天気もよく、秋バラの季節になってきましたので、今日は八千代市にある京成バラ園に行ってきました。
京成バラ園は電車で行くと「電車割」という割引があり、300円お安くなりおます。受付で「電車割」といい、Suicaを見せるのですが、私の場合はモバイルSuicaのため、履歴を見せてくださいとのこと、Pocket WiFiの電源を入れなければならず、後ろに列ができてしましました・・・・
さて入園すると庭 . . . 本文を読む
修善寺虹の郷のホームページを見ていたら、
10月11日(土)~13日(月)は、来てお得!買ってお得!な3日間、「秋の行楽 とくとく3デイズ」を開催します!とのこと。
特に11日(土)は入園料がタダ!通常1,200円ですからとってもお得で、行かないわけにはいきません、
ということで、虹の郷です。ちょうど秋バラがシーズンのはずです。
9時開園のところ、10分前についたので、 . . . 本文を読む
三年ぶりの皆既月食です。
今回は写真も撮ってみました。
まずは満月をと思ったのですが、マンションのベランダから月を見ると、なんと木が影になって撮れませんでした。残念・・・
ちょっと月食が始まったところです。
18:27:58 1 NIKKOR VR 30-110mm ISO400 1/640(f/8.0) 110mm
もう少し進んで半分くらい月食です。
18:40:48 1 N . . . 本文を読む
今日は、熱海にぶらぶら出かけました。
熱海駅の駅舎の改修工事が始まり、一部の部分がだんだん囲われてきています。
今日は湯汲み祭りもあるみたいで、駅前では準備をしていました。
ちょっとした用事を済ませて、駅前の仲見世通りに入ってみました。
伊東園ホテルや、大江戸温泉物語などが熱海にありますから、アーケードの入口も昔に比べて豪華になっています。
アーケードの中は食堂がひしめき合ってい . . . 本文を読む
昨日、金時山にハイキングに行ったので、無性に甘いモノが食べたくなりました。
このため、神田淡路町にある近江屋洋菓子店でアップルパイとモンブランを買ってきました。
近江屋洋菓子店は歴史が古く、商品を入れるスーパー袋も時代を感じさせます。
この店のうりは、焼きたてアップルパイですが、栗のシーズンに入りホームページでもモンブランの宣伝をしていたので、両方買ってきました。
化粧箱を開けると、& . . . 本文を読む