goo blog サービス終了のお知らせ 

ON THE ROAD

OVER30の青春LIFE

ユベントス絶好調

2005-09-28 19:22:40 | SOCCER(JUVENTUS)
 ユベントス絶好調。今シーズン、調子いいねぇ。リーグ戦は開幕5連勝で首位、チャンピンズリーグも2連勝で1位と言う事無しだね。その好調の要因は今期、アーセナルから加入したビエイラ効果が大きいのだろう。彼とエメルソンのおかげで中盤がすこぶる安定するので前線のネドヴェドやカモラネージがより攻撃的に動けて、この好調をもたらしているのだろう。

 FWはFWでトレゼゲ、デル・ピエロ、ようやくイブライモビッチも決めたし、誰を先発で使うかカペッロが頭を悩ますくらい好調やね。

 スクテッドもCL優勝も欲しいっていうのはぜいたく?

つまらん試合やなぁ

2005-08-03 23:05:18 | SOCCER(JUVENTUS)
 東アジア選手権で日本が中国に2-2のドロー
主力がいないとはいえ、この間のコンフェデ杯に比べると格段にレベルの低いつまらない試合だった前回同様パス回しはするのだが、何しろスペースを上手く使わない足元へのパス回しだから、切り崩せないしもちろん相手にとっても怖くない。こういう機会だからこそ今回試合に出場している選手はどんどんPRして欲しい。

 そんな中キラリと光る田中達同点となった2点目のシュートはナイスだった彼のように巻や他の選手も残りの韓国戦頑張ってもらいたい。NEWスターの誕生を期待する

日本大健闘!ブラジルと引き分ける

2005-06-23 07:28:24 | SOCCER(JUVENTUS)
 コンフェデ杯で日本は強豪ブラジルと2-2で引き分けた。日本の試合内容も悪くなくというよりむしろよくて、1タッチ、2タッチで短いタッチのダイレクトパスをつないで見ていても楽しい試合だった。

 ロナウジーニョをはじめカカ、、アドリアーノ、ジダ、ロビーニョ等世界的な有力選手に加え、その他の選手でも左サイドのレオとか優秀な選手がいるブラジルに、パスをつなぐ組織のサッカーで対抗したのだが、今日の試合を見ていたら来年のW杯にも期待できそうだ。さすがに後半は体力、精度も落ちたが、これだけいいゲームが出来たのであれば、初戦のメキシコ戦を落としたのが悔やまれる。

日本勝っちゃった。そしてブラジル負けちゃった。

2005-06-20 19:11:24 | SOCCER(JUVENTUS)
 日本がギリシャに大黒のゴールで1-0で勝利をおさめたようだ。逆にブラジルはメキシコに負けてしまったらしい。という事は、本気のブラジルと対戦して勝った方が決勝トーナメント進出のようだ

 ギリシャ戦のアドリアーノのあんなゴールを見せられると戦意喪失だが、勝たなくては決勝トーナメントにいけないのでぜひとも頑張って貰いたい。ジーコ監督、そろそろ大黒をスタメンで使ってもいいのでは・・・

スター誕生の予感!?その名は大黒将志!!

2005-06-08 22:12:00 | SOCCER(JUVENTUS)
 日本代表W杯出場おめでとう
なかなか点が取れなくて心配したけど、FW大黒がやってくれたね。ヒデ、俊輔、アレックスの3人が出場できないのでどうなるかと思ったけど、勝ててよかったよかった

 相変わらず前半は点を取れそうな気配は感じなかったけど大黒の入った後半はいい感じだったよ。大黒の何がスバラシイかというと、常にゴール方向への意識が高い所。それはつまり前を向いてプレーをしようとするので、相手DFにとって一番イヤなことなんだよね。
結局先取点もそういう大黒にDFが動かされて、つめていた柳沢のゴールを生まれたワケ。つめていた柳沢もサスガだけど、DFを連れ出した大黒のファインプレーだよ。そして2点目も決めて結果も出した訳だから、次戦は先発出場に期待したいね。
 そして眠れし竜、久保とのコンビもおもしろそうだ。トップコンディションの久保は日本最高のFWと思うので、ぜひいつか代表のピッチでの二人のプレーを見てみたいものだ。

日本代表 バーレーンに辛勝

2005-06-04 03:56:46 | SOCCER(JUVENTUS)
 日本がW杯出場へ王手となる勝ち点9を獲得した。少ないタッチでのパスをつなぐサッカーで内容はまぁまぁ良かったのではないかと思う。ただ次の北朝鮮戦に骨折した小野、イエローカードの累積でヒデ、俊輔が出場できないのは痛い。

 柳沢の動きは悪くなったがやっぱ点の取れる予感を感じさせなかったのはちょっと物足りないなぁ。大黒を先発で試してもよかったんじゃない?最後の中田浩二の起用は賛成かな。小野にしても福西にしても攻撃的なボランチなので、中田浩二のような攻守のバランスを取れる選手が今の代表の中盤には必要だと思う。

 次戦のバーレーン戦でキッチリ勝ってドイツへ行って欲しい

ユベントス、2季ぶり28度目の優勝!

2005-05-21 23:01:25 | SOCCER(JUVENTUS)
 ユーベ、スクテッド獲得!いやぁホントによかったよ。最後までACミランと接戦だったけど勝ててホットした

 今季はネドベドが不調だったかもしれないが、デルピエロが調子よく中盤の底のエメルソンも効いていたと思うし、高齢化したDFにカンナバーロの加入(彼もいい年だが・・・)も大きかった。

 でも一番は優勝請負人カペッロ監督の手腕を挙げたい。昨季崩れたDF陣にテコいれし、適材適所で選手を補強。そうすることで勝負強いユーベが復活した。

 CLの敗退は残念だが、あのリバプールの勢いはホンモノだからミランも苦戦しそう。来年のセリエAはもちろん、CLでも頑張ってくれ。そして来季に向け誰を補強するのか楽しみ。

前園引退

2005-05-20 23:47:33 | SOCCER(JUVENTUS)
 あ~前園ついに引退か。彼の全盛期の頃は本当に誰も止められないくらいの勢いもあったし、代表の試合でも何かやってくれそうで、ついつい期待して応援していた選手だった。

 カップラーメンのラ王のCMでヒデとふたりで出演していたけど、前園メインでヒデがサブだったけど、ヒデの方が出世してしまったのも皮肉なものだね。

 これからは指導者としての前園に期待しよう。

ユベントス惜敗

2005-04-06 09:00:19 | SOCCER(JUVENTUS)
 あ~負けてしまったチャンピオンズリーグでリバプールに1-2先勝されてしまった。向こうの2点目のゴールはないよなぁ。キャプテン翼なみのドライブシュートであれではさすがのブッフォンも取れないよ。
 
 でもアウェーで1ゴール取ったので、次試合ホームで1-0で勝つのがユーベらしい。ガンバレヨ

日本辛勝!

2005-03-31 01:26:46 | SOCCER(JUVENTUS)
 ・・・日本代表、何とかバーレーンに勝ちました。ただ素直には喜べませんね
今日の収穫はヒデをボランチに置く事で、俊輔との併用が機能すると証明できたと思います。じゃあ、小野が戻って来たらどうするのか・・・。悩むところですが、まず俊輔はサイドでは活きないので、俊輔を中央で使うのは確定でいいと思います。そういう意味では小野はどのポジションでも出来るので使い勝手がいいですね。ただし、ヒデとの二人でボランチにすると攻撃面では期待できますが、守備面でのバランスは心配ですね。でも試してみる価値はありそうです。
 何はともあれ、中盤の組み合わせよりも、点の取れる気配すら感じさせないFW陣の方が深刻ですね今日の試合では柳沢を使って欲しかったです。今夜の試合といい、先週のイラン戦といい高原は全くキレてないですね。やっぱりFWは点を獲ってナンボですよ。FWの組み合わせは高原or鈴木&玉田or柳沢がいいのではないかと自分では考えています。それに北朝鮮戦でのヒーロー大黒もぜひ試してくれないかなぁ。残り3試合2勝すれば確実だとは思いますが、ドイツに向けて頑張ってもらいたいです