
第59回いそご文化資源発掘隊は大盛況のうちに終了いたしました。その残務整理をしながら今は、次の発掘隊の準備を進めています。第60回は「暗渠探索の愉しみ」第2弾です。対象となる川は陣屋川・白旗川・境川の3河川。これらがいつ暗渠化されたのかは不明ですが、おそらく根岸湾の埋め立てと同じような時期だったのではないでしょうか。
今回の発掘隊は4月14日(金)の13時30分から講座編で、講師は中原に住んで45年という脚本家・演出家の井上学さん。会場は4階コスモス(リハーサル室)になります。写真や地図などを使いながら詳しくお話をしてくれるはずです。
探索編は上記のとおり。境川を探索するのは4月20日(木)、21日(金)で、どちらも同じコースをたどります。陣屋川と白旗川は4月25日(火)、26日(水)に探索いたします。こちらも同じコースです。参加費は資料代、保険代(探索編)込みで、どれも500円。
詳しくは磯子区民文化センター杉田劇場のホームページをご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます