら 2匹だけ生きていた。

この薄い色の子は今年生まれてこの前ココに仲間入れした子だわ。
よく生きていてくれたわ(T ^ T)
ウチの庭 日当たりはたいして良くないのに。
入っていた産卵床を見たら卵が残ってくれていた。

布袋草にも産んであった(T-T)ありがとう。

この子たちは 今年生まれた楊貴妃達(白メダカも一緒に入ってるけど)


ココは日が当たるけど 睡蓮鉢で水温はあまり上がらないけど、大丈夫かな‥。
こんな暑いのに 気分がまだ春休みの頃と錯覚しているのはコロナのせいかな。
でも、あっという間に時間が過ぎている。
メダカちゃん ごめんね。
キタキタさん ごめんなさい!!
。゚(゚´Д`゚)゚。