
今日から梅雨入りらしいですね
ちょっとがっかりです
洗濯物が乾かなかったりなんだりかんだり
とは言っても、今年は水不足になりそうという予想もあるみたいですし、今のうちにガンガンに降ってもらった方がいいかもと思う今日この頃、みなさま、いかがおすごしでしょうか(・∀・)つ
新人のクロマティSかもとです
今日は先日実施された「洋光台で、YOUおみこし作っちゃいなYO!!だって夏だもん!!」の報告(ジャニーさんより)
もとい!!「洋光台でみこしづくりしよう!!」の報告です
この事業は主に洋光台在住の小中学生と親ごさんを対象に自分達だけのオリジナルみこしを作ってみよう!!という「パイレーシ・才ブ・カリビアソ(仮)」ばりの壮大な事業です
去る6月9日、9:00から総勢10名の参加者を迎えて、記念すべき第1回目が行われました
当日集ってくれた親子の参加者は4組うち1組はお母さんの代わりに参加してくれた高校2年生のしっかりもののお姉さんとやんちゃな
弟です
パパさん参加者も1人いらっしゃって、娘さんそっちのけで、みこし作りに熱中している姿は、ズバリ!!少年時代へBack to the Futureでしょう
私もこういう、工作?的な作業は中学校以来なのですが、ヤッバイ楽しいですよ!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
こどもたちもなかなかのもので、小学1年生ながら、みこしと聞くとじっとしていられず、毎年実際にかついでいるという頼もしい女の子をはじめ、みんな自分から希望して集ってきてくれただけに、最後まで休憩もせずに楽しんでいました
今回が初回で8月までに全8回なんとミニみこし(といってもけっこうデカい
)&竹みこし&自分達でデザインするオリジナルみこしを作っちゃおう
というなんとも贅沢なこの計画
興味のある方は是非是非お問合せ下さいませ~
洋光台の住人じゃないんだけど・・・という方も大歓迎
磯子区民文化センター「杉田劇場」
TEL:045-771-1212
FAX:045-770-5656
担当:西澤・金子・坂本
【2007年6月14日の記事です】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます