ところで「すぐる」って誰だ?

結局就職するみたいです

閃乱カグラ

2012-01-02 23:57:45 | 動画のあれ
閃乱カグラ 少女達の真影 - OP - 乱れ咲き [1080p] (Lossless audio)



閃乱カグラをやったよ。
多分残りは最後のミッションだと思う先輩バトルミッションだけ。
先輩倒してから売るか考えようかと思ったけど先輩強いw
体力ありすぎだ!

ミッション内容は超タフな先輩と各キャラ一戦ずつして5連勝せよというミッションっぽい。
斑鳩、葛城は勝てたけど三人目の柳生で負けちまったぜ。
まぁどっちにしろその後に控えてる雲雀のレベルはギリギリ閃乱属性解禁したレベルだったからどちらにせよ負けると思うけどw



それよりもストーリー終盤がベタだけど熱くて面白かった。
ライバルとの決戦でBGMで歌付き主題歌とかベタ過ぎるけど熱すぎて燃える展開だったわ。
購入時の想像を上回る良ゲー。
どうしようかな。
このまま持ってようかな。
売るにしても箱もちょっと傷ついてんだよな。
売るときはスト4のケースと変えるつもりだったけどw



そもそも購入金額が5280円だったんだよな確か。
で、売値が2800円。うーん・・・。
53%か・・・。

マリオ3Dは4180円で買って売値が3400円だからな。
81%だぞ。
しかも全要素攻略済み。


閃乱カグラはこのまま持っておこうかな。
2800円なんて1パチ5スロでも楽に死ぬもんな。
うん。このまま持っておこう。
まだ普通に遊べるからいいけど飽きたときは萌え系の持ってる再燃力にかけてこのまま所持しますか。



EDがまた良いんですよ。

閃乱カグラ 少女達の真影 - ED - 真影 [1080p] (Lossless audio)




3DSのゲームいいな。
25000円で買った立場としては限定バーチャルコンソール20本のおまけつきでも
現状の価格との10000円の差が心苦しいが3DSいいな。


俺の勝手な評価。

おススメソフト


・戦国無双
 安くて長く遊べます。歴史の勉強?


・閃乱カグラ
 戦闘は単調だけど爽快系。
 ストーリーもなかなか面白いと思う。
 萌え系がおまけといえるくらいの面白さはあると思う。
 3D表現は部分的なのでDSのゲームに時々3Dシーン入ると思ってた方がいいかも。


・スーパーマリオ3Dランド
 人気のタイトル。
 3Dにも力が入っててちょっとした感動有り。
 中古でも高いけどマリオシリーズだけあって買い取りも安定して高価。


ここからおススメ度ちょっと下がるけどおススメ。


・ゼルダの伝説 時のオカリナ
 64の思い出へのリベンジ。
 マリオに比べると3D弱いかな?
 やっぱちょっと怖い。
 好みの問題でおススメにもなると思う。


・ストリートファイター4
 安い。
 3DSで初めてやったゲームだったからかもしれないけど3Dに感動。
 内容はまぁストリートファイター。
 俺が格闘ゲーム苦手w



うーん。ってやつ。


・パイロットウイングスリゾート
 つまらなくは無いけど一通りクリアするとどうでもよくなる。
 3Dがなんか期待に応えてないかな?
 

・スターフォックス64
 これは完全に好みの問題だと思う。
 俺は面白くなかった。
 アーケード形式で全ルートクリアなんて目指したくない。



他のゲームは買ってないから知らない!



あと、今後この二つは買う。

・初音ミクプロジェクトmirai
・パルテナの鏡

この二つのタイトルは中古でもしぶとく高値を維持し続けそうだし新品で買うか。
プロジェクトmiraiのほうは既に商品発売待ちなんだけどw

パルテナの鏡も期待以上の面白さを提供してくれよ!
時のオカリナ発売情報とパルテナのPVで25000円販売時の3DS購入に至ったんだからな!
そうは言ってもプロジェクトmiraiと発売日近いしパルテナの鏡はすぐ買うかどうかは知らない。

PP

2012-01-02 08:49:43 | 日記
年明けから温くてよい。
しもやけの炎症の方も治まってきたようです。



辰年だぞ!!!!



さてと。
閃乱カグラをどうしたことか。
やってる時は2800円で売るのは惜しい気がするけど、
やってない時は2800円で売ってもいいかなって思う。

単純にクリアするだけじゃ攻略したとも言えない感じもするが、
全部のミッション完全制覇とかめんどくさすぎる。

現状第4章。
隠しキャラみたいなのまだ使えるようになってないしなぁ・・・。
困る困る。