黄色のガードレール 2013-04-12 12:36:59 | 日記 こんにちは 春なのに、まだまだ肌寒いですね。 ご近所の桜も葉桜になってしまいました。 話は変わりますが、山口県人なら、ご存知でしょうが ガードレールが黄色なんです 知っている人は、何をいまさら・・・ 山口の県道は1963年の国体の開催にあたって、当時の、橋本 山口県知事のもと、 ガードレールを山口県特産の 夏みかんの色に 塗り替えることを提案されたそうです。 現在でも山口県管理の道路は 黄色が標準となっているそうです。 まもなくゴールデンウェーク 山口に行く事があれば、是非見て下さい。 もちろん安全運転で ぺこちゃんでした。 « バランスボール | トップ | 広島中小企業大学校 研修 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます