
笹下城はどこにあったのか、『磯子の史話』にその想定図が載っている。しかし、その具体的で詳細な場所についてはよく分からない。
地図に描かれている元笹下橋。橋の欄干は、なんとガードレールだ。しかし、これだけではなんとも危ないので、その外側に青い金網が増設されているよ。
地図によると、この橋を渡ったところに城門があり、その先が内屋敷だったそうだ。
橋名板だ。大きな橋だと親柱に付けられているんだけど、こんなのは初めて見た。
byうめちゃん
笹下城はどこにあったのか、『磯子の史話』にその想定図が載っている。しかし、その具体的で詳細な場所についてはよく分からない。
地図に描かれている元笹下橋。橋の欄干は、なんとガードレールだ。しかし、これだけではなんとも危ないので、その外側に青い金網が増設されているよ。
地図によると、この橋を渡ったところに城門があり、その先が内屋敷だったそうだ。
橋名板だ。大きな橋だと親柱に付けられているんだけど、こんなのは初めて見た。
byうめちゃん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます