◆SUICIDA仙台遊び日記◆

宮城県仙台市内の遊び人サークル。
わかさぎ釣りとキャンプが最近のメインっす。

ワカサギ電動 ダイワ クリスティア

2008-12-13 02:58:50 | ワカサギ【小物と小言】

←ポチッとプリーズ



先日戴いたダイワの電動「クリスティア」 サザンのohクラウディア♪みたいな名である。
高級電動リールが疾風 K-ZANと2万近かったので 1万付近の価格はさすが大手メーカーである。
システム的には クラブクレストのリニアみたい。ちなみに形状は、、、、さんのマウスリールである。
せっかくなんで疾風の250mm竿を付けてみた。今期の台座に乗せると 
温泉入って頭に乗せてるタオルみたいでしょ?

明日 今期用にワカサギ竿をオーダーしてきます。
長さも素材も調子も選べ穂先、リールシート、グリップ付で なんと2400円くらい!!
激安っしょ??全国からも注文殺到らしいです。

とりあえずカーボンとグラスの2本をチョイスし 横アタリにも対応できる竿を作ろうかと。
俺のが完成したらお店情報UPします(俺の作れなくなるとこまるからね)

K-ZANでは K-ZAN穂先を疾風とかに付けれるようアジャストパイプ販売開始!!
小野川湖の司さんもブログ開始!HPの更新マメにやれば人集まるのに~と思ってたら
釣果ブログ開始です。300匹とか釣れてるようです。

今期はアホ軍団がワカサギに集うので 練習開始するかなぁ~。キングにも負けられんからな。


今日は飲んだので 日曜「ロックロックこんにちは 第二戦」してきます。
レインのバットマンクローは会社近くの遠見塚フィッシャーマンにあった近場にあったよ(笑)
状況は渋そうなんで 丸いシンカーで奥までコロコロ入れて釣る予定。
本当はガルプアライブとか使えば数も出るんだろうけど 釣れたらいいなぁ~系を最初は使用予定。
駄目ならガルプ汁で粘ります。


そのなかでも1番釣りたいのは 10年寝かせた
グランダー武蔵ワーム「ドラゴニックワーム」

背びれが邪魔でフックホールドが出来無そう、、、、裏面みたら

ボディー内に刺すのかい!!背びれ描いて無いじゃん!!それが邪魔なんだって!!

なんか違うこと書きたかったんだけど、、、、酔ってるなぁ。
まぁそんな感じ。


 友人の世界旅行はエジプトだと。お腹壊し中らしい
           サードの旅日記ピースフル ライフ


うちのメインHP

釣りの最新はここ
バレー部部長ブログ
バレー部報告   


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サラリーマン岩魚太郎)
2008-12-13 08:50:01
おはようございます。
> 今期用にワカサギ竿をオーダーしてきます。
って、どこに~?
出来上がったら、画像upしてくださいね。
ダイワの電動の出来栄えも気になりますね。
氷上シーズン中の各方面からの評価情報を待ってから購入を検討します。(既に売り切れかな?)
返信する
お世話様です (sasaki)
2008-12-16 23:53:14
穂先は完成したらUPしまーす。
最強の穂先は何なのでしょうね。
ダイワのシステムも昨年バルサ材で作ろうとしてましたが やはり型で作り出す精密機械には勝てませんね。仙台ではわんさかあまってますがオモリの対応gをしっかり見極め購入した方がいいですよ。PE0.2巻きましたが まだフリーで落としてませんし、、。
返信する

コメントを投稿